
コメント

★maman★
5歳の娘ですが、今年の7月から通い始めました!
発達面では問題ありません!
★maman★
5歳の娘ですが、今年の7月から通い始めました!
発達面では問題ありません!
「男の子」に関する質問
ちゃんと見てるつもりなのですが、 下の子がわんぱくでほっぺぶつけてあざができ 先程おでこにはたんこぶ作りました。 上の子は女の子でそんな事はなくて、、 男の子はこんな怪我するものでしょうか? 私の注意が足りない…
1歳10ヶ月になる男の子ですがほぼしゃべらなくて不安です、、、今言えるのはワンワン、まんま、バイバイくらいです。 1歳半検診の指差しはできませんでした💦今もあまりできません。ただよく指示は通ります。ゴミ捨ててー…
子どものわがままについて。 もうすぐ4歳、年少の男の子がいます。 たとえば、ご飯はいらない。ジュースだけでいい と言われて、ご飯を買わなかったら あとからご飯が食べたかった‼️と大泣きされる。 電車で出かけたい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!
どんな流れで通われることになりましたか??
良ければ教えてください😌
★maman★
ずっと気になっていたので、直接病院に問い合わせをして受診しました!
受付の方にこういうわけで受診したいと伝えて、そのまま予約を入れてもらいました。
受診の時は、先生にどんな事が気になるのかを聞かれたので、説明しました。
その後、先生が子供にいくつか言葉を話すようにテストのような事をして確認し、そのまま通院する事が決まりました。
ママリ
ありがとうございます!
★maman★さんのお子さんも、発音面が気になった感じでしょうか??
調べていたら、近所に言語療育を専門としているところがあり、小児科クリニックも併設しているところがあったので、一度行ってみようと思ってます!!^^
★maman★
そうですね!
発音です!
「こ」→「と」に聞こえたりするような感じです!
親は聞き取れるけど…って所が気になってました💦
言語聴覚士さんが居る所で、言葉の訓練(リハビリ)として通っています!
幼稚園の先生とは、まだ話していない感じですよね?
ママリ
なるほど!!
幼稚園などでも指摘はありましたか??色々聞いちゃってすみません💦
うちは慢性的に鼻が悪いのもありますが、常に鼻にかかったようなもごもご?っとした話し方になってます😭
来週懇談があるので、その時に話したい事項として伝えています😌
リハビリになるのですね!
色々参考になります!!
★maman★
園の先生からは特に指摘されなかったんですが、第三者からの意見として聞きたくて、私の方から先生に聞きました!
聞き取りにくいと感じるか聞いた所、多少という事だったので、それも一緒に問い合わせの時に話しました!
これまでに市の相談会などで相談した事があるか、3歳児健診などで指摘された事はあるか、園の先生から指摘された事はあるか、どんな言葉が聞き取りにくいのか、など聞かれます!
うちの場合は、市の相談会でも一度相談した事があったのでそれも話して、先生からの意見も話して、聞き取りにくい言葉や苦手な発音なども含めて話しました。
親が思っているだけというよりは、第三者からの指摘があるかなども参考になるようです。
言葉の訓練=リハビリ通院になります!
息子さんの話し方を聞いて、どの言葉が苦手なのか、どの発音が苦手なのか明確に分かりますか?