※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
お仕事

今回で3社目…多分また落ちたな🫠障がい児いての就活難しい!😭リハビリ、療育…なかなかガッツリは働けないよ😭

今回で3社目…多分また落ちたな🫠

障がい児いての就活難しい!😭
リハビリ、療育…なかなかガッツリは働けないよ😭

コメント

cheese🦔🧀

うちも障害児育てながら就活してやっっっとパートで内定もらいました😭
まだ書類提出で止まってますが働くのって難しいな思いました😥💦

  • ママ

    ママ


    ありがとうございます😊

    どれくらいで決まりましたか?😭

    結局3社目もダメでもう心折れてます🫣💔

    • 4月3日
  • cheese🦔🧀

    cheese🦔🧀

    私は7社めで決まりました🥲
    とにかく放課後ディサービスが決まらなかったのと引っ越しもあったりして時間がかかりすぎました😵

    • 4月3日
  • ママ

    ママ


    7社目なんですね😭

    うちはリハビリや療育(半日)だったりで上の子も低学年で長時間働けず時間の縛りが多すぎて落ちてます🥲

    • 4月4日
  • cheese🦔🧀

    cheese🦔🧀

    結構あ、こんな所でも落ちるんだと凹みました😅
    うちも保育園時代から療育通いだったので苦労はしました😰
    旦那の転勤で色々変わって、まず放課後ディの壁にぶつかり、学校も支援学校と遠いので色々考えると仕事の業種も時間も縛りがあってもどかしい気持ちです🥲💦

    • 4月4日
  • ママ

    ママ


    めっちゃわかります🥲
    面接まで行ってえ、だめなん?みたいなのあります笑

    うちも支援学校だったら(今年中です)、送迎しないといけないし時間が読めないのがあります🫠
    正直特児だけじゃ足りないよ…と思います💦

    • 4月4日
  • cheese🦔🧀

    cheese🦔🧀

    特児だとA判定ですか?😳うちはA判定です🙌うちは調べて障害児福祉手当も該当したので貰ってます🥲💦
    正直特児だけだとキツイですよね😓わかろます…
    しかも息子も私も当たり前ですけど、年齢上がってくるので自分のやりたい仕事も年齢で弾かれてる感じはあります😭
    今年中に学校がどうなるか分かるんですね!うちも支援学校不安しかなくて、学校開放日に見学に行って学校の様子とかみてきました💦
    後は学校の送迎バス利用して学校行ってるのでそちら利用しながら仕事を何とか見つけました😓

    • 4月4日
  • cheese🦔🧀

    cheese🦔🧀

    グットアンサーありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 4月4日
  • ママ

    ママ


    うちはBですね!
    なので特児も少ないです🫠
    次はAにならんかなと思ってます😂

    えー!そんなのもあるんですね!
    それはAの子限定ですか??

    もう今日も2社ダメでした🫠
    パートでこんなに大変なのかと痛感しております😂💦
    今年、誕生日過ぎたら療育手帳の更新で発達検査受けるのでAなら支援学校希望します😊Bは市役所から入れるかわからないと言われてます💦
    第一希望は支援学校ですが、入れなかったら公立の小学校に入れます😭

    • 4月4日
  • cheese🦔🧀

    cheese🦔🧀

    返信遅くなりました🙇‍♀️
    B判定だったんですね!障害児福祉手当はAの子が貰えると言うよりは、日常生活で介護(オムツ変えたり、常に手助けが必要な子)が貰える制度です☺️
    うちは重度なのでそちらも併せて貰ってます🙌
    ママさんのお子さんが該当するかは分からないですがA判定になった時とかに聞いてみても良いと思います🙆‍♀️
    支援学校だとBの子もうちの学校もいなくはないですが、集団行動とか、集団指示が通るか、勉強について行けるかは大きいと思います💦
    旦那の友達の子も最初は通常級でしたが、大きくなるごとに勉強ついて行けない、パニック持ちで人が大勢だとパニックになって大変だという事で途中から支援学校に行ったと聞きました💦
    就学前相談でよく相談されてください✨
    いや、ほんとにパートするにもこんなに障害のある子がいるだけで、弾かれるとは思いませんよね😭💦
    私も家の事あるのでやっと見つかったと安堵しました😅

    • 4月4日
  • ママ

    ママ


    詳しくありがとうございます😊
    そうなんですね💦
    オムツもトイトレしてるわけではないので完全に取れてはいませんが、おしっこ出たら自分でオムツ変えてます😂
    食事も今は補助箸使っていてリハでは普通の箸で練習したりしてます☺️定型発達の子と比べたらもちろん手はかかりますが…
    友達の子も同じような感じでAとBの間と言われたと言っていたのでどうかな💦って感じです😭
    Aだったら少し手当も増えるし安心なんですけどね…💦

    やっとなんですね😭
    私も早く決まって働きたいです🙇‍♀️

    • 4月4日
  • cheese🦔🧀

    cheese🦔🧀

    なるほど!それなら手厚く見てくれるのは支援学校ですから、支援学校なら安心しますよね☺️ただ送迎は毎朝必要ですが😅💦

    ママさんも仕事早く決まって欲しいですね💦

    • 4月4日
  • ママ

    ママ


    ありがとうございます😭
    頑張ります!

    • 4月5日