女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
発達障害なんでしょうか⁇ 今日公園に連れて行くと、行く前までは行く気満々って感じだったのですが、そんなに広い公園ってわけじゃないですが着いてみて他の子どもたちや親御さん合わせて20人に満たないくらい⁇が先にいました。 うちも着いて、遊んでおいでーと声をかけると行こ…
協調性運動障害 協調性発達運動障害について アドバイスをください(>_<) 2歳3ヶ月の息子がいます。 まだジャンプができません。 足踏みしたり手をあげたりぎこちない?ダンスはできるけど上手く踊ったりはできません。 ちょっと体幹が弱いのか同じくらいの子がぶつかるとすぐ…
当事者ではないんですが、モヤモヤしていてご意見いただきたいです。 姉の子どもが去年、自閉症と診断されています。 去年の秋頃に診断されたばかりで、療育などとも繋がったばっかりでまだまだ大変そうです。 そして、今年のお正月に姉の旦那さん(義兄)がSNSのあけましておめ…
療育(自発)の書類の中に 対人関係はどうですか?という問があるのですが、どーゆうことでしょう💦? 父→ 母→ 兄弟→ 上記のような感じで書かれてます。
療育行ってる方に聞きたいです… 来年度の受給者証はあるのに…今年度のが見つからない😱 どこに片付けたのか…来年度のが来たから捨てたのか??? 療育先から持ってきて〜って言われたんですが、見つからないって話して良いでしょうか😱
5歳療育に通っています。声の大きさの調節が出来ず困っています。末っ子に赤ちゃんがいて、寝かしつけをしてる時も大声で話しかけてきてイライラしてしまいます。 先程「静かにして!」と怒鳴ってしまいました。 傷つけてしまいました。優しく言っても2秒も経てばまた元の声の大…
4月入園について 現在、通ってる認定子供園があり、4月から家の近くに転園希望を申込していました。 4月から第一希望ではなく第二希望の保育園に入所許可するという通知がきました。 4月から療育に通う事になり療育施設と今の園の方が近く仕事の合間の送迎に便利なので4月以…
療育先の様子が携帯で見れるタイプに通ってる方いますか? 毎回見てますか?🥹 元々忘れっぽいタイプではあるんですが、もう療育預けた瞬間から、おさらば〜👋って感じで開放感に溢れすっかり忘れてしまって、毎回毎回迎えに行く段階で、あっ!そういえば今日も様子見てない! っ…
広島県福山市です。 大人の室内履きが欲しいのですが 神辺のパレットやビッグにあるのを 見たことある方いらっしゃいますか? 子供と療育で使う予定です。 月1なので安いものがいいです。 上履きよりは黒くて靴ぽい(スリッポンみたいなの) のを希望してます。 よろしくお願…
2歳5ヶ月言葉がゆっくりです。 今2語文は話しますがレパートリーは少ない。 3語分はまだまだ出ない。 単語は少しずつ増えてきてる。 一応市の言葉相談に通っています。 このまま療育に行くつもりです。 同じ感じのお子さんいますか? その後どんな感じですか??
放デイ 併用のメリット・デメリットについて 今年から、放デイを利用する現小一です。 今回契約しようとしているところは、新規オープンの空きありのところで有難いことに希望日全て入れそうです。ですが如何せん新規オープンなため僅かばりの不安もあり、ある種賭けのようなと…
保育園でのもやもやです😶🌫️ 5歳娘は4月から年長さんです🪿 娘は療育に通っていて、診断は言語、運動、発達などトータルで3歳ぐらいと言われています。 保育園に入園する時、年中に上がったタイミングで先生と面談はしていて、発達について悩んでいるので療育へ通うことにしたと…
香川県高松市でお子様が自閉スペクトラム症等発達障害の診断を受けた方、診断までの経緯を教えて頂きたいです。 どのようなきっかけがあって、いつ頃診断されたのか、療育には通っていらっしゃるのか等々なんでもいいです。 1歳半健診では、臨床心理士さんに相談して月齢より共…
相談事業所の担当者さんの対応について 息子が発達障害があるため、療育に通ってます。 4月から新1年生になるにあたって放デイも利用予定です。 今日市から電話があり 「4月から放デイ利用予定ですか? 利用するなら受給者証の新たな手続きが必要で それにはお母様と市の面談と…
