女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
療育に通うための意見書は普通の小児科では貰えませんか?
障害児育てるのがしんどいです。。 自発週2で通ってますが、短時間すぎて 買い物と家事したら帰ってきます。 息抜きとかの次元じゃないです💦 うちは主に身体で、知的の方も遅れあります。 最近言葉も覚えてきて、、 ずっとあっこがいい!!!!と泣き叫びます。 上の子もいる…
決心が揺らぎます😭 ただ吐き出させて貰いたいです。 昨日娘と2人でお出かけした時に、 「私にも兄弟が欲しい…」って言い出して 夫は治ってきてるとはいえ鬱病持ちで時短勤務をしていて、 フル出勤や昇進は…うーんむりかなぁという感じです。 私もいろいろ事情があって、パート…
発達グレーのお子さんをお持ちの方。 うちの子どもはグレーで、体幹弱めだといつも言われます。 体幹弱めだとお子さんが言われたか方は、みなさん体幹を強化するような療育に行かれてますか? 普通の個別療育には行かせてるんですが、運動系も探すべきか悩んでます😔
すぐにヘソを曲げて何も聞き入れようとしない5歳の息子 厳しいお言葉は控えていただけると嬉しいです 5歳の息子の癇癪に参っています。 妹とケンカをした時や、自分の思い通りにならなかった時、あらかじめ時間を決めておいてYouTubeを消した時、買い物の順番をあらかじめ伝えて…
就学前の年長息子がいます。 落ち着きがないため、療育にいってます。 来年の小学校は、通常級(通級なし)に進学予定で考えてます。 通常級と親の中では確定していても、就学前相談は受けた方がいいのでしょうか? 同じように、通常級と決めていても、一応就学前相談受けました…
今未就学児ですが、特別支援学級に行く子は療育の際何か言われて特別支援学級に行くのですか? 今日発達診断を受けに行った際、医師に普通学級行けますか?と聞いた際行けると言われましたが、どう言う基準で特別支援学級に行くのかがわからないため知ってる方は教えてください。
質問と言うか愚痴になります。 2歳と1歳の子どもがおり、上の子はおそらく発達障害があるため療育に通っています。 今日義父からLINEが来て、「(下の子)はどうなのでしょうか?」と。 これって、下の子にも障害がありそうか?、ってことですよね。 そんなのこっちが1番知りたい…
厳しめに叱っても響かない子にはどんな対応が正解でしょうか🥲 もうすぐ4歳になる息子が、自由奔放というか、最近特に言うことを全然聞いてくれず手を焼いてます。 歯磨きや昼寝を頑なに嫌がる、勝手に冷蔵庫を開けたりテレビのリモコンをいじったりして「だめよ」と言っても聞…
保育園でよくお昼ご飯前に 眠いのが理由で癇癪が起こるみたいで 起こった日にいつもお迎えに行くと、 すっごく今日大変でした💦お昼も食べてないと 言われます。パニックになったときの原因が わからないときが多くて何をしたら良いのかと 言われます。保育園から追い出したいのか…
言語発達遅延の事で相談があります 1歳11ヶ月 言葉が遅いです。 長男はADHDとASDがあるので 大体のことは親として理解できるんですが 次男と長男の違いで、 次男は指示理解ができます 親が言っていることほぼ理解できてるし それに沿った行動ができます 言葉を真似しようとし…
1歳半の子が頭を打ち付けながら泣く 1歳半の双子がいます。 生後半年くらいの頃から、片方の子が、気に入らないことがあると壁や床に頭を打ち付けたりしながら大泣きして暴れます。 あやそうと思って抱き上げても、身体を仰け反らせて泣くので 落としそうになり、逆に危険な事…
保育園でマーク付けられたかもです、、、 17時に保育園に迎えに行ったんですが娘が門の鍵を開けたいとかでグズグズ言って園長先生に説得されて帰ろうとしたのに息子娘の切り替えを待ってる間に土で遊んでてそのまま目を擦ったから土が目に入ったって大泣きしてでそれも処置して…
愚痴です🥲 うちの子は口蓋裂で1歳の時に口の中の手術をして医師から発語も遅い場合が多いけど3歳ぐらいには追いついてくると言われてました。 4月に満3クラスから一緒だったママ友に言葉が遅いから療育に行った方がいいんじゃないかと言われました😓今まで発達の相談や口蓋裂の話…
自閉症育児、シンドイです。 年長児、自閉症、軽度知的障害があります。 お盆の時期ということもあり、親族の反応、言葉がプレッシャーになり、母親である私のメンタルが崩壊しそうです。 診断がついて、2年。療育手帳も取得しています。 旦那と私は受け入れてて、療育園に通い…
一歳半で、粒のご飯が苦手で食べれません 少しでもつぶつぶがあると口の中に手を入れて粒を吐き出します ドロドロ粥しか食べれないの本当にやばですよね… 神経外科に見てもらったり療育行けばいいでしょうか?
