
専業主婦の女性が家事の負担について悩んでおり、多部未華子さんのママの頑張りを見て普通なのか疑問に思っています。両親が遠方にいるため、助けを求めることが難しい状況です。
対岸の家事みました
なんなら私なんて専業主婦だけど毎日のご飯は子供の分だけ3.4日分くらい作って冷凍ストックして出してるけど自分はコンビニのおにぎり、ダイエット中ほ旦那の分(弁当)は買い弁してもらって夜ご飯は2人揃って豆腐だけだし掃除は気になったら…なので3日に一回くらいだし洗濯物は乾燥機使ってるのに発狂してた時期ありました。
(子供には当たってません)
多部未華子ちゃんのママめちゃくちゃ頑張ってるな…って思ったけどあれが普通なんですかね…
※両方の両親とも遠方に住んでいて頼れる人はいないし療育にも通ってるからあんまり厳しいこと言われると悲しいのでお手柔らかにコメントいただけると嬉しいです😂
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
色々と美化されてるので自分と違って...なんて思わなくていいと思います🌟

はじめてのママリ🔰
見ました!まぁドラマですからね🥹✨
専業主婦だけど7割くらいの家事は夫がしてるやばいやつここにいます🙋♀️笑
離乳食の作り置きも夫ですね🤣
絶滅危惧種と呼ばれてますけど、私の友人たちはほぼ専業主婦ですね🫣
-
はじめてのママリ🔰
専業主婦があれだけの働きをして時間に余裕があるなんて描写してほしくないですよね〜〜😭子供の育児に9割の力を注いで家事が出来てないだけなので…って旦那さんスパダリですね✨羨ましい!!笑
- 18時間前

ままり
観ました〜!専業主婦です!
掃除なんて子供スペースだけ毎日
消毒しながら拭くくらいで
全体の掃除機とかは週2回くらいだし
朝ごはんは旦那が食べないタイプなのもあり
作らないし出勤時普通に寝てるし
料理の作り置きなんて娘の離乳食だけですよ😂
ただ、専業主婦ならではの孤独感には
めちゃくちゃ共感しました😭😭
-
はじめてのママリ🔰
そのお言葉に救われます😭
孤独感、私も共感しました……支援センター行ったとしてママ友とかあえて作るのも億劫だけど寂しいもんは寂しい…- 18時間前
はじめてのママリ🔰
スレッズでも同じような方達漁ってみてましたがやはり美化されてますよね?!笑 多部ちゃんママと同じような人たちもチラホラいたので焦りました😂