女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
4歳目前。 全然トイトレ進んでなくて焦りしかありません。 一度も成功したことないです。 普段は完全にオムツで過ごしており、トイレで座ることに抵抗はなく座ってくれます。 最近おまるを導入し、喜んで座りますが大体おしっこをオムツでした後にトイレに座ったりしています。 …
中度よりの軽度知的の息子がいます。もうすぐ4歳になりますが発語は単語数個です。 息子はK式発達検査の検査結果はある程度の凸凹はありますが、全体的に数値が低めです。 また、困りごと的なものは言葉でのコミュニケーションが取れないということ以外、発達障害の診断は受けて…
発達障害、詳しい診断はなし 知的グレーで支援級ではなく通常級に通われてる方いらっしゃいますか? 療育の先生からは情緒クラスを進められましたが 相談してみてとのことでした 見栄などで通常級に入れたいとかはないのですが… 参考にしたいので、教えてください
児童発達支援【療育】の連絡帳について。 児童発達支援、療育を使われてるご家庭にお尋ねです。 連絡帳やHPの写真はどこまで顔出しokにしてますか? 私は顔出しあまりしたくない派で、HPにデカデカと載せたり同じ事業所を使ってる子の連絡帳に遊んでる風景載せられるの嫌だな…
障害を持つこの親は働くなって事ですかね。 完全に愚痴です。長くなります。そして文章がまとまらないです。 双子で、片方が軽度知的、片方が境界域の母です。 保育所に迎えに行ったら担任に呼び止められ、こんなことを言われ悲しいというかどうしたら...と思っていて.... 2人が…
皆さんだったらどうしますか? 自宅保育で1人目の子供だとします。 ・一歳半検診で引っかかり、一歳七ヶ月時点で発語、指差しなし、かろうじて指差しの真似をすることもあり、何を指差ししているかは不明だがポスターなどを見て、ん!と指差ししていることはある ・バイバイ、…
療育を受けさせたい 発達に遅れのある息子がいるのですが、療育を受けさせたいと思っています。 この場合は療育手帳を取得して場所を探すのでしょうか? 市と連携しているところで発達検査を受けましたが、そこで行なっている療育は4ヶ月に1回なので正直他のところに受けに行き…
4歳の息子を育てています。 1歳からこども園に預けているのですが、落ち着きがなく部屋を飛び出してしまい集団行動ができないので今年の4月から週2で療育に通っています。 6月には年少クラスにも少し慣れて部屋から出ることもなくなったのですが、夏休みが明けてからまたクラス…
福岡市城南区•早良区の幼稚園について 子供が発達ゆっくりで現在療育に通っています。 今は福岡市外に住んでいますが、来年福岡市に引越し予定です。 城南区や早良区で発達ゆっくりさんでも受け入れてもらえる、もらえたという幼稚園をご存知ないでしょうか? よろしくお願いい…
スイミングスクールでのモヤっと聞いてください、、。 昨日下の子のスイミングスクールがありました。 うちの子以外みんな3歳で来年から年少さんの子達です。ですので普段はうちの子が1つ年下ということもあり、悪さしないか迷惑かけないかハラハラしています。ですが、今の…
子どもがハサミの持ち方がおかしく何度教えてもダメでしたが、3歳過ぎの子はこんなんでしたか? 細かくはキレてるのでいいのですが、あと言葉もマイペースで療育かリハビリか悩んでるところです😣 一度軽く発達相談の話はされましたが、上の子よりは言葉も出てるしーと3歳児健診…
もうしんどいので独り言呟いていきますが😫 呟くといってもまとめるみたいなものですが😫 最近あったわりかし良い?こと ・娘が発語無し指差し真似程度なのですが、一歳7ヶ月にして療育につながることができて2歳までには通えるのが確定したこと。 ・私がようやく少し痩せてきた…
オレは普通級で良いって言ってんじゃん!! 6歳なんて、男の子なんてこんなもんだって! 旦那は簡単にいう。 私に、息子をどうしたいの?発達凸凹がある子にさせたがってるみたいなニュアンスで旦那は言う。 だ!か!ら!さ! もう散々、説明して診察にも発達相談にも旦那を連れ…
倉敷で療育や発達の相談された方いらっしゃいますか? 来週て3歳の子なのですが まだ2語文も出ておらず会話もできません。 発語は2歳前から出てきて 今は単語も何十とあるし ABCや1〜10数えたりはできます。 ただ遅いだけなのか何か問題あるのか 保育園にも行ってないので分か…
