
身体弱いお子さんを育てている方、自分の予定はどうされてますか?7歳、5…
身体弱いお子さんを育てている方、自分の予定はどうされてますか?
専業主婦の方限定で回答募集させてください🙇♂️
7歳、5歳、4歳の子ども達ですが7歳の長女がめちゃくちゃ身体が弱いです。
1ヶ月に2回は必ず熱を出すので中々自分の予定を入れられません😅
長女だけならまだ‥ですが大体下の子達にも移るし今は私に移ってます😅
普通の病院は難しい子達なので車で2時間の療育センターの病院に行かないといけないし
小児科に、歯医者や眼科、アトピーなので皮膚科、睡眠障害と強度行動障害、てんかん持ちなので発達外来‥
先月はぜんぶ合わせると13回行ってました😱
まつぱや脱毛はサロンしてる友達が居るのでそちらに頼んでいて少し気が楽なところはありますが(子どもを連れて行ける)
それでも、自分の持病の病院や子ども達の用事(放課後デイの役所の手続きや進学する支援校の見学)
などなどで1ヶ月潰れます😱
働いている人はこんなもんじゃないと言うのはわかっているので叩かないでほしいのですが😭
自分の予定は皆さんどうされてますか😢
友達との予定も、美容室などもドタキャンしてばかりで申し訳ないです😭
- あく(4歳0ヶ月, 5歳6ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ
自分の予定の重要度や子どもの体調の程度にもよりますが、主人が仕事を休んだりしてくれています。
といっても、そもそも重要な自分の予定が年に1回あるかないかくらいしかないです😅
コメント