女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
療育というのは、発達障害の診断が降りていないと通えないのでしょうか?今のところ発達障害を疑ってはいないのですが、人見知りで人との関わり方がわからないみたいで、療育などに通わせた方がいいのかなと悩んでいます💦いま年少で3歳半です。
子供が扶養に入ってないと言われました💦詳しい方教えて下さい。 息子の療育先の手続きの中 子供が扶養に入ってないので税務署の方に確認してと言われました 私は主婦ですが 一時的に収入がはいったので 雑所得で確定申告しました。 子供達は旦那の扶養にはいってたはずなのに…
娘が自閉症スペクトラムで来年小学生です🏫 支援級か通級かで娘は1番や勝ち負けのこだわりがあってコミュニケーションがとりづらく同じ幼稚園や療育の子から話しかけてくれても受け答えがあまりできずお友達ができません。なので支援級にしようかと思いますが支援級はそういったコ…
【発達の遅れについて】 発達の遅れについて 自閉症や、知的障害の可能性はありますか? 2歳頃受けたk式では、DQ79でした。 半年遅れで発達グレー扱い、特に療育はいらず、保育園で様子を見ましょうと言われ1年が経ちます。 もうすぐ2歳9ヶ月になるのですが気になること…
年少の男の子ですが、園でお友達とコミュニケーションが取れていないようです。先生と話したり、先生の問いかけに大きな声で答えることはできてるみたいです。ですがお友達と会話はしていないと、、。今後コミュニケーションが取れるのか心配です。療育など通った方がいいのでし…
娘の療育先についてです。 今月4歳幼稚園年少です。 落ち着きない(座れない)、癇癪、言葉の不明瞭、集団生活出来ない等で療育通ってます。 療育には2ヶ所通ってます。 Aの事業所からはいつもテンションが高い、はじまりの会など座れないなどの報告を受けてます。 そして人を呼…
お子様が療育に通っている方、症状(特性?)は何でしたか?何歳から通いましたか?
【発達遅延の療育について】 現在1歳2ヶ月、修正月例で11ヶ月です。 息子のために何ができるか模索してます。 発達遅延が見られ、まだずり這いしかできません。 おそらく、発達障害(自閉症)と知的障害があるのではないかと思っています。 ・名前を呼んでも振り返らない ・伝…
【発達についての不安】 4才になったばかりの年少さんの息子の事です。 発達の事で不安があり、弱音を吐かせて下さい。 言葉のレパートリーが少なく、いつも同じ事を言っています。 先生からみんなに向けた指示は通らず、後で先生から個人的に指示をして頂くとなんとか行動出来…
自閉症スペクトラム症の診断ついたけど特に療育にも行ってないし園や学校にも伝えてない(園や学校からも指摘ない)って方いますか?
発達外来で療育を勧められて区役所に問い合わせたら「区の療育ですか?民間の発達支援センターですか?」と聞かれました。 いろいろ見て主旨や場所などで決めたいと答えましたが、区の療育と民間の発達支援センターはどう違うのでしょうか?
4歳の娘です。療育に通ってるんですが今日ハロウィンパーティがあります!1時間だけですが!! 仮装とかどんなのがいいとか教えてください! 1日だけなので買うのもなぁとか🥲🥲
辛い‥‥‥。 最近、長男に降り回されてます。 発達凸凹です😔 元々癇癪持ちでしたが、最近更にパワーアップしている感じがあります。 少し成長したのか前はなかった、ねえちゃんは出来るのになんで出来ないの!というのがすごく多いです。 モノは投げるし、自分の作ったものもぐ…
【療育でのハロウィンパーティーに参加した際、他の子が私の子を倒した時に謝罪がなかったことについて、私の感覚がおかしいのかについて】 私の感覚がおかしいのか、少し悶々としているため皆さまのご意見をいただきたいです。 3歳半の知的障害ありの次男がおり、昨日は週3回…
妊婦さんや小さいきょうだい連れを見なくなったら少しは体もメンタルも良くなるかな❓ 私は今日までハウジングセンターでショールームのアルバイトを今日でやめました。 今まで土日に働いていた理由は娘が放課後デイサービスで療育受けていたので預け先がわりとして旦那に送迎し…
療育で作業療法の先生に靴の相談して… やっぱりシューフィッターのいる靴屋じゃないとダメだなと実感した😳 ブランドも大事なのね… 勉強になる✏️
親子同室の療育での振り返りなどはどんな事を話されていますか??