お仕事されてるママさんからしたら、え?て思うかもしれませんが、 さっき旦那が電話で、俺成績良かったから昇進するんだよね、賞金もあるんよて自慢してたんですけど、 へー!すごーいとは言いつつ、内心ふーんて感じでした😂 いいね、頑張れば評価されてって思いました。 私は普…
年長さんの上の子の保育園の担任の言葉に前からモヤモヤしていて今日、2回め言われてまたモヤモヤ度が増してます。 上の子は、ASD(自閉症スペクトラム)の疑いがあって去年の秋から週に1回1時間、保育園と併用で療育に通っています。 念のため、今年の4月から保育園では加点も…
3歳の娘の発達の遅れについて なかなかメンタルきついです😞 言葉の発達が1年くらい遅れていて、もう2週間後くらいに小児科を受診します。 保育園から娘が急に奇声を上げたり、みんなで移動するときも一人だけ別のクラスについていこうとしたりしていて、運動会のときは副担任…
知的障害+自閉症+言語障害のある子の就学先について考えまくってます… 年中で、支援級の見学や支援学校の見学とか行ってます… それを療育園や市役所関係者や教育委員会の方々に言うとちょっと引かれたような反応をされます… 「見学はいいと思います…💦」みたいな感じ… そんな年…
発達ゆっくり目な息子がいます。(療育通ってます) 以前習い事が一緒だったママから遊びに誘われました。 そのママ友は交友関係が広くていつも会うとまた遊ぼうね、LINEするね。って言ってくれるのですが…LINEが来たり来なかったりであんまり期待しないようにしていましたし、前回…
受給者証の発行、二三週間かかる〜って聞いたのに、10日で届いた。 早すぎて心の準備が…療育いつから通えるかなぁ
療育に行くのが月1だと少ないでしょうか?(療育探し中です) 発達外来受診はこれからなんですが、院内に療育施設があり、月1回の利用です。 個別指導、集団指導どちらもあり、未就園児~小学生まで利用可能です。 症状としては、場面緘黙症。 初めての人と会話ができない、反応で…
3歳まで療育行ってましたが幼稚園に入ってから、無事に園生活自体はできてます。しかし、家の中では怒ると手当たり次第物を投げたり、首の骨折れてしまうんじゃないかというほど頭を布団に叩きつけたりします。 もう行ってた療育は卒園してしまったしどこにまず相談すれば良いの…
療育教室に週1通ってます。 同じ教室のあるママがいつも大きな声で自論を語っているのがどうしても耳障りで聞いてて恥ずかしくなります。 そのひとつが同性婚とかありえない。どうせ子ども産めないし、男は男らしく!女の子は女の子らしくするのがいい!って話を毎週のように話し…
冬休みか春休みがいいなぁ… 手術…😇 小学生でも付き添い可能なのかなぁ… 療育手帳出せばいけるかなぁ… 二泊三日かぁ…🥲
イヤイヤ期っていつまでなのかなぁ 3歳10ヶ月女の子ママです。 3歳児健診でASDの特性を診断されて 来月から療育通います。 2歳頃から始まったイヤイヤ期 覚悟してた程ではなくなんとかここまでやってきた やってきたけど 終わりが見えるどころか激しくなってきてる?? 朝の着…
言語発達遅延の次男がおり言語訓練を受けております。喋るけどたまに不明瞭さと幼い喋り。 知能がグレーゾーンです。指数85程 再来年は小学生。性格がおっとり慎重なので園では特に問題はなく過ごしてはいます。療育は空きがなく結局諦めました。またどこか探すべきなのでしょう…
自閉症の上の子幼稚園で2つの園で悩んでます。 公立が近くになく加配なしでも受け入れてくれる私立園を探し2つ候補があります ①つは先生の人数など来年1月半ばぐらいにならないとわからない人数がいれば受け入れ可能 ②つめは受けいれ可能だが保護者の手助けが必要なときはお願…
グループ療育 どのくらい様子をみるべきでしょうか? 今年少で幼稚園に通っています。 少し不安が強く、切り替えが苦手な男の子です。 2歳〜グループ療育週1 年少1学期〜先月まで月1の個別療育のみ通っていました。 今週から、グループ療育にも週1で通うことになったんですが…
愛媛県今治市で療育に詳しい方、お子さんが通われている方、どこの療育がどんな特色があるのか、教えていただけたら嬉しいです。 いま1箇所は契約済みですが、キャンセル待ちで、ちゃんと通え出すのは来年度からと言われています。 もう1箇所、Rocokoというところを相談員さんか…
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…