女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
療育って障害なくても行けるのですか? 保育園からすすめられました というのも発音が悪くリハビリに行っていたのですが 遠く+混んでいて月一回くらいしか行けてなかったのですが リハビリの先生から住んでる場所の近くであるから 行ってみたらいい と言われ行ったのがきっかけ…
ASDグレーの5歳女の子です。 保育園と療育に通っていて、ママがいない所ではとても良い子と言われます。 ただ先生に甘えたりもせずなかなか自分から発言もできないみたいでお漏らししてしまったりもします。 でも私がお迎えに行った途端にハイテンションになり、ママーち◯こぉ!…
5歳男の子、私を悪者にする為の嘘?どう言う心理でしょうか。 甘えたがりで、ADHD気質あり。療育予約まち。 凄く可愛げのある優しい性格が1ヶ月続いたと思えば、悪魔みたいに大変でいやーな偉そうでとっさに手が出るような性格が1ヶ月続いたりします(波の大小はあります) こ…
3歳3ヶ月の息子がいて自閉症、知的に問題があると疑ってます。 2歳10ヶ月の時に市の相談を受けたのですが、そのときに3歳半の検診まで様子みたらいいと言われましたが、 本当に様子見でいいのかな?と思いながら過ごしてました。 発達検査って市を通さずに、普通に病院で予約を…
なーんか病み期🫠 卒園も考えれば考えるほど 悲しくなってくるし 落ち着く暇も無く入院→手術で 簡単な手術と言われてても それはそれで怖いし 退院後も療育の卒園式とか 子供達の歯医者とか 入学準備もまだ残ってるし 考えなあかん事とやらなあかん事と 色々あり過ぎてしんどく…
思い通りに行かなくて怒って物を投げつけてくる2歳半、、 かーっとなったら結構デッカイおもちゃとか容赦なく投げてきます😫 怒ってもヒートアップするだけで、そのうちこちらが怒ってても笑いながらしてきたりもします。 同じタイプの子居ますか? 発達遅くてまだ喋らないです…
低緊張の子を持つお母さんいらっしゃいますか? 先日発達検査で発達遅延と低緊張のことを指摘されました。 とりあえず療育に通わせたいのもあり手帳の申請はしましたが、低緊張はいずれ改善されるものでしょうか? 何かできることはありますか? 運動は好きそうで、鉄棒や前転…
療育施設で働かれてる方にお聞きしたいのですが、春にむけて子供たちの入れ替わりや新しく通いたいと問い合わせが多い時期だと思いますが、空きの枠にそれ以上に希望者がいた場合、どのように選考されていますか?? 施設によって先着順とか様々だと思いますが、何人かが同時に…
今月で3歳5ヶ月になる息子についてです。 発語が遅く、この1、2ヶ月でやっと3語文が出てきたところです。 先日、発達外来でK式発達検査を受けました。その結果、ASDの傾向が強いと言われました。 私自身予想はしていたものの、正直ショックな気持ちが大きく、その反面なんとかな…
三年間療育に通っていましたが 小学生になるので辞めることになりました。 お礼のお菓子を持っていこうと思うんですが 担当の先生だけでいいでしょうか? 病院全体で食べられるようにたくさんのお菓子を 持って行くべきでしょうか?
2歳3ヶ月の息子の発達について質問です。 ご経験者や現在悩んでいる方、有識者の方にコメント頂けますと幸いです🙏 意味のある発語はほぼ0です。 最近2、3個ですがオウム返しやハミングのような歌真似をするようになりました。 1歳過ぎた頃から発語や情緒面の発達の遅れが気にな…
うつ病もっています。息子は今度から療育に行く予定です。仕事したいんですがうつもあり無理かなと思っています。 働きたいです。
私の感覚が変ですか? 私は出来れば早くから療育を受けさせたいと思っています。先生は自閉傾向はない気もするけど、お母さんが気になるなら診断書は書くよと言ってくださってます。 我が子は割と普通に見えますが、親目線から見ると、少し不器用さがあったり(握力が弱い、むせ…
市の療育施設に集3で通っているのですが、夫が単身赴任になった場合、今の受給者証や療育施設の利用は継続できるのでしょうか?
