※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の行き渋りがある軽度自閉症の子供について、休みの頻度や意味について悩んでいます。対応方法についてアドバイスをお願いします。

軽度自閉症の子供です。
幼稚園の行き渋りがあり、どう対応していいかアドバイスいただきたいです。

療育の先生からは、いつもと様子が違ったりしんどそうなら休みをいれてあげてもいいかもと言われました💦

その休みもどれくらいの頻度で与えたらいいのか
休んでも次の日も結局行きたくないままなのに意味あるかななど悩んでます。。

コメント

deleted user

うちは月に2日くらいの頻度で「病気じゃなくても休みたければ休んで良い日」を設けてました!
きっとリラックスして落ち着いた心境の時のほうがこちらの要求もすっと入りやすいと思うので、休んで一緒にお菓子食べて家でのんびりしながら、「たまにはこういうのもいいよね。明日からは行ける?」と言い聞かせるのは良いと思います🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。

    その休みの日は、どうやって決めてましたか?
    親子でご相談されてって感じですかね💦

    • 2月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もう園に連れてってしまってたら先生に抱えられて泣き叫びながら強制連行なんですが、(中に入ればケロッとして楽しく遊ぶので)
    朝家で行きたくない……ってなったら、今日は休む?特別に休んでもいいけど、今日休んだら明日は行くよ、いいね?という感じで言い聞かせて休んでました🥲

    • 2月8日