※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

こども園で子供のアウターが無くなり、同じ名前の子が似たものを着ていました。先生の誤着用の可能性を考えていますが、確認するべきか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。

【こども園でのトラブル(?)について】
こども園か療育施設で子供のアウターが無くなりました💦どちらにも連絡して探してもらいましたが出てきません。

今日たまたま同じクラスで同じ名前の子と迎えのタイミングが一緒でした。その子が無くなったアウターと全く同じ物を着ていました😭アウターは名前部分しか記名していないので先生が間違えて着せてしまって、そのまま…というのも考えられます💭フルネームで書かなかったのは私の落ち度だし疑うのは申し訳無いんですがモヤモヤしてしまいます。次に会った時、その子のお母さんに事情を伝えて実際に名前部分を確認させてもらおうか迷ってます。自分の字が特徴的なので見れば分かります😢

皆さんだったらどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

担任の先生に伝えて確認してもらいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    先生も明日確認してくれるみたいなんですが、名前が同じなので先生が見てもどっちの親の字か分からないかな?とも思いました😭
    先生と一緒に確認させてもらえないかも聞いてみます💭

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!!名前も同じなんですね😭💦
    それなら「下の名前しか書けてなくて…○○くんと同じ上着なんで気になって💦」というような事を先生に伝えます!
    相手のママさんに伝えるのはちょっとあれな感じするので…🥺💦

    • 16時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝先生から話があって、相手の親が持ってない服を持ってることにずっと気づかないまま2週間うちの子のアウターを着せて登園してたそうです。意味がわからなかったですがとりあえず返ってきて良かったです💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ええええ同じ服も持ってると思ってたら持ってなくて、2週間も気付かず着せてたってことですよね!?!?🙄
    それは衝撃すぎますね🫨
    返ってきたのは良かったですが…モヤりますね🫠💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にえええええですよね😨
    そうなんです、同じの持ってる訳じゃないのに気づかなかったらしいです💧‬

    昨日見かけた時にだらしなさそうな両親だったので、多分気づいてても返してくれなかっただろうなと思っちゃいました…💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなるとフルネーム書いててもあまり対策できなさそうですよね…😭💦
    でも今回のことで、先生も間違えないように気が引き締まったと思います…‼︎

    • 55分前
はじめてのママリ🔰

連絡帳や簡易的なメモなどママリさんの筆跡が分かるもので相談してみるのはどうですか?💦
そこに書いてあるお名前の文字と見比べたら分からないですかね🤔?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    先程メモ帳に名前書いて登園しました🥺完全に私の字でした…。その前に先生からも本人に確認してくれてて、相手の親いわく持ってない服を持ってることに気づかなかったらしいです。2週間うちの子のアウターを着せて登園してました😨

    • 1時間前