※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

うちは認可保育園に入れる可能性ありますか?子どもに療育手帳があって、…

うちは認可保育園に入れる可能性ありますか?
子どもに療育手帳があって、私にはメンタルクリニックの診断書があります。
だけど私は専業主婦です。夫は正社員ですが。

私が専業主婦なので幼稚園(全断られ)か認可外保育園しかむりだと思ってたんですけど、なんか認可でも入れるみたいな情報見たので質問しました💦

コメント

咲や

市によりますが、私が住んでいる市は保育園に発達支援枠があります
療育手帳を持っているとその枠で申請出来ますし、専業主婦でも問題ないです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    市によるとのことですが、療育手帳あれば精神疾患とかなくても専業主婦でも問題なく通る可能性あるということですかね??

    • 2時間前
  • 咲や

    咲や

    発達支援枠だと加配がつくので、加配に対応出来る保育園しか入れないです
    加配も園によって空きがなかったり、そもそも発達支援枠がない園もありますので、片っ端から連絡して見学してみるしかないですが

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    とりあえず片っ端から聞いてみようと思います!

    • 2時間前
moc。

精神疾患のため自宅での育児が困難、と言う事由で何点だったか点数があると思います。

市役所に聞いてみてはいかがでしょうか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    今まで色々と役所には相談してきたのですが、間違った情報教えられたり、今回も何度もうちの状況話して認可外しかダメですよねって方向できたのに、認可の話とか全くなかったのであまり信用していなく(笑)
    保育園にも聞いてみようと思います!

    • 2時間前
ゆうき

うちの自治体は専業主婦の方でも保護者の疾病の診断書があれば認可も保育園可能です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    療育手帳なくても保護者の診断書だけで行ける場合もあるのですね??

    • 1時間前