STの先生についてです。 息子がASD傾向で、療育+不定期にSTに通っています。 やりながら先生は内容メモしてるっぽいのですが、 内容が重複したり、同じ質問されたりして 「???」と思うことが多々あります😂 (反応からして、敢えて重複させてるわけではなく本当に忘れて同じこ…
【発達障害の子のトイトレについて、自宅でおしっこができるようにする方法はありますか?】 発達障害のある子のトイトレについてです。 4歳年少の男の子で自閉症なしの軽度知的障害ある子供のトイトレに苦戦中です🥲🥲 保育園通っており、保育園では立ちションでおしっこ成功し…
朝ご飯作って子ども達に食べさせて 洗濯機まわして食器洗って洗濯物干して 娘の療育先に送迎しようとしたら息子がついて行きたいって言うから連れていって スーパーで買い物しながら療育終わるの待とうとしたらイヤイヤでギャー😭でひっくり返って全然買い物できなくて 娘を迎えに…
1歳2〜3ヶ月の多動について。 ◯多動の子は0歳や1歳から多動でしたか? ◯いつから療育行きましたか? ◯保育園行ったら落ち着きますか? 1歳3ヶ月の息子が多動ではないかと疑ってます。 とにかくじっとしておらず、親が見えなくなる場所にもどんどん行きます。連れ戻そうとしたら…
一斉指示、集団行動について質問です 保育園入園は1歳クラスの秋頃でした 今で約1年程保育園に通っているのですが、2才後半の今、まだ一斉指示に従えないそうです 個別に伝えると動くそうなのですが... やはりこれっておかしいですか?? 発達検査の予約はしてますが、まだまだ…
市の療育を担当してる職員の方は、何の資格を保有してる方たちなんでしょうか。
発達障害のお子様を育てられている方。 (知的について一番悩んでいます) 育てる自信がありません。 子どもに先天性の病気が見つかり、その病気により発達障害になる可能性が高いことがわかりました。 私は資格だけですが教員免許があり、免許取得のため特別支援学校に実習にいっ…
うちの息子は発達障害グレーゾーンです。 4月から小学校ですが、授業に慣れるように療育に通いたいと思うんですが、何かオススメってありますか??近くにコペルプラスがあるので気になりますが🙄今は市の療育に1ヶ月に1度程度行ってますが、授業参観程度です😅
【療育手帳の要件について診断結果を教えてもらえる?手帳を取るきっかけは何?】 療育手帳について。 発語なし3歳0ヶ月で発達検査をして1年遅れの結果がでました。診断はつきませんでした(先生が年齢が大きくならないと付けない方針っぽい)次回は12月にまた診察します 3歳児…
息子がまだ断定できませんが発達外来で自閉症スペクトラムの疑いで療育に通えることになりました。こだわりや癇癪はまだないのですが、指差しなし、発語なし、指示通りにくい、目が合いにくい、クレーン多発、人より物な感じが強く私も気になっており通ってる保育園の先生方も気…
【診断名を付けない理由とは?について】 診断名が付かないとデメリットてありますか? 4歳の息子のことです 先週病院での問診や 保育園からの書類で ADHD傾向とASD傾向もあるねと言われました ※特にテスト等していません ただ発達専門の先生なので 間違いないとは思います 私…
【旦那のお小遣いの減額についての不満と育児・仕事の負担についての相談です】 旦那のお小遣いのことで揉めました。 30代夫婦です。 子供が療育を始めたため、私がフルタイムでは無理なので今扶養内のパートをしています。フルタイムじゃなくなったことで私の収入が7万円くら…
【言葉が喋れない娘についての悩み】 しゃべらないー 今3歳8ヶ月の娘がいまだに喋らず毎日しんどいです。。 年少になる少し前から幼稚園のプレに通い、療育にも通ってますが、今喋れる言葉はパパママねーね(お姉ちゃん)ばーばじーじわんわんにゃーにゃー、 あとは最近療育のおか…
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…