※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

4歳の男の子が発音不明瞭で、言語療育に通っている方はいらっしゃいますか。言葉の理解は良好ですが、周囲には聞き取りにくいことがあります。幼稚園の先生との面談で話したいです。

4歳男の子

発音不明瞭で言語療育通われてる方いらっしゃいますか??
言葉の理解はよくしていて、たくさんお話もしていますが、発音が悪いのか聞き取りにくいです💦(親は聞き取れますが、周りの人は聞き取りにくいことも多々あります)
発達面は何も言われたことはないです。

今度幼稚園の先生とは面談で話しますが、よければお話聞きたいです!

コメント

★maman★

5歳の娘ですが、今年の7月から通い始めました!

発達面では問題ありません!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!

    どんな流れで通われることになりましたか??
    良ければ教えてください😌

    • 11月27日
  • ★maman★

    ★maman★


    ずっと気になっていたので、直接病院に問い合わせをして受診しました!

    受付の方にこういうわけで受診したいと伝えて、そのまま予約を入れてもらいました。

    受診の時は、先生にどんな事が気になるのかを聞かれたので、説明しました。

    その後、先生が子供にいくつか言葉を話すようにテストのような事をして確認し、そのまま通院する事が決まりました。

    • 11月27日
  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます!
    ★maman★さんのお子さんも、発音面が気になった感じでしょうか??

    調べていたら、近所に言語療育を専門としているところがあり、小児科クリニックも併設しているところがあったので、一度行ってみようと思ってます!!^^

    • 11月28日
  • ★maman★

    ★maman★


    そうですね!
    発音です!

    「こ」→「と」に聞こえたりするような感じです!

    親は聞き取れるけど…って所が気になってました💦

    言語聴覚士さんが居る所で、言葉の訓練(リハビリ)として通っています!

    幼稚園の先生とは、まだ話していない感じですよね?

    • 11月28日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど!!
    幼稚園などでも指摘はありましたか??色々聞いちゃってすみません💦

    うちは慢性的に鼻が悪いのもありますが、常に鼻にかかったようなもごもご?っとした話し方になってます😭

    来週懇談があるので、その時に話したい事項として伝えています😌
    リハビリになるのですね!
    色々参考になります!!

    • 11月28日
  • ★maman★

    ★maman★


    園の先生からは特に指摘されなかったんですが、第三者からの意見として聞きたくて、私の方から先生に聞きました!

    聞き取りにくいと感じるか聞いた所、多少という事だったので、それも一緒に問い合わせの時に話しました!

    これまでに市の相談会などで相談した事があるか、3歳児健診などで指摘された事はあるか、園の先生から指摘された事はあるか、どんな言葉が聞き取りにくいのか、など聞かれます!

    うちの場合は、市の相談会でも一度相談した事があったのでそれも話して、先生からの意見も話して、聞き取りにくい言葉や苦手な発音なども含めて話しました。

    親が思っているだけというよりは、第三者からの指摘があるかなども参考になるようです。

    言葉の訓練=リハビリ通院になります!

    息子さんの話し方を聞いて、どの言葉が苦手なのか、どの発音が苦手なのか明確に分かりますか?

    • 11月28日