夫が自営業をしていますが色々あり2年前から一人きりで仕事しているので、私も退職し本格的にそちらを手伝いたいという事、子どもとの時間を増やしたい事(下の子が発育グレーと言われており今後療育に通う可能性あり)を昨日、課長に伝えました。 辞めたい意思は2年前から伝えて…
療育先で明日空きが出たのでどうですか?とLINEが来ました。 2分後に行きたいことを伝え、明日お待ちしておりますとなったのですが、その後削除され店員がいっぱいになってしまったのでまたの機会でお願いしますと言われました、、 先着順です 何故でしょう、、 送り間違えなの…
どなたか私のストレスが溜まっている話を聞いてください👹 旦那はトラックの長距離運転手で、月に2、3回家に帰ってきます。私は去年子供の療育とフルタイムの仕事で体調を崩してしまい、今年の一月から扶養内で働いてます。 で、今まで車は2台持ちだったのですが、扶養に入るか…
息子が園で 女の子のお友達にブスと言ってしまったようでトラブルになったようです。 先生が間に入ってくださり、解決はしてるようです。 療育先の先生が迎えに行った際に園でトラブルがあったことを聞き、療育先の先生から私に伝えてほしいと話があったようです。ただ、あまり…
山梨県で年少さんから療育をやっている支援先ありますか?病院のリハとかなんとなくで💧診断つけられるのも悩みます。言葉の教室みたいな感じを最初にやりたいと思っていて。
2歳半の息子についてです。 診断はまだですが3歳に発達検査を受ける予定で、療育にもこの1月から通っています。 療育先でも相談はしようと思っているのですが、面談が少し先なこともありここで相談させてもらってます。 ○2語文がまだ ○単語も不明瞭なものが多い(食べる=るー、…
こんにちは。 今年、年長になる子が自閉症グレーゾーンです。 療育と幼稚園に併用で通っていて、1番大変な時を思えばだいぶ落ち着きました。 癇癪などで1番大変な時は周りと違いすぎて必死すぎて周りと比べる事も気にする事もあまりありませんでした。 ですが、今になって周りの…
5才前後(年中さん)だと、ママが他のママさんと話していると大人しく待てますか? 息子は私が他のママさんと話してると「ママ!ママ!」と大声で叫んで話しを遮ってくる事がよくあります。 今日は公園から帰る時に他のママさん2人と話してると息子が叫び始めたので、お話ししてる…
発達障害があり、放課後デイサービスに行かずに学童だけのお子さんいらっしゃいますか? 放課後デイサービスは空きがないところが多いそうなので、探すのが大変と言われました💦 (現在通ってる療育の先生にいわれました。)
療育手帳をもらうことで、将来保険に入りにくくなったりデメリットはありますか? 下の息子が発達グレーです。 言われてることはほぼわかってるみたいなんですが、言葉がまだ不明瞭だったり同い年くらいの子に比べるとあまり話せません。 受給者証はもらっていて、現在療育に通…
子どもが療育を辞めたいと言ったら辞めさせてもいいと思いますか? 月曜日 療育 個別 火曜日 療育 グループ 水曜日 習い事 木曜日 習い事 金曜日 療育 グループ 習い事の前に公園行って好きな時間は作りますが親的にも詰めすぎて負担かなぁと思ってます。
言語療育をはじめるにあたり聴力検査した方いますか? 言葉の理解はとてもあり、どうみても音は聞こえてます。 ただ特定の音域が聞こえにくいなどあるかもしれないから念のため安心する意味でも検査してきてと、言語聴覚士さんと保健師さんにに言われました。 検査する人結構い…
療育について教えてください。 1歳2ヶ月(修正10ヶ月)の早産で生まれた息子がいます。 定期的にフォローアップなどに通っているのですが、本日の診察で「もう少し大きくなったら療育に通いましょう」と言われました。 療育を勧められるとかではなくて確定で言われるということは…
人との別れについて🌸 息子は療育に通ってるのですが 大好きな先生がいます☺️ 親の私もその先生にとても支えられてきました。 その療育先が3月末で閉所し 先生は遠くに引っ越しされます。 本当に寂しくて寂しくて そのことを聞いた時から涙が出て なかなか前を向けません。 先…
幼稚園後療育に通う場合。 眠くなってしまうため幼稚園を少し早めに早退させて、 療育に通います。 週1です。 皆さんはどのくらい通っていますか? 今までは週2〜3回だったので もっと増やすべきかそうなると帰りはバスではなく、 お迎えに変更しなきゃなので迷っています。
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…