![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
日中一時使えませんか❓
迎えの時間になると迎えに来てくれると聞いたことあります。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
放デイと児発が一緒にやっている所があればありますよ!保育園に迎えに来てくれます
-
はじめてのママリ🔰
療育園に行くと児発が使えなくなるのですがいけるんですかね😭
今行ってる療育先も放デイあって送迎もあるのですが使えなくなってしまいます…- 11月27日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね…じゃあ使えないかも知れないです
失礼しました- 11月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
療育園なると、療育園は児童発達支援なるので他の児童発達支援使えないです😭
保育園も通えないです💦
保育園+療育でしたら、ほかの児童発達支援でしたら送迎付きあり、保育園終ってから児童発達支援方が保育園迎えきてくれて、児童発達支援へ行き、帰りも、家まで送ってる所あります!!
うちの子療育園かよっておりバス通園で平日働けなくて、土日だけ働いています😂
-
はじめてのママリ🔰
今が保育園と療育で送迎も保育園迎えの保育園送りです😞
療育園だとやっぱ無理ですよね…
子供に合わせて働くしか残ってないのかーと思って💦
療育園の日で時間が短い日もあるので働きたいならやっぱり今のままを継続の方がいいのですかね💦- 11月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
療育園と児発一緒に使えないの困りますよね。私も療育園の案が出た時にその壁にぶつかりました。
結果的に、保育園で加配の先生をつけていただき、保育園を継続しながら、児発に通っておりました。
ファミサポも考えたのですが1時間700~800円になるので働いた分がほとんど無くなるので😂
-
はじめてのママリ🔰
遅くなりすみません😭💦
同じ方がいらっしゃったーー😣!!
本当にそうです。。時間とお金に余裕無いと通わせられない所ですね…😭
行かせたい気持ちはとてもありましたが、私も今回諦めました😭
加配の先生というのは診断が付いたら1人先生が増やせるのでしょうか?!- 12月1日
-
はじめてのママリ🔰
私も遅くなりました💦
そうなんですよ!!
ほんとに時間とお金に余裕が無いと💦
加配の先生は診断がついていなくても先生が必要だと思えば配属可能かと思われます!🙋♀️
1人増やせます!- 12月3日
はじめてのママリ🔰
一時保育って事でしょうか😣?
のん
違います。
日中一時支援といって障害のある子供を預かってくれる場所なのですが、もしかしたら14時以降に療育園に迎えに行ってくれて仕事終わるまでの間預かってくれるところがもしかしたらあるかもです。
はじめてのママリ🔰
遅くなってすみません😭
どうやらそのサービスは別の受給者証が必要みたいで、申請してから届くのも時間かかりそうで😱
療育園の方は締切間近だったので今回は諦めました🥹
が、そんな事業所あったなんて知らなくて一つ勉強になりました😭✨👏
なにかあった時の為にしっかり覚えておきます🥹ありがとうございます!!