※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

4時間パートで働いています。スキルアップで療育で働いてみたくて就職し…

4時間パートで働いています。スキルアップで療育で働いてみたくて就職しました。子どもは1歳児で提携の保育園に預けています。

4月に入社して半年たちましたが、職場に馴染めず悩んでいます。
私の療育は4月にオープンしたばかりの職場ですが、皆さんとても仲が良く、連携が取れています。

オープンしたばかりの療育なので午前中利用する子どもの人数はまだまだいません。放課後等デイサービスで午後利用の方が多いので、午前中しか働いていない私は話に馴染めず正直浮いた存在です。

すごく明るい方ばかりで皆さん毎日楽しそうに仕事をされています。ですが、私はその場でニコニコ作り笑いをするばかりです。

子どもが熱で早退、欠勤が続いたのもあり「家庭で子ども見た方が良いんじゃない?」「職場がお子さんにしてあげられるのは勤務調整だけだから」と言われたこともありました。

子どもの免疫がつくまで勤務は週5勤務から週3勤務に変わり、仕事が終わって13時過ぎにお迎えにいっています。保育園に半日しかいませんが33000払っています。

子どもが体調落ち着くまでと思って、午前中に正規職員の方の力になればと雑務をしているのですが、「私別にいなくても良いのでは、、」と思ってしまいます。給料も保育料でほとんどなくなるので、、。

心療内科に受診したら発達障害の検査はされませんでしたが、過剰適応という診断はされました。

せめて職場の方々に馴染んで楽しく仕事出来たら気持ち的に違うのに、、、と思ってしまいます。

どのように人間関係築いているか教えて欲しいです

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ結婚前のことですが、似た状況の職場で働いていたことがあります。
私一人だけ短時間で浮いた存在。
周りはとても良い方ばかりだけど、輪に入れない…。

まだ半年なので、あと半年、一年と耐えてみてください。
少しずつですがもっと馴染めるようになってると思います。

でも結局保育料で持ってかれるのはしんどいですね😭
スキルアップのため、そしてもう少し長く働けるようになればもっと馴染めるようになる、と割り切って今は頑張るしかないのかなぁと思いました。

はじめてのママリ🔰

お返事ありがとうございます。

似たような感じだったんですね、、、。

周りの優しさが逆に辛くて(泣)

頑張ってもう1年過ごしてみます