※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
子育て・グッズ

娘が歩き出し遅かったですが歩き出してから2年も経ってるのにまだふらふ…

娘が歩き出し遅かったですが歩き出してから2年も経ってるのにまだふらふら歩きます。よく何もないところでつまづきます。病院に行ってみた方がいいと思いますか?その場合何科になりますか?
ストライダーもお兄ちゃんが使ってたものを乗らせようかなと思いましたがまたがるだけでふらついてそのまま漕ぐことは難しそうでした。
運動面以外でも精神面の発達もゆっくりな子で最近療育勧められましたが…
お兄ちゃんは4歳の誕生日に補助輪付きの自転車を購入しましたが自転車なんて漕げるの?て感じで
心配です。

コメント

ママリ

病院ではなく、療育センターで良いと思います。
体幹がしっかりしてないからふらふらしてて、療育で体幹を鍛えるトレーニングをしてもらった方が良いのでは〜ということで療育を勧められたのかな?と思いました☺️