女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
保育園や幼稚園で働いてた方、聞いてください。 甥っ子が2歳半過ぎ。 2歳前に検診の再検査では発達に遅れがありで様子見と言われたそうです。 4月から保育園に行き、休みの日に月1〜2は遊んでいるのですが、発語がほぼない。(喃語はよく言うようになりました、ボタン押す時にピ…
療育の参観日があったのですが... 案内の用事に 日時:○月✕日(□) 9:30~11:30 時間:参観日10:00~11:00 懇談会11:30~12:00 とあると皆さん何時に到着されますか? 私は9:30分に間に合う用に行きました。 早めに行動してましたが家出たのギリギリで9:25に到着。 他の人待って…
支援級のお子さんがいる方いますか? 来年一年生で支援級も検討しています。 今も児童発達支援の療育に行っていて、 保育園からの送迎があるので午前中は療育に行く日があります。 最近、どうしてぼくだけ〇〇(療育の名前)に行かなきゃ行けないの?と言うようになってきまし…
在宅ワークって難しいですか…? 保育園と療育の送り迎えとか、自分の通院とかがあります💦
このご時世誰が旦那の親と同居なんてしたいと思うか‼️😠 こっちはしたくもない同居をさせられて色んなこと我慢して同居してるのにほとんどワンオペ育児。 こっちだって長時間労働してんのに子供の事はほとんど人まかせで、長男長女の発達グレー問題で療育考えてるのに私に押し付け…
来年小学生になります。 ◯一斉指示が伝わりにくい(耳からの情報で最後まで聞いて考えて動くことが苦手)→それでお友達から勘違いも起きた ◯人前が苦手(お当番、発表会など人に見られることを苦手として泣いてしまう) ◯幼稚園では出ないですが、自分の思うようにいかないと癇癪を…
手帳をお持ちの方、そうでない方も意見が欲しいです。 娘は療育手帳を持っていて、外出するといろんなところで割引等を受けられます。 親戚と一緒に出かけることがあり、その際子どもがいない夫婦も一緒に行くことがあります。こちらから声をかけることもありますが、「子どもた…
【運動発達ゆっくりな1歳0ヶ月】 1歳になったばかりの娘がいますが、 運動発達がとてもゆっくりです。 まだハイハイと自力でお座りすることができず、 ずり這いで移動、つかまり立ちは一歳になる2日前からし始めました。 かかりつけ医でも自治体の発達相談でも0歳の時から相談…
幼稚園、保育園から療育通わせている方何時から何時まで週何日預けていますか?
療育行ってます!最近は発語も増えてきて、コミュニケーションもだんだんできるようになり、癇癪も減り安心しています。 ですがあいかわらず、療育の送迎の先生にバイバイしません。バイバイの仕草はしても先生のことはノールックだったりします。 何してるかと言うとマンショ…
貧血ってなにが1番効きますか? 元々貧血持ちで息子を自宅出産したときに多分多量出血してヘモグロビン?の数値が本当は12?以上ないとおえんところが最低時で3しかなく立てない、寝てても目眩がする状態なったから毎日鉄剤の注射と薬飲んでとりあえず産後1年で数値が一旦落ち着…
私はしたことは買い占めになりますか? また、虐待になりますか? さっき薬局に行ったんですが私が買ったものは ※お米10kg×2 ※牛乳×3 ※もやし×3 ※オムツ×2 ※飲むゼリー16個(8種類×2) ※玉子×2 ※OS-1×3(3種類×1) あとは油や砂糖、おしりふきなどを1個ずつ買いました。 お米は家に…
友人の子やママ友の子が明らかに発達障害あった場合どう対応してますか?💦 ママ友の下の子がたぶん自閉症です。 保育士なのでわかるのですが、ママ友も発達がゆっくりなことをすごく心配していてよく相談されます😢 私は医者でもないし、本当のところは発達検査しないとわからな…
今日もバス停からバスに乗って療育園に行った息子 バス停で8組くらいの親子がいますが今月の徴収袋が配布されました。でもうちだけもらえませんでした💦 なんでた?と思ったんですが急いでそうだったし聞けませんでした。 わざわざ園に電話して聞くのはおかしいですか? 今日の…
