※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

3歳2ヶ月。喋れるようになりません。来月から療育ですが、、会話なんてほんとにできるようになるのかなあと不安です。

3歳2ヶ月。
喋れるようになりません。
来月から療育ですが、、会話なんてほんとに
できるようになるのかなあと不安です。

コメント

砂遊び

遅くても喋るようになる可能性はありますよ!✨

単語はどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    ちゃんと言える単語は40未満だと思います…

    • 1月17日
  • 砂遊び

    砂遊び


    うちは今4才5ヶ月になる子がいますが
    年末頃に単語がバーッと急に出てきて
    お喋りも分かりやすくなってきてます


    3才頃は単語も聞き取れるものはほぼなかったです😞

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね。
    療育は行かれてますか?
    うちもハッキリと聞き取れる単語は少なく、喃語のような宇宙語をたくさん話しています😢
    我が子より小さい子や同い年の子がペラペラ喋ってるの見ると、気持ちが落ちちゃって。😭

    • 1月17日
  • 砂遊び

    砂遊び


    3才でこども園に入り
    その3ヶ月後くらいから
    療育に週1くらいで行っています☺️

    落ち込むの分かります
    いいなーお喋り上手で
    とかも思ってましたし
    今も思います💦
    まだ滑らかに会話ができるわけではないので
    あとどのくらいで…?という気持ちもないわけではないです😣

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    周りと比べてしまいますよね…
    こども園での生活は特に問題なしですか?

    動詞とか全く喋れないので幼稚園始まったら本人が困るだろうなぁとも思います🥲

    • 1月17日
  • 砂遊び

    砂遊び


    言葉については園に話してましたし
    療育に通うことも話してたので
    割りと手厚い?対応をしてくれてました☺️
    ただお友達と遊ぶというよりは
    先生と遊ぶことの方が多かったですね💦

    • 1月17日
ねここ

話が出来ない原因疾患によると思います。これから療育開始でまだ3歳2ヶ月、諦めるには早いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    療育で家での関わり方も教えてもらえるそうなので頑張りたいと思います😢

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

うちの子話し始めたのが3歳10ヶ月でしたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは希望あります😭
    それまでどんな感じでしたか?
    療育など行かれましたか?

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    療育は2歳から行ってました!が中々集団生活経験出来ず幼稚園入園して2ヶ月くらいで話し始めました。今も4歳でカタコトですが入園する前までは単語すら数えるほどでした💦

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2歳から行かれてたんですね!
    うちも4月に幼稚園入園なので、
    集団生活での言葉の習得に期待はしているところなんですが…
    うちも単語は数える程で、あとは喃語のような宇宙語です。
    今は療育は行かれてないですか?

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入園時は期待してなかったんですが意外と爆発期が来ました!
    それまでは同じく喃語宇宙語でしたよ!
    今も療育続けてます☺️
    療育は個別療育なので中々入園までは成果が出ませんでした💦
    集団生活で刺激もらうと爆発期来るかもしれないですね!

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2歳半、3歳と爆発期のタイミングを楽しみにしていましたが全然で…幼稚園と療育での刺激での変化が楽しみではあります。

    動詞なんかは全く話せないので
    ほんとに大丈夫か?の不安もかなりありますが😔

    • 1月17日