女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
発達についてです 2歳4ヶ月の子が最近おもちゃ並べたり1箇所の入れ物にゴミもフォークやスプーンおもちゃ関係無しに集めたりするようになりました💦 発語は絵本読んでる時に真似するくらいで(5語くらいたまに言えるくらい)自発的?というか意味のある発語は全くありません(パ…
1歳8ヶ月の息子ですが現在発達障害、自閉症などの疑いで通院しております🙂 困りごとはいくつもあるんですが1番困っているのが、癇癪、とにかく泣き叫ぶ、パニックになることです🥲 特に家にいるときが酷く、外から帰ってきたらひたすら泣き叫びます🥲家に着いてすぐが1番泣きま…
イヤイヤ期なのか発達障害なのか分かりません 最近育てにくいなと思います。 言葉も単語と宇宙語しか話せません。 ニャニャ ブーブー チャチャ など同じ文字が続く言葉しか話せません。 1歳半検診でママも言えなかったので、2歳検診呼ばれました。 療育を勧められました。 毎日…
障害者の方が働く作業所で障害者雇用として雇われている場合、障害者手帳や診断がないと働けない…等の条件はありますか? 診断がなくて療育や支援級に在籍していた過去が全くない人は障害者雇用で雇われる事は難しいですか?
療育園に通うか悩んでいます。 3歳 自閉症+中度知的障害 喋ることができず、クレーンなどで要求はできます 現在は保育園+週2.3の児発(2ヶ所で保育園を早退して午後行ったり、土曜日に行ったり)に通っています。 保育園では加配をつけてもらっています。 来年度から年…
療育に通っているが辞めたいとき 4歳です。発達について心配ごとがあり一年ほど療育に通いましたが、現在では気になることもほぼなくなりもう通わなくても大丈夫かなと思い始めているのですが 辞める前に発達検査や病院受診などしたほうがいいでしょうか?実際辞められた方どう…
大分厳しい意見を言われてきてるので優しめでお願いします。 単刀直入に、入園願書提出しましたが、集団生活が出来ないから加配が必要と言われ、面接自体全く日程が決まっておらず、プレでの様子はほぼ先生からの報告無しで何も出来なく迷う様に泳がされてる状態です。 親が原…
葛飾区お住いで、療育行かれてる方に質問です。 年明けに葛飾区に引越しをするのですが、区内もしくは近隣の区でおすすめの療育先はありますでしょうか?? また朝から夕方までの長時間預かりタイプの療育はありますでしょうか 息子は来年年少の重度知的障害伴う自閉症です。
幼稚園年長の男の子です。 幼稚園や習い事で、ほとんど先生としか話しません。 話しかけてきたお友達とは少し話します。 本人に聞くと、いきなり危ないことをしてこようとしたり、驚かせてきたりすることがこわいからと。 この子がそんな子じゃないか、分からないからと。 友達…
半年ほど前から2歳の子供が爪を噛むようになりました。それまでは全くなかったのですが、急にです。 少しでも爪の白い部分があると、自分で噛んでいます。 癖の1つだと思うのであまり言うのも良くないのはわかっているのですが、その姿を見るのがすごくストレスに感じてしまって…
現在 年長で教育相談(就学相談)に相談したが、支援級ではなく【普通級】と判定された方、みえますか? また似たような境遇を経験された方も 是非に教えていただけたら嬉しいです。 我が子は困り事や苦手な事が多く、ADHDの疑いと診断されています。他害はありません(保育園から…
扶養内の仕事について悩んでいます💦 今、介護の仕事をフルタイムパートでやってます! が、夫は仕事で週末しかおらず、平日子供2人を療育へ連れて行き、毎日ヘトヘトで倒れる寸前まで来ました。 夫の収入が上がるので、扶養に入る?と夫から言われました。 今の職場がすごく好き…
1歳半の次男が運動発達がゆっくりです。今の発達具合、客観的に見てどう思われますか? 検索魔になってしまい、不安でたまりません。来週発達外来を予約しています。 【運動発達】 ・伝い歩き歴10ヶ月以上。 ・1人立っちも怖がる。 ・両手を持つと歩く。離そうとするとものすご…
お菓子へのこだわり、執着が強いお子さんいますか? 5歳息子発達障害がありお菓子への執着が凄まじいです。 お菓子を家に買い置きすると1日何十回もお菓子お菓子って隠してある場所の近くで騒いでお店に行くとお菓子目掛けて一目散に行って買ってくれないと癇癪。療育後保育園に…
旦那は良いなぁ。 旦那、長男の療育のお迎えついでに2人でラーメンを食べに行くみたいです。 私は、下3人のお世話とご飯作りしないとなのに! お土産買って来て欲しいな〜ってお願いしたら、金かかるじゃん!マジでないわー!と怒りました💦 私が、食べに行くと必ず末っ子や上の…
子どもとおそろいの服について... 皆さん普段子どもとおそろの服きますか? (ワンポイントや柄合わせ・色合わせ以外) 私(30代)は派手デザインのおそろいが好きなのですが おそろいの服着てる人少ないなと... 上の子の療育の遠足の時におそろいTシャツ着ていったら先生みんなに…
療育通ってる方はこんな時は療育先から園の方にどのように対処したら良いかなどお話しありますか?? 療育の方が園に送迎スタイルなのですが情報共有されてるのか分からなくて🙄私から昨日はこんなことがあってーとか言うべきですか??
