ココロ・悩み 幼稚園後の療育で持ち物を忘れない方法について知りたいです。特に月曜日は忘れやすいので、アドバイスをいただけますか。 幼稚園終わりの療育の持ち物忘れ。 送迎付きの療育先に通っているのですが、連絡袋、スモッグなどリュックに入れ忘れがちです。 月曜日の利用とだけあって、休み明けで入れ忘れる不安があります。どうすると忘れず通えますか? 不定期であれば、忘れないで持たせようと言う気持ちなのですが💦 最終更新:2024年11月26日 お気に入り 1 幼稚園 リュック 療育 はじめてのママリ コメント ちょびすけ 幼稚園からそのまま行くのでしょうか?🤔 療育用の別のリュックを持たせるのは難しいのでしょうか🤔 11月26日 はじめてのママリ 幼稚園へ直接指導員の方が迎えに来てもらえます。 療育用のリュック✨子供に相談してみます!(そうすると言いそうです😄) 11月26日 ちょびすけ 息子の時は幼稚園とは別に通ってましたが、療育用リュックがあったので😊 お役に立てて良かったです🫡 11月26日 おすすめのママリまとめ 幼稚園・送り迎えに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・送迎に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・幼稚園に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・いつからに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
幼稚園へ直接指導員の方が迎えに来てもらえます。
療育用のリュック✨子供に相談してみます!(そうすると言いそうです😄)
ちょびすけ
息子の時は幼稚園とは別に通ってましたが、療育用リュックがあったので😊
お役に立てて良かったです🫡