女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
不安です。 今度役所に息子の成長具合を見せに行きます。一歳半検診で様子見になり、その後を確認したいとの事です。 一歳半から比べたら、意思疎通もできて指さしも出来る、積み木も出来るよになってだいぶ成長しました。問題は言葉で、2語なんて話しませんし、バイバイ、バナナ…
療育に行っている小学一年生男の子の母です。 頭の回転は速いが字を書くのが苦手。 板書が苦手と担任に言われ家でも頑張ってますが、少しましになるくらい。放課後デイでは小さいことで褒めてくれるが、小学校のペース(書く速さ)なとついていけていないように思う。 どうすれ…
保育園の午前中の制作活動(塗り絵など)をやりたくないという理由でやりません。 自分のやりたいことだけやって、やりたくないことは全くやらないです。 発達障害の特徴なのかなと思いますが、療育で改善できるのでしょうか?
療育におられるOTやSTやPTの方は、病院でされるOTやSTやPTの方々と知識レベルは同じですか??
生後10ヶ月ではいはい、つかまり立ちしない。 座らせてあげると座れるけど 1人では座れず検診で引っかかり 療育に通いリハビリをする事になりました。 同じ方いますか? その後どーですか?
目立つ障害ではなく『発達ゆっくり』や『凸凹がある』お子さまの方、困ってることは何?と聞かれれば、どんなことを答えますか? 療育経験者やお仕事などで関わられたことがある方、どんな特性、傾向がある子が多いですか? ①親の聞き取り②心理士が必要と判断すれば発達検査 …
運転が怖いです😭 下の子の妊娠をきっかけに運転しなくなり、1年前にコンパクトカーからミニバンに乗り換えたのですがデカい車に物怖じして運転できず2年間ペーパーです💦 最近、上の子が療育に通うことになったのですが平日なので私が連れて行かないといけません。主人に助手席に…
発達ゆっくりだったけど、成長した等の、明るいエピソードあったら教えてほしいです。 2歳8ヶ月の時に、「ナナ(バナナ) ちょうだい」と初めて2語文が出ました。 その後、「アイシュ(アイス) ちょうだい」も出ました。 欲しいものに手を伸ばす時には、「〇〇ちょうだい。だ…
保育園の対応について 保育園の対応なんですが、これが普通なのかお聞きしたくて教えてください。 うちの娘はHSCで場面緘黙もあり療育園に週1回、保育園に週4回通っています。 ①療育園に通うことになった際に、下記のようにしたかったのですが何時までに保育園に送っていけば保…
子供が発達グレーで、療育に繋がるまでいろんなところに行きましたが、相談や申請する場所ってどうして本人の目の前で特性の話や困りごとを話させるんでしょうか? もちろんそうじゃない施設もありましたが、「それで、この子は何ができないんですか?」と聞いてきたところもあり…
発達検査をしたら履歴が残りそのまま手帳発行になりますか?まだ検査や受診ましな事がなく踏み出せません。 手帳ではなく受給者証で療育は通っています。はっきりさせたい思いと、知りたくない思いがあり踏み出せません💦 病院で受診するのと、検査をするのはまた別ですか?? 最…
2歳の男の子の落ち着きのなさについて もうすぐ2歳1ヶ月の男の子を育てています。 ママリを見ていると皆さんじっと出来てる子が多く、 落ち着きがないとADHDというのをよく見かけるので、うちの子もそうなのかな?と思っています。 普段から動き回っていることが多く、スーパー…
療育先に提出する書類に園での様子もあるのですが園での様子がいまいち分からない場合なんと記入しますか? 分からないなら先生に聞くべきと感じますよね
ディズニーのチケットについてです。 " 障がいのある方向け " とは 療育に通うための受給者証とは また別物なのでしょうか?🤔💦
小集団の療育に通うストレスで毎回精神的に苦痛です。 子供だけで通う療育も探しましたが分離不安で出来ません🥲子供は他の子に怯えながらも先生方の事は大好きで私の都合だけで辞めることにとても罪悪感があります🥲 毎回アプリに記入する内容も何か書かないとと思うと最近は動悸…
