女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
預かり型の療育(児発)に通われてる方! 翌月の利用スケジュールを提出した場合すべて通りますか? この日はいっぱいだからキャンセル待ちになります となったりしますか? さらにそのキャンセル待ちってどういう順番なんでしょう? 予約を入れた順番なのか他に優先になる理由…
朝からすいません!!! 吐き出すところがないので吐き出させてください!! 二言目には「離婚」って簡単に言いやがって💢 こちとら発達障害児かかえてるんだ! 療育やリハビリ、病院と保育園の定期面談、来年は就学児前の面談が数回、放デイ見学と学校見学とやることめじろ押し…
【5歳の上の子の発達と感覚過敏についての課題と心配について】 【5歳の上の子の発達についての課題と感覚過敏について】 5歳の上の子は今、年中さんです。 3歳まで単語20個言えるかな?レベルで、こども発達センターで相談し、経過観察で3歳過ぎてから急に2語文とかでました。 …
【放課後等デイサービスの社員の仕事について】 【放課後等デイサービスの社員について】 放課後等デイサービスで社員で働いている方いますか? どんな感じですか?職場に不満はありますか?お給料はどのくらいですか?制度などはどんな感じでしょうか? もちろん施設によって…
11月末に3人目出産予定です🤰 特に大きいものを買い足す予定はないですが、これあったら便利!もしくは何か買い足してよかったものとかあれば教えていただきたいです🥰 上の子が療育園に通ってて、毎日30分前後の付き添い、親だけの茶話会(大体午前中)、親子遠足、親子通園など…
3歳男の子 中度知的障害 発達障害 療育(月2回、1回1時間)に1年弱通ってきましたが、 いつも遊ぶばかりで意味あるのかわかりません。 平日日中は保育園で過ごし、2週間おきに療育があります。 私もフルタイムで働き、想像以上の有給消費で これ以上回数も増やせそうにないで…
療育についての質問です。 発達障害などの診断がされていなく、ただ幼稚園前に集団行動に慣れるために市の保健センターの心理の先生に勧められました。 今月中に面談でどうするか決めるのですが、療育は幼稚園の入園にかかわるのでしょうか?💦 以前他のママリの方の投稿で療育…
【ママ友からの頻繁なLINEについて】 週に1度、療育先でどうしても会わなければいけないママ友さんがいます。 週に何回か(2回か多くて3回くらい?)LINEが送られてくるのですが、私は元々不精なのもあり、ママ友の方とはそんなにLINEするタイプではありません、 なので最近は1通…
【幼稚園での問題行動と愛着障害について】 幼稚園の先生に対する愛着障害はあると思いますか? 精神的に参っているので、きつめのコメントは避けていただけると嬉しいです😭 幼稚園から集団生活が苦手だと言われています。 嫌なことがあったら大きな声を出す、 時折わざと輪を…
【幼稚園と療育の両立について】 4月から週2で2時間プレに通っており9月から週5になりました。園長から呼び出され「席に座らない!療育に通ってください!個別療育を週2で幼稚園と併用して!」と強い口調で言われました。 3歳の誕生日は来年1月なのでそれまでは幼稚園も有料で月…
年中の息子がいて、発達障害の診断を受けてます。療育に半年弱通っているんですが、通っていた施設が無くなるということで新しい施設を探すことにしました。 もともと通っていた施設の方からアットホームな雰囲気の施設(A)を紹介されたのですが、息子の主治医からはASDに特化した…
民間の療育と市の親子療育はどちらが良いですか?
【別居中の子の監護指定審判前の保全処分について】 もう疲れました。 精神的に参ってます。 別居して、息子は私の元に居ます。 DV、モラハラがあったので弁護士さんお願いして実家に帰ってきて8ヶ月です。 相手側が子の監護指定審判前の保全処分で、今日家庭裁判所に行って…
3歳の子が園では良い子らしいのですが、家ではすぐ癇癪を起こします。 旦那も大丈夫かな?療育とか言われないの?と言うほどなのですが、どうすればいいのでしょうか、、 癇癪すごいと言っても先生には信じてもらえません💧
【発達遅延のリハビリ頻度について】 発達遅延の子どものリハビリの頻度に迷っています。 今療育に1日3時間、週5日通っています。 これからPTリハに追加で通うことになったのですが、週何日通わせるか迷っています。 週2回行かせようかなと思っていますが、この月齢の子にはハ…
【早生まれの息子の進路について悩んでいます】 発達グレーの早生まれ息子の来年度の進路で悩んでいます😢 息子は3月末生まれです。 来年度から幼稚園入園と思っていましたが、市の発達相談センターで発達検査を受け、幼稚園入園は難しい、来年度は市が運営する児発で療育を受…
【園での子供の噛まれた状況についての対応方法について知りたいです】 子供が今日、園で太ももを噛まれたようです。 先ほど先生から謝罪の連絡がありました。 こういう場合、その時の状況は教えてくれても 相手までは流石に先生方も言えないと思うので、それはもちろん理解し…
入園予定の幼稚園が療育先や役所に情報を求める事はありますか?
