※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

園の先生から子供の発達について指摘があった方、その後どうなりました…

園の先生から子供の発達について指摘があった方、その後どうなりましたか?

年中の娘がいます。
園から集団でいる時の指示の通りずらさや、言われたことを理解するのに時間がかかる、自分の気持ちを言葉にすることがうまく出来ない、などで発達専門の機関に相談してみては?と言われました。
やっぱりなにかあるよな、とは心で思いつつショックです。
とりあえずさっそく子ども家庭支援センターに電話して予約をとりました。
ここから療育などに繋がるのでしょうか?

実際先生から発達について指摘があった方、その後どうなったかなど知りたいです。

コメント

りん

うちは実際に診断がおりました🙋‍♀️
必要ならば療育に繋がるんじゃないかと思いますよ😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実際どのようなことをして、どんな流れで診断がおりるのでしょうか?🙇‍♀️

    • 1時間前
  • りん

    りん


    うちの場合は発達支援センターに行って初診は相談員さんとの面談で2回目の受診で親は児童精神科の先生と話をしている間に子どもは心理士さんに検査をしてもらって(何をしているかは別室なのでわからないです💦)3回目に結果(診断)を聞く感じでした🙆‍♀️

    • 39分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😭✨
    3回ほど段階を踏むのですね!
    ちなみに何歳の頃に診断されて、その後療育に通って変わっていきましたか?💦

    • 32分前
  • りん

    りん


    うちは指摘自体は3歳になってすぐ幼稚園からされていて療育はその後から通ってるんですよ😌
    行き始めてから園や療育からは変わったと言われてますが家では変わらないです😂💦

    • 30分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そしたら1年弱通ってらっしゃるんですね!
    変わったと言われるのでしたら効果かなりあるんですね!外だと切り替えて出来ることがすごいです!
    私もなるべく早く次のステップに進めたらと思います🥺

    • 25分前