保育園+児童発達支援 or 療育園 どちらが良いのでしょう? 最近子供に自閉症スペクトラムと多動の診断がつきました。 知的障害はありません。 保育園では他のことより困り事はありますが、何とかやってます。ただ、来年度より年中になるのでついていけるのか心配です。…
療育行っている方に相談です。 送迎お願いされている方は、その日何をしたかなどはどうやって知ってますか? また、週一でも行っていけば変わりますか?
自閉症、軽度知的障害で、幼稚園(加配なし、フリーなし)に通ってる方、教えてください。 来年4月から幼稚園に通うか迷っています。 年少は3クラスで、1クラスあたり17名に対し担任1名 年中〜は2クラスで、1クラスあたり23名に対し担任1名 園定員(年少〜年長) 140名程度 ※加…
新生児聴覚検査で左耳がリファーになったため、新生児サイトメガロウイルス検査も受けました💦 療育施設勤務で上の子もいるため、自分のせいで感染してしまっていたら…左耳が聞こえなかったら….他にも何か障害が出てしまったら…と不安でたまりません😢 リファーと出たけどその後…
共働きで幼稚園に通わせている方教えてください。 最近の幼稚園は預かり保育も充実してるところが多いですが、それでもやはり大変ですか? 検討している園は、通常保育の日は給食であっても、夏休み冬休み等の預かり保育の時はお弁当作らなきゃいけないのですが、仕事しながらだ…
1歳8ヶ月で発語ほとんどないのって何か発達に問題ありますかね… 1歳半検診では発語ゆっくりめと指摘されましたが、まだ発達検査を受けられる歳でもないので、療育もまだ早いので様子見と言われました。 ぶーぶー、電車、アンパンマンはギリギリ言えてますが それ以外は意味のあ…
娘と同い年で自閉症、知的障害のある子を育てる親戚、 ことある事に娘も比べては返しに困るほど 普通の子はいいね、と言われたり 逆に娘が賢すぎて何か障害あるんじゃ?とか言い出し 結構めんどくさい人がいるんですが… その人も参加する身内の1泊温泉皆さんなら どうしますか…
幼稚園の入園面談の時に発語の遅さを伝えたところ加配をつける方針で今後は支援級を勧める可能性もあると伝えられました😞同じような状況を経験した方教えてください 市立の幼稚園の面談に行き心配なことは?と言われたので 発語の遅さと今は月に1度の市が行ってる言語聴覚士さん…
放課後デイに通っている方、特性が和らいだなど効果は実感できますか? うちの息子は放課後デイに通ったほうがいいと思いますか? 小1の息子は発達グレーです。 年少から心配して発達の病院に通っていますが、特性はあるけど診断はおりず、小学生にあがってから病院は卒業にな…
今日上の子の就学児健診でした。 色々な健診の後に発達検査もありました💦 うちの子は発達が遅れていて療育にも通っていて、今度就学相談も受ける予定なのですが、今日の就学児健診では特に何も言われませんでした! 事前に学校には連絡してあり、もし途中で泣いてしまったりした…
4時間パートで働いています。スキルアップで療育で働いてみたくて就職しました。子どもは1歳児で提携の保育園に預けています。 4月に入社して半年たちましたが、職場に馴染めず悩んでいます。 私の療育は4月にオープンしたばかりの職場ですが、皆さんとても仲が良く、連携が取れ…
言葉や運動面、落ち着きのなさが心配で発達検査をして療育に通うことになりました。普段ワンオペです。 実母は早生まれだし今は母親と2人きりだから仕方ない。 夫も同じく早生まれだしひとりっ子だから仕方ない。職場の人に言うと同じく発達がゆっくりの子もいたけど気にしたこ…
発達グレーの年中息子の参観日。 全学年でやる椅子取りゲームで座れず1人大泣き。 先生の話聞くときに何故か全然違う方向をずっと見てる。 やっと先生の方を向いたと思ったら近くにあるクレパスのゴムを弾きだす。 発表のときはみんな立つのに何故か1人座ったままで不貞腐れた…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…