【夫の同僚の方にお子さんの小学校の情報を聞きたかったけど、奥さんに直接連絡していいと言われてしまいました】 夫に、同僚の方にお子さんの小学校の情報聞けるなら聞いてみてほしいって頼んだら、「話したよ!奥さんに直接連絡していいって👍」とLINEが💦 私が直接奥さんに直接…
ずっと専業主婦で保育園に関して無知です。 離婚したいなーと考えてます。 そうなった時上の子は幼稚園や預かり型の療育に通っていて 下の子は保育園に入れようと思っているのですが 保育園って母子家庭の場合でも特に安くなるとかはないんですよね? 普通の家庭と同じように所…
母子分離の療育に通っています。 ママ友ができません🥲 ママたちと顔を合わせるのは、療育所に送るときだけで、いきなり話しかけて、連絡先聞いたらやばいやつですよね? 同じ境遇のママと色々情報交換したくて🥲🥲
【療育参加での親子の対応について】 今月から週一、息子が療育に通い始めました。 まだ、2回通っただけなのですが(私と旦那が各1回ずつ参加)、その中の1組の親子(苦手子、苦手親で表記します)に苦手意識を持ってしまい、次の参加が少し憂鬱です。 苦手と思ったことですが.…
モラハラで警察を通して 逃げて、避難したりしました。 私は 元の住む場所に戻り、 旦那が出ていくと 2人で決めました。 警察は 旦那に居場所を知られないようにして!って 言うんですが、 私としては、元の家に戻って、 早く幼稚園にも行かせたいですし、療育や習い事も今ま…
3歳半、こうしたい!が強すぎて対応に悩みます。 多くのコメントをお待ちしております。 療育関係や発達障害に知識がある方、コメント頂けると大変助かります。(経過観察中で未診断です) 会話は2〜3語文、最近言葉が増えて来て希望や要求を伝えてくれますが、変なところにこだわ…
今日、子供の発達検査の最終的なお話があります。 療育どうなるかとかすごくドキドキです。 どなたか応援してくれると助かります。
【香川県高松市で子供の発達について心配しています】 香川県高松市に住んでいます。 子供の発達が心配で 毎日悩みすぎて泣いてしまいます。 おそらく自閉症は確実だと思っています。 知的もあるんじゃないかと不安です。 保健師さんに相談しても 月齢低い内はわからないとか様…
療育中にふざける息子について。やめるべきですか? 現在4歳で2歳から週一の療育教室に通っている息子がいます。 最近、息子が療育中にふざけてふざけて困っています。 以前までは座って話を聞けていたのに、いきなり走り回るし、お歌の時間にわざと他の歌を歌ったりするし、…
【2歳の娘の療育について】 10月で2歳になる娘について 保育園のSTさんとの面談で早めに療育に通わせた方が良いと言われました。 話せる単語はないし、指差しもほとんどしません。 0~1歳レベルだとのことだったので、家での関わりも見直す必要があるみたいです。 今まで過ごし…
【発達障害の診断による将来のメリット・デメリットについて知りたいです】 発達障害の診断を受けることによる将来的なメリット、デメリットについて皆さんが知り得る情報・経験を教えてください🙇♀️ 年中の息子が保育園と療育を併用中です。きっかけは2才半健診時に息子だけ走…
全ての質問の中で人気のランキング
兵庫県の保育園の放火予告の連絡来ましたか?🥲 時間も意味不明だし、県内のって1つなのか、何…
山口県にお住まいの方、西京銀行の口座開設キャンペーンで口座を作られた方いらっしゃいますか…
滋賀県大津市保育園一次結果きました、フルタイムで 第6希望まで書いてて全落ちでした さすがに…
グリローズのランドセル、人気のものはいつぐらいに売り切れますか?😣
札幌市のロピア行った方いますか??