女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今日子どもの療育だけど、私が生理になって、生理になった瞬間?に血がドバッて出たのが分かってトイレ行ったらすごい出血してて、それ見てクラっとして、しんどくなって外出するの嫌になって、旦那に療育行ってもらってる。 生理痛とかはないから私も行かないとあかんかったかな…
療育2カ所行かせたいけど、一カ所を週一希望したら週一希望した療育から、「週一は難しいです。」と言われました。 週一だと断られる場合あるんですか?
児童発達支援(療育)に空きがあるかないかは一件一件事業所に電話で確認するしかないでしょうか?
園ではお友達に貸して、良いよ、ありがとうなどの場が多いですか??私自身が幼少期お友達が使ってるものは絶対使おうと思わなかったし貸してと言われた記憶もないのですが療育ではそのような場を先生が無理矢理作る場が多く違和感があります。
市の発達相談では凸凹はありそうだけど療育が必要なレベルではないと言われましたが、園から度々指摘はあるのでかかりつけで意見書をもらい療育に通わせてあげたいと考えています。 意見書をもらう時はどんな感じですか?
療育に通われているお子さんをお持ちの皆さん、 通われている療育先の雰囲気はどんな感じですか? なんとなく違和感というか、療育先が合いません(愚痴です) 田舎で選択肢がなく、運動系で診断降りてないグレーの子が多い療育にしたんですが、スタッフの方が苦手です。 まず契…
民間資格をお持ちの方がいたら、どんな資格を持っているか、どんな目的で取ったか、取ってよかったかなどなど、体験談教えてください! 育休中に仕事に役立ちそうな資格を取ろうかなと思い立っていろいろ調べたところ、音楽療法関係の資格なら音楽やってた自分の経験も活かせる…
保育園から勧められて2歳2ヶ月で発達相談でK式発達検査をしてもらいました。結果としては点数などは言われず言葉の遅れ、人との関わりが苦手なようなことを言われました。 発達障害だとかははっきりとは言われず、次の2歳半検診まで様子を見ましょうとのことでしたが、今日保育…
5歳年中👦男の子です。 去年集団生活で遊びが長続きしなかったり色々指摘があり発達検査を受け、運動系の療育へ通っています。(DQ100で、運動系が弱いため、診断はDCD発達性協調障害と書いてもらいました) 年中になり幼稚園では遊びも打ち込めたり友達とも少し打ち解けて?いる…
療育手帳B2を持っている息子と夏休みに新幹線を使って実家帰省する予定です 旅客鉄道株式会社運賃減額は第2種です これは子供の分は子供料金からの5割引になるということでしょうか?💦 第2種なので私は割引ならないのは理解しましたが 子供料金は大人の半分なのに そこからまた…
3歳になったばかりです。 今だに発語なしで、ままぱぱなどの単語も出ません。 同じくらいまで発語が無くて、その後発語出たよ〜!って方のお話ききたいです😢 何をやったかなど、発語にこれがよかったなど色々教えてほしいです〜! 指示はわりと通るし、応答の指差しなんかもほぼ…
批判等はなしでお願いします。 4歳児を育てているのですが、職場に同い年の子を育ててる方がいます。言葉が遅くて療育に通ってるという話をしていたのですが、療育はどんなことをするのでしょうか? よく知らずに頷いて、話を聞いてしまったので気になりました💦療育に通うことで…
知的遅れ無しASD(疑い含)のお子さんがいる方に質問です。 小学校、支援級希望したが、支援級は通らず、普通級になった方いますか? その後、順調に普通級でやっていけていますか? 年長知的遅れ無しのASD疑いの息子がいます。 保育園、発達相談センター、教育委員会(の指定…
3月末に3歳になり4月から年少で幼稚園に通っています。 毎日他害があり悩んでいます。 発語が遅くようやく2語文が出て来ました。お友達のおもちゃが欲しかったなど理由がある時もあるのですが突然理由もなくほっぺをつねったりするそうで噛んだ時や引っ掻き傷になった時は毎回相…
簡単な発達検査で9ヶ月遅れと言われました🙇♀️ 現在3歳10ヶ月です。 療育に通っており年相応とSTの先生には 言われたのですがほんとに大丈夫でしょうか?🙇♀️
療育先と園でお電話で連携を取っていただいたのですが園からも療育からも特にどういう会話をしたか教えていただけませんでした🥲 私としてはお互いに情報共有をして色々支援していただけたらと思ったのですがなにも変わりませんでした🥺🥺 園訪問支援はされてない療育だったので電話…
保育園のお迎えについて 保育園の転園を検討しているので、保育園に通われているママさんご意見いただけたら嬉しいです。 娘が今年の5月から保育園の2歳児クラスに入園しました。 求職中で保育園利用可能となりました。 3月早生まれ+ADHD傾向?のある娘のため、心配はしておりま…
軽度、中等度難聴の子育てをされている方に 質問です。現在、0歳の子を育てています。 高い音は健聴と同じくらい聞こえているのですが 低い音が苦手です。お医者さんからは ささやき声などが聞こえにくいかな。言われており、 大きくなるにつれて聴力がはっきりしてくるとの事。 …
療育についてです。送迎なしの療育に通っています。 お迎えに行った際に今日の様子をお話ししてくれます。 今は育休中なのですが復帰後はファミサポの方にお願いするつもりなのですが、帰りの様子はやはり保護者が聞いた方がいいですよね?
