女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
幼稚園選びについて もう幼稚園選びでおかしくなりそうです 読みにくい文かもしれませんが、お話聞いていただけると幸いです 現在、特定の音や大きな音、特定のニオイと光が苦手で 感覚聴覚過敏で敏感さんと言われており、 療育に通い様子を見ています もしかしたら寛解するか…
年少息子、椅子にじっと座ることができません🥲 家でも幼稚園でも、椅子にじっと座っていることができず 体勢を崩したり、お尻をすべらせてそのまま床に落ちたりと常に動いていて、とにかく真っ直ぐ姿勢を保って座ることができません。 幼稚園では、椅子から立ち歩くことはない…
2歳7ヶ月、発語は3つくらいです。 小さいし発達もゆっくりで、 他の子より1年くらい遅れているなと感じます…。 現在は療育にも通っています。 しかも3月生まれなのですが、 保育園幼稚園を1年遅らせる、小学校入学を1年遅らせるなどはできないのでしょうか。
療育すっかり頭から抜けてて始まる時間に気づきました…本当に担当の方に申し訳ないです…😭
幼稚園での話です。発達グレーの子がいますが、先生に対応策みたいなものを伝えても失礼にならないでしょうか? 幼稚園で、絵の具をやる際に子供たちは準備できていて先生の準備待ちでした。 うちの子がやりたい気持ちを抑えられず、絵の具が入った容器をバーンと倒してしまった…
お子さんがHSCの方いらっしゃいますか? 3歳7ヶ月、現在年少の男の子の母です。 5月の参観日、9月の運動会は、特に緊張などなく 皆んなと一緒にできたのですが、 10月に行われた参観日は、最初緊張で私のところに来てしまい、途中から最後までは皆んなと一緒にやれた感じです……
療育に通ってる年中さんです! 息子の特性だと思うんですが、1番(順番でも勝ち負けでも)というのにこだわりがすごくあります。癇癪が起こりやすいのがそういう場面です 小学生になったら100点じゃなきゃダメ!とも思ってる様子です😅 療育でも保育園でも工夫をしてくれてます 家…
もうすぐ息子がASDと診断されてから 初めての発達外来受診日なのですが あらかじめ医師に聞きたい事を まとめて来てくださいと言われています。 ただ日々の小さな悩みは療育施設に 相談していたりするので 特別お医者さんに聞きたいことって何だろう🤔と 悩んでしまってます💦
子供の謎のお腹が痛い発言について。 1時間前から急にお腹が痛いと言い始め、最初はウンチが出てないからかな?と思ったんですがちょっと経ったら2回連続で出て‥でもまだ改善されないみたいでお腹が痛いと‥🥲 年長にあがった時期も何回かお腹が痛いと言ってお休みした事がある…
知人の話ですが、 今月3歳になります。 2語文はほとんど出ません。 基本単語が多いです。単語もそれほど多くないです。 基本あーあーうーうー、これぇ〜みたいな感じです。 園から、一斉指示が通らず、毎回個別で指示しますが、嫌なことはしてくれず、困ってる事があるようで…
質問よろしくお願いします。 2024年から始まった「インフルエンザ経鼻ワクチン」を接種れたお子さんをお持ちの方はいらっしゃいませんか? 一応メリットデメリット理解した上で予約をしたのですが、次の日に療育のクリスマスパーティーがあるみたいで…参加させてあげたいのです…
病院の人は稼げますか? 介護してるので介護ならわかりますが、子どもたちなら看護師になって欲しいものです とりあえず病院の人という夢ならば… 上の子は保育園や療育の先生という目標だったり病院の人だったりです 看護師になるのが1番とは思いますが、リハビリなどの専門職も…
上の子は自閉症グレーなんですが、放課後デイはiq高め自閉症感はありな子でも入れますか? 療育に通っていて、現時点では受給者証もらえていますが、小学生になる時にあらためて検査する必要とかってありますか? 放デイの見学いかなきゃって焦ってます💦
息子が診断はついてませんが落ち着きのなさで月一療育通ってます。引越したので受給者証の住所変更の書類を今書いていたのですが、息子の名前を書く欄に「障害児氏名」と書いてありなんだか心にズドンと来ました。療育に通ってる子はみんな障害児なのでしょうか?