※発達について。発達で悩んだ事ある方 小学生以上のお子さんいる方に質問です。 来月2歳になる第一子長男がいます。 ・喋らない。単語全くなし。ママ、ワンワンなどもなし ・指示が通らない ・バイバイ、指差ししない ・ダメと言っても分からない ・呼んでも振り向かない(たまに…
4月から新しい職場で働いています。 療育の保育士です!子どもは提携園に預けています。保育料は32000です。 勤務時間は4時間で、週5勤務なんです。私の父が入院中でお見舞いたかサポートとかが必要でいつも保育園には15時半頃にお迎えに行っています。 子どもが1歳4ヶ月なん…
上の子がトイトレ一切せずに、オマルを出せばおもちゃにして分解して遊び、トイレのおまるだと恐がって入りません。出来たよシールも全然効果ないです💦 保育園では、周りが便器に座っているからしているみたいですが、本当に一瞬便器に座ってるだけみたいです。 自閉症スペクトラ…
豊田市在住です。手帳持ってる方でやり方を教えて欲しいです。 上の子が療育手帳を持っているんですが、電車やバスなどの交通機関が割引きされると思います。(C判定の第2です) バスは運転手さんに降りる時に手帳見せたら割引きされるんですか? 電車の場合はどうやるのかわから…
子供たちは可愛いし大好きだけど3、4ヶ月に一度丸一日1人でゴロゴロダラダラ時間気にせずしたい! となります。おかしいですよね。 夫は設備屋の自営業で仕事命だけど家事育児もよくやってくれます。 夫もこの暑い中仕事して疲れ果てているのわかりますが 今月も休みは5回位…
3歳半検診で引っかかりました 受診が少し遅れ3歳8ヶ月で受けました。 以前から集団生活の姿に違和感を感じ 保育園や市の発達相談へ相談したりしていましたが 今まで相談した方々は また判断するには早いからもう少し様子を見ましょう と言われここまで来ました。 いざ検診会…
発達障害グレーの子を育てています。 言葉がなかなか出ず、多動、癇癪、感覚過敏、イヤイヤ期で頭がパンクしそうです😵💫 ワンオペで自宅保育です。 子育ての事誰にも相談出来ず辛いです。 虚無感と孤独感が凄いです。 旦那は忙しく、生まれてこのかた育児の相談に乗ってくれた事…
軽度知的障害のある子供がいます。発語が遅く今でも赤ちゃん言葉でのお喋りです。 今はST.OT.療育教室に通っていますが、就学すると全てが終了します。 小学生になったらこのような言葉のお勉強をできる場所はないのでしょうか。 小学校は、地域の小学校の支援級に通う予定です。
医師の意見書について質問です。 2歳の娘が発語が遅く、療育に通わせる為通所受給者証を受けたいのですが、医師の意見書は通常病院に行った当日にもらえるものなのでしょうか。
息子の事で相談させてください。 息子は2歳4ヶ月で初めてのことや集団が苦手なのと、癇癪がすごく切り替えが苦手なので療育に通っています。 性格は不安感がベースにあり、人見知りや場所見知りがすごく(改善されてきましたが💦)、慎重な性格です。 けど安心できる場所ではおし…
静岡にすんでます💦 先程これが発表されました。専業主婦で上の子は療育いってますみなさんなら1週間休ませますか💦?普通にいかせますか?
明日の長男(5歳)の療育のお弁当なんですが ハンバーグとタマゴサラダ以外に何入れますか? ウィンナーは決まっててあと何入れようか悩んでいます😭 ハムやチーズとかはなく野菜も息子食べないので無しでお願いします😭 もうハンバーグをご飯の上に乗っけてロコモコ丼にしようか…
週2くらいで児童発達支援施設に預けるのはアリでしょうか...?? 3歳まで自宅保育で頑張ろうと思っていたのですが、なかなか上手くいかないので発達支援を検討しています。(療育や小児科にはもう行っています。) うちの子は発達がだいぶ遅れています。大まかだといまだにずり…
2歳2ヶ月の男児について このくらいの年齢の男の子って、普通は言うことをちゃんと聞くんでしょうか? 発語は問題なく、単語はよく知っていて、目も合うし今まで育てにくいと思ったことはなかったです。簡単な会話ならできます。人見知りはしますが、パパママは大好きで人より物…
療育通ってて県外に引っ越すとどうなりますか?また一から発達検査ですか?それとも紹介してもらえるんでしょうか?
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…