支援級にいる方。 遠足(学年全員)で療育手帳持参するように言われてますか? 昨日電話があって、療育手帳あれば持参お願いしますと言われました。 行き先見ると、療育手帳保持無料介添人もでした。 この場合ってみんなバス代+団体割引の1人分の値段で集金だと思いますが、、、…
現在越谷市内にすんでおり、発語が遅く多動ぎみな子を受け入れてくれる幼稚園を探しております。 もともと5月から市内のプレ幼稚園に通っていたのですが、願書受付の際に落ち着きのなさや発語の遅さ、遊びたい走りたい気持ちがコントロールできていないと指摘されました。(面談の…
来年小1になる娘の就学について。 もう悩む時間も無いのですが通常級と支援級で迷っています。 以前から療育に通わせているものの困りごとは改善せず支援級に入れるつもりで動いていました。 しかし先日幼稚園の先生から「ここ最近お支度の遅い友達のお世話をしてくれて頼られて…
スイミングで『列に並べません』と注意されました。(長女) 通い出して7ヶ月、幼児クラスからジュニアクラスに上がって1ヶ月です。 注意力散漫なところ、自分のやりたいことを優先してしまうことが多く、療育へ相談中ですがまだ面談待ちで次のステップには進めていません。 結…
児童扶養手当について、一部でも支給対象になるかどうか 私の計算が合っているかどうか、お詳しい方教えてください。 ※※算数の時点でつまずいていたお勉強苦手なタイプなので、色々とツッコミどころがあるかもしれませんがご容赦ください😅 昨年までは正社員で収入もあり全部停…
仕事を休みたいです。😢 週5で時短勤務をしています。 土日は旦那が仕事がある日が多いのでほぼワンオペです。 上の子が発達ゆっくりで療育に通っているので有給はほぼ療育か子供の病院、熱のときなどでなくなります。 なので自分のための休みがほとんどありません😢 上の子は寝…
幼稚園に入園のタイミングで 療育を卒業された方はいますか??
みなさん冬でも公園やお散歩行ってますか?うちは明日療育と予防接種なんで引きこもってます🥲昨年までは冬はほぼ引きこもってましたが、家にいるのもつまらないし息子も外に出るの好きだしでも風邪ひいたら・・・とも思うし💦みなさんどうしてますか?
言語が遅い3歳半になる娘がいます 2語文は出てますが、それもおなじワードが多いです そもそも言えてないことも多いです ゴーゴーうまい いちごうまい とかです あとは丸バツかけるし、お箸も意欲的に挑戦してます ハサミも使えます 言葉以外では困りごと見当たらないです こ…
不安で寝れません... 来月で4歳の娘がまだ2語文での会話です...。たまーに3語文出る時もあります...「ねぇねにシナモロール買ってあげるの」みたいは感じのを言います。こっちの質問には答えれる物と答えれない物があり、今日保育園で何したの?「すべりだい!」こはん何だった?「ご…
来年度小1の次男、就学先について。 厳しい言い方は控えて下さい😢 言葉が遅かったことから、年少から療育に通い、年長現在も診断はありませんが、K式や田中ビネーの数値的に境界知能です。こだわりやパニック等ありません。 一斉指示や複雑な話が理解しずらいというのが1番の心…
低身長について 3歳10ヶ月91センチ12.5キロです。 産まれた時からずーっと小さく、成長ホルモン検査しましたが正常値内でした。 検査は2歳頃したのですが、再度検査したら変わるのでしょうか? 夫178センチ 私165センチと身長は高めの夫婦なのですが、義母が148センチと小柄な…
療育の受給者証を更新するのに必要な書類が市から届きました。記入欄は療育先に相談して記入してくださいと記載があるのですが皆さんは相談して記入されていますか?
集団だと特性が出てしまうADHDのお子様いらっしゃいますか?😣 年少の子供がADHD疑惑で、来年発達検査を予約しています💦 簡単な検査や面談は受けているのですが、 そういった少人数の場面では落ち着きもあり、結果も問題ないと出ます。 幼稚園での運動会や発表会など、特別な…
不快に思われる方がいましたらすみません。そういう方はコメント控えてもらえたら・・・と思います。 息子が未だイヤイヤ期がなく癇癪もありません。理由は省略しますが療育に行ってて、昨日小児科の先生の発達相談があって行って来たのですが癇癪がない事について先生もかなり…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…