何回か質問しています。すみません。 療育施設への通所を検討していて保育園に相談しています。 送迎ありがいいのか、土曜日等仕事が休みの日に 親子で通うのが良いか悩んでいます。 集団生活は出来ており、普段の人見知り、場所見知り、 子供やお友達と外で出会うと緊張するこ…
子供が発達障害で不安が強い(登園拒否が多い)状態で、幼稚園の役員や卒対をやるのは難しいですか? 療育は幼稚園後に週2です。 自分がキャパオーバーにならないか心配です、経験談などお聞きしたいです。
来週、療育施設の見学に行きます。 皆さん、ご自身お一人で行かれましたか? いいね でお願いします😭
子供が障がいがあります👦🏻 自閉症➕知的で今保育園の年少です👦🏻 手帳Bで、特児ももらっています。 リハビリに週一(曜日は決まっていない) 療育に週一通っています(送迎なし、療育は午前中のみで昼からはお家で過ごすかリハに行くかどちらか) 働かなくても保育園には預けられ…
療育に相談したことです。みなさんこんな感じですか? 園や外食では概ね問題ないがご飯中離席する、どうにか座っててもらえる方法ないか →外で出来てるならOK、家ではやっぱりどうしても開放的になるから口出しもしないで見守ってて お店のものを触ってしまう、なにか対策はな…
ASDの息子がいるのですが 保育園で特定の仲良しなお友達がいません🥺💦 園で何してたの?と聞くと 「1人でパズルしたー」とか 「砂場で遊んだ」というので「誰と?」と聞くと 「1人で」と...😢 担任の先生も「最近はよく1人でパズルしてるので 気にしてます」とおっしゃってました…
愚痴です。引っ越しで幼稚園を転園したのですが、面接を受ける際に、療育に通った方がいいと言われたことや、検診で引っかかっていることを面接で言うなと周りから言われ、言わずに入園しました。しかし、不安に思ったことを先生に相談しにくかったり、アンケートで嘘を書かなけ…
幼稚園の終業式と療育の日が被ってます。 幼稚園の場合、9:00-11:30まで 療育の場合、9:00-15:00まで 親的に楽なのは圧倒的に療育です😂 どちらに行かせますか?
発達障害って、誤診は絶対にないんでしょうか😅 イヤイヤ期ぐらいの頃診断されることもおおいけど診断名に振り回されて専門家も都会にしかいなくて療育とは名ばかりの預かりしかなくて。 もっと子育て楽しみたかったな
吐き出しです😭 2歳5カ月の男の子がいます。 未だに発語がありません。(喃語?宇宙語?はあります) 療育にも通い始めました。 もちろん息子は可愛くて愛おしくて 大切な我が子です。 でも保育園の同じクラスで息子よりも 月齢が下の子たちも発語が出始めてきてるのに 息子は何…
幼稚園の入園願書の書き方について質問です。 ①【保育歴】という項目があります。 ネット等で検索したところ、【自宅保育】【家庭】【良好】など様々で、どのように書いたらいいのか教えていただきたいです。 ②備考欄についてです。 息子は発語が遅く、今年の7月から療育に通い…
来年年中さんで保育園入る予定です!! 発達障害、身体障害あるため加配付くいわれました。 加配先生1体1つく事あるのでしょうか🤔 大体2体1多いと聞き、うちの子大丈夫かなぁと少し心配です💦 身体あり装具履いて生活しております、園庭遊びや階段登り降りとか近く見てないと…
いつまでも保育園になれない11ヶ月の娘。 今日心理士さんと話をして療育についても考えることに。 旦那にそれを伝えて デイサービスも必要なら通ったらいいかもね。 って話したら旦那は そこは性犯罪者が働く事はないの? そこも調べた方がいいでしょ…と。 確かにそこも重要。 …
札幌市で療育園に入れる基準って何ですか?
療育に通う次男は、少し多動ですが元気で明るくて知らない人にも挨拶をして親がいうのはあれですけどいい子です。 できれば、保育士さんからもいいところを見つけて言ってもらいたいですが… 自分の喋りたい気持ちが強く、相手の状況や周囲の内容に関係なく自分の話をし続けてい…
特定の保護者とのおしゃべりに夢中な保育園の担任にモヤモヤします。 年長の娘の担任の先生が、朝、特定の保護者とのおしゃべりに夢中でこちらからの報告や連絡を直接伝えられないことがちょくちょくあり、モヤモヤします。 そういう時は娘が登園しても挨拶もなし、というか気づ…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…