退園が決まってから先生が冷たくなりました…。 4月から通ってる幼稚園を子供の発達障害を理由に退園する事になりました🥲 もともと障害のあることは伝えて入園しましたがやはり子供が周りについていけないのと幼稚園側からも加配がちゃんと付けれる園に行った方がよいのでは?とお…
家庭内で特性(他責思考や他害行為など)が出てるのに療育では出てないために支援して貰えないのがなんか辛いです、、 毎日他害行為や他責思考や切り替えの苦手さなどでめちゃくちゃ苦労してるのに療育では出てないからその事で療育は出来ないし支援もできないと言われました。 …
子供が2人います。(7歳と0歳) 2人目も原因不明の発達遅滞があり1人目と同じような感じなので遺伝子検査をすることになりました。 (遺伝子検査をすることにより将来的に治療出来る可能性があるそうです。) 遺伝子検査をすると原因遺伝子が父親由来か母親由来か分かるそうで、…
年少、初めての保育参観でした。 うちの子だけ明らかに浮いてました。 プレに通っていた時に、言葉の不明瞭さや気分によって活動に参加しないことがあるということで指摘を受けたことがあり、自治体の療育関係の課に相談しています。 発達検査上の数値は問題がなく、まだ療育に…
1時間半の療育って意味あるんですかね... 3歳👦🏻発語と身辺自立のため1時間半の個別療育を週3回通ってます。 本人はすごく楽しそうですがなかなか成果が... まだ通って半年も経ってないし、成果が出るのは個人差があるのもわかってます。が!!!なんか色々考えてしまって😭😭
ADHD傾向の4歳 テンションが上がって制御不能になっているときは、 どんな対応が良いでしょうか? 制御不能になりやすいのは、疲れているとき(幼稚園や療育からの帰宅後) 実家等に帰省したときなどです。 まだまだありますが、特に目立つ場面はこの2つです。 頻繁に実家に帰…
5歳の息子、人の気持ちがわかっていません。 やっぱりアスペルガーなのかなって思ってしまいます。 今日、保育所に預ける時に、お友達が雨で滑ってしまいました。息子がそれを見て、笑いながらニタニタ面白いと発言。 私が、〜ちゃん大丈夫?と声かけてるいる横でです。 息子の…
専業主婦で、お子さんがみんな園や学校に行っていて日中は1人だよーという方! どのくらいの頻度で人と会いますか? お友達とか、ママ友とか、役員やボランティアなど… 私は以前は毎日、朝と午後の幼稚園のお迎えでママ友と喋って 週2で療育の先生と話して 月に2,3回は姉とお茶…
発達障害児 手帳について 現在息子6歳、精神手帳3級を取得してます。 先日発達検査を受けて 知的障害の診断が出ました。 現在特別児童扶養手当もいただいています。 知的障害の診断がおりたことで 療育手帳の対象になると思うのですが 精神手帳を持っているので 療育手帳を持…
冬に個人の発達クリニックにいき、4月から療育に通い始めています。 今後のアクションがいまいちどうしたものか悩んでいます。 個人クリニックでは発達検査ができないからどちらにせよ 県の大きな病院に行く必要があります。 2歳の何ヶ月時点で行ったらよいものでしょうか あ…
夫が職場の独身女性と毎日LINEしています。 夫からおはよー!って送ってて、ほぼ毎日やりとりしてます。内容は他愛もないことですが、2人で飲みに行ったり今度ライブに行くと言ってましたがその女と一緒に行くようです。決定的な不倫の内容はないですが、「〇〇と付き合ってる夢…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
3歳が腐ったスイカを食べました…💦 「甘ーい」と言って食べていたので腐ってると気付かず、 じ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…