結婚・妊娠・出産を機に価値観が合わなくなった友達はいますか?少し重い話ですが、私は不妊外来に通院して自然妊娠で子供を授かりました。当時先が見えない通院に心が折れてしまい、たまに連絡を取り合っていた友達に何となく伝えたところ友達も「実は私も結婚してすぐに通院し…
お弁当を作った後にお子さんがこれ嫌だ!ってぐずったらどうしますか? 今日療育でお弁当なんですがお弁当が完成した後に息子がこれ嫌だ!これ入れるなら療育行かん!とかグズグズ言ってて療育の先生がお母さんの前ではわがまま言いたいんよ。と言われ入れたままでもいいですか…
どうしたらいいと思いますか? 今日息子は療育なのでお昼寝の時に保育園に行くんですが昨日担任じゃない2人の先生に明日は療育でお昼寝ときに行きます!って伝えて1人の先生Aが時間と書いたからね!って言われたので明日連絡しなきゃいけないですか?って聞いたら伝えとくから連…
台風🌀の状況がどうなるか分からないから一応療育はお休みにした💡 明日は行ってもらおう☺️
2歳4ヶ月の娘のことです。 最近になり保育園から 癇癪がすごくてたいへん、と 言われ続けています💦 家ではそこまでって思って ましたがついさっき 思うようにならないと 自分の膝をたたいたり 食器を投げそうになったりしました💦 大好きなDVD見せたりしてなんとか 宥めましたが…
発達障害のことを、子から見た祖父母に話していますか? 自閉症スペクトラム障害の疑いがある6歳の子がいます。 2年前に園からの指摘があり、そこから役所、園、療育、発達外来と連携して今にいたります。 就学にあたっては、普通級を勧められましたが、環境の変化がある際に特…
現在1歳9か月の息子なのですが、発達検査を受ける事になりモヤモヤしています。長文になります💦 4ヵ月の検診で股関節の開きでひっかかり、県内の専門の病院に紹介され、最近まで半年に一回のペースで股関節脱臼がないか通院していました。 脱臼の疑いも、そもそも最初にかかった…
言葉の発達に詳しい方いますか?また言葉遅かったよっていう方など、教えてください。 来月3歳になる女の子で自宅保育しています。 発語が遅くて4月から週イチで市がやってる親子教室に通っていますが、言葉はあまり増えません。 2歳から発語出始めたんですが、いまだに50語くら…
8ヶ月 自閉症 自分でも辛いのでお優しい方お願いします。 2.3ヶ月からおかしいなぁっと思うことが多く8ヶ月になりきっと自閉症なんだろうなぁっと毎日すごしています。 1.目が合わない。不自然なほどあいません。他の人の方が合いやすいかもしれません。 2.呼びかけに反応しな…
子供同士の付き合いに関してアドバイスほしいです! 長男は言語発達が遅く、療育に通っています。 幼稚園に入ってから少しずつ成長していますが、おうむ返しが多いので会話が難しい状況です。 近所に同じ幼稚園に通う歳上の男の子がいるのですが、その子が発達の遅い長男に対して…
いのちのたび博物館は未就学児は無料ですけど、療育手帳を出したら未就学児は無料のままで保護者も無料になりますか?
毎日イオンやら川、プール連れて行ってるのに今日家にいるだけでずっとつまんなさそうにする年中息子。 テレビもつけてるし、一緒にパズルやこどもチャレンジのタブレットもしました。 かまってかまってがすごいんです。 旦那がいたら旦那に朝から寝るまで遊んで遊んで。 ママ友…
もう少しで6才です うまくいかないとブチギレてます そしてゲームが好きなようでSwitchデビューしちゃいました ゲーム1時間までね!と言うもそこまで真剣にすることもなく、数分でわからない!とかスマホ見たりとか ここまで集中力ないの?と思わされてます またブロックに関し…
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…