ASDのお子さんがいらっしゃる方。 4月から年中になるASDの子がいます。 理解力や運動面は年相応ですが、衝動性や多動性、また相手の気持ちを考える事が難しく、さ行が言えれないため上手く言葉が伝えられず癇癪起こします。 体力もあまりなく、幼稚園から帰ってくる17時ごろに…
3歳半の息子の話ですが、 昨日お迎えに行くと先生に気持ちの切り替えをしてから出てくるので少しお待ちください!と言われ 泣いてるのか?と思い違う先生に泣いてるんですか? と聞くと泣いてないですよ〜ブロックしてるみたいです! との事だったので、ん?と思いながら待ってた…
卒園式での靴下問題‥!!! 私の格好がフリルシャツにベストにパンツとゆうちょっと甘めの服装です! 黒スーツで白シャツ。。 でもここで問題が‥‥靴下どうしよう😭 明日10時からなので、ストッキング買いに行く時間がない😱 柄物の膝下靴下ならあるんですが‥どうでしょうか😞 濃いグ…
療育などで使う受給者証の更新期限が2月末までになっていたのに、手続きに行くのをすっかり忘れてしまってました。 期限が過ぎたらもう更新できないですか? 今は特に利用してる施設はなく、今後また探そうと思ってる所だったので特別困ることもないですが… ご存知の方いたら教…
発達グレーの長男、お友達が嫌がることをついやってしまう、先生のお話のタイミングで前を向いて静かにと言われてるのにこしょこしょ話してしまう、何度言われてもシャツを入れるのを忘れてしまうなどの症状がありました。 やりたい!と思うとダメだよと言われていたお約束を忘れ…
3歳の娘が1歳半検診で引っかかって以降半年刻みに発達相談(検査)を受けてきました。3歳で発達相談受けたら全体的に発達が遅れているからと療育を勧められました。 後日電話がありオールケアってところに本人を連れて行きどのような療育先が合ってるか相談して決めますと言われ…
気持ちが萎えてるので、長くなりますが、最後まで読んでいただき皆様からのコメントいただければ嬉しいです。 離婚した時に旧姓であとから婚姻時の姓にされた方、離婚届提出してどのくらいに婚姻時の姓にされましたか? 別居(4年ほど)からずっと(子供が生まれてから)実家暮らし…
正直落ち込んでます。 今日は保育園の進級前面談でした。 2歳4ヶ月の娘です。 この1年たくさん成長を見せてくれた娘ですが やっぱり周りよりお喋りが出来ず、ほぼ宇宙語。 2語文は2歳1ヶ月に出始めましたが、 なかなか増えず、現在も簡単な2語文だけです。 (○○いた!、なー…
2歳7ヶ月の娘についてです。 1歳半頃からイヤイヤ期がはじまり、今も絶賛イヤイヤ期なのですが癇癪が酷すぎる気がします。 先程も飲食店に入ったのですが私のスマホを娘に渡しており、クーポンを見せなければいけなかったので娘の手から取ったら寝転がり大泣き、結局夫と交代で…
3歳の子が療育手帳を持っています。 写真の料金表のような場所で、大人2人と療育手帳もちの子供1人で利用しようとしたら、大人2人分の1000えんでした。 幼児の場合大人1人は介助者とならいのでしょうか?
皆さんだったらどうするか、教えてください💦 現在保育園と療育(週2回昼過ぎから)を併用してるのですが 療育のイベントで動物園に行くらしく、よかったら来ないかと誘われました! 是非行きたいのですが、療育のお迎えが10時半しか無理で、共働きの為遅くても8時には出勤しな…
現在、妊婦の管理入院中です。 旦那と3歳の子ども(自宅保育)が自宅で生活してますが… 旦那はリモートワークしながらなので、息子はテレビ任せになりがちらしくて…息子(療育通っていてまだ話せません)が突然、紙を食べようとしたらしいです…。 私がいたときは、紙食べようとしたり…
5歳の息子が夜寝る前に「夫婦喧嘩と、自分が怒られることが多いのが嫌だ。もう、じいじの家に1人で泊まりに行きたい」という話をし涙を流していました。 小さい子どもの心に傷を負わせてしまっていることに対し申し訳無さでいっぱいです。 子どもの前で喧嘩はダメなのは理解して…
今度年長の娘について。 不安感の強い娘ですが、癇癪もひどく勝負事になり負けると「もうやりたくない!」「やらなきゃ良かった!」「こんなおもちゃいらない!」と暴言が止まりません どこか遊びに行っても「ママも一緒に来て」と離れようとせず、逆に慣れると相手に対して馴…
みなさんならどうしますか? 年中にあがるタイミングで療育に行きます。 療育の場所まで片道30分ほどかかります。 時間なのですが 9時15分から10時までの枠 終わったら幼児園へいく 幼児園は14時までなのですが 14時から14時45分。 幼児園は早めに早退→療育 片道30分ほどか…
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