

はじめてのママリ🔰
まず役所で上限日数変更してから、であれば日数を超えない範囲で掛け持ちできますよ!

はじめてのママリ🔰
役所で変更の手続きをして新しい受給者証が届いたら利用できますよ!

あづ
今使ってる療育の日数を減らさなければ掛け持ちできません。
2ヶ所で合計5日にするなら掛け持ちできます😊
書かれてる通り、役所などで利用日数を増やすための相談や手続きが必要です😥
うちの自治体だと市役所ではなく、相談支援事業所で日数を変えてもらえます😌
はじめてのママリ🔰
まず役所で上限日数変更してから、であれば日数を超えない範囲で掛け持ちできますよ!
はじめてのママリ🔰
役所で変更の手続きをして新しい受給者証が届いたら利用できますよ!
あづ
今使ってる療育の日数を減らさなければ掛け持ちできません。
2ヶ所で合計5日にするなら掛け持ちできます😊
書かれてる通り、役所などで利用日数を増やすための相談や手続きが必要です😥
うちの自治体だと市役所ではなく、相談支援事業所で日数を変えてもらえます😌
「ココロ・悩み」に関する質問
車の運転が不安です😥 今、MAZDAの普通車に乗ってます。 軽は旦那が通勤で使ってて、本当は軽で運転したいです。 幅狭いし、田舎道もいける。 車が来て1週間後に角を擦りました笑 もう1年も前の話ですが 今では幅感覚も…
今日これから放置したい、、 10ヶ月の子がいます ここ数日ワンオペ続きで疲弊中 更に後追い期でずっとくっついてくる しんどい 生理前で情緒不安定なのもあり今日遊ぶ相手もしたくない もうおもちゃかYouTubeみせて放置…
電車の遅延が原因で何回か遅刻されたらどう思いますか? 仕方ないと思えるか、もっと早いので来てよーと思うか… 最近2度遅刻してしまいました。 一度目は元々ギリギリので行ったのもあり10分の遅刻、次は20分前には着く…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント