女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
言葉の発音で個別療育に通う場合どんな事が考えられますか?言葉だけでコミュニケーションなどには問題ないのでしょうか?
いつもお世話になってます。 私は義理の甥が嫌いで可愛いと思えません。 義妹の子育てにも疑問に思う事が何個かあります。 義甥は年子で妹がいます。(義姪) 義姪は可愛いと思っています。 何故可愛いと思えないのかというと、 今年の3月に義実家とディズニーに行きました。 …
一歳半の娘ですが、一昨日一歳半の集団歯科検診があり その前に保健師さんと問診票みて話したりで、まだ歩けずで病院での健診までに歩かなかったら、保健師さんから電話があるとのこと。 他の子はみんな歩いてて、遅れてるのがわかるけど 人と比べたくないです。 娘のペースがあ…
自治体の保健師さんをされているかたいたら教えてください。 1歳半検診で指差しできず2歳でまた来てもらいますと言われました。それまでは独り歩きも発語も周りの子より遅いけど「個人差があるし、そのうちできるようになる♪」とのんびり構えていました。こちらの言っていること…
どうしたら‥パパは子どもと遊んでくれるのでしょう‥ 子を抱っこするパパとか 遊び場でパパが子に付き添い見てるだけのママとか‥ 羨ましすぎます‥ 夫は子どもに一切関わりません。 2ヶ月早産、発育遅延、多動症疑惑なので 専業主婦になり‥なのでしっかり子育てしてますが 私が…
いつもお世話になっております。 2歳9ヶ月の息子の事なのですが、2歳頃から2語文を話し始めて今は沢山お話してくれるのですが、発音が悪くて親にしか分からない事も多く、私にしか分からない事もあります。私にも分からない事もあります。 昨日も息子が言っている事が夫は分から…
療育通ってる方に質問です。 今一ヶ所通ってるんですが、別のとこも増やしてみようかなと思ってます。 受給者証明書あるので今負担金額五千円くらいなんですが、2ヶ所になると負担額倍になっちゃいますか? なんか月の払う額上限あるみたいな制度ありますよね?2ヶ所は適用さ…
南海本線沿いにある良い児童発達支援施設(未就学児から行ける療育施設)を教えてください。できれば羽衣から貝塚あたりが有難いです。 宜しくお願い致します。
4月からの療育に向けて施設を探しています。 先生もプログラムもとても良い療育があり、そちらに通わせたいのですが、かなり遠いし送迎もないので迷っています。(片道電車30分プラス徒歩15分、私は運転出来ません) 近くに送迎ありの療育が2箇所ありますが、そちらはあまり良い環…
5歳の息子についてです。 以前、多動やADHDを疑っていたのですが療育と発達障害かどうかを見てくれる病院2つ行って〔今年行きました〕2つとも[問題ありません]という結果になり、ほっとしていたのですが 幼稚園の先生に相談会を開くので来てくださいと言われ、相談会にいった…
発達遅延についての質問です。 現在、3歳の息子は言語が1歳半~2歳前後で 集団生活も苦手なため 言語療育に集団教室に通ってます。 そこで質問なんですが、 3歳になって入園準備も始まるので 詳しく検査してもらうために 小児発達の専門科に受診を考えてるのですが 発達専門も…
カテゴリー間違えてたらすみません 今日天気がいいのでバスに乗って公園に行こうと思ってて その公園の近くに住んでるお母さん(一緒の療育に通ってる)にメールで一緒に遊びませんか?って昨日の夕方送ったのですが 返事が来ません もしかしたら気付いてないかなぁって思っても…
心が折れそうです。 不安な気持ちを吐き出します。 4歳の子が集団生活が難しく、幼稚園で友達を押したり、噛み付いたりしてしまいます。 本人によくよく聞くと、友達に叩かれた無視されたから、仲間外れにされてしまったと話してくれました。 発達障害ではと心配になり、検査を…
年少さんの4歳の息子についてです。 一歳頃から逆さバイバイや横目、若干発語が遅かったことなどから発達障害を疑い、2歳から3歳、幼稚園入園まで色々な専門機関に相談に行きました。 見てもらったどの先生からも発達障害とはっきり言われたことはなく、ただ特性は当てはまること…
息子が1歳前に脳症にかかり、病後1ヶ月半ほど経ちました。病気をしたばかりの頃は、首も座らず目も合わず、もちろん座ったり、得意だったつかまり立ちやつたい歩きもできなくなりました。 今は、首がほとんど座り、寝返りが上手にできるようになりました。食事も普通の1歳児と同…
コーヒー&バニラ も、 わたし旦那をシェアしてた も、 夜中だからさすがにリアタイは無理ー😢 早朝TVerだなっ 明日は10時~2時まで療育だし それから 市役所行って次男の保育園申請書類提出 夜は 凪のお暇!!!!!! 夜中は 田中圭君、Iターン鑑賞!!!!!! 忙しい😉💦 旦那はたまたま…
軽度の発達障害(不注意型多動症)です。 先月から療育に通っています。 療育に行きはじめて、療育で給食もほとんど食べず、お昼寝もほとんど出来ていない日々が続いています。 その為帰ってからもすぐ横になり寝てしまいます。 慣れない環境で娘もしんどいだと思います。 療育に…
発達障害の子供がいてます。 今五歳の男の子です。 自閉症スペクトラム…診断が出ました。 今幼稚園の年中さんです。 幼稚園でも、集団生活が大変で毎日不安いっぱいです。 幼稚園の方にも、補助の先生をつけて欲しいとお願いしてもなかなか無理みたいで… このまま息子がどうなる…
先ほど療育のことについてご回答、アドバイスいただき、ありがとうございました。 もうひとつ質問なのですが、療育に行かれている子供さんがいる方、ご主人はどのような感じですか? 息子はまだ診断は出ていませんが、運動面・知的面にかなりの遅れがあり病院の先生もリハビリ…
今日から1歳9ヵ月の息子が療育に通っています。 今、送迎車に乗って行きましたが号泣。胸が痛いです。息子のためにいろいろ悩んで、良かれと思って療育を決めましたが、私の選択は本当に合っていたのでしょうか? 母子分離ではなく、親子で受けられる療育に通った方が良かったの…
来月2歳になる息子が、療育に行く予定です。 そこで、質問なんですが、運動の面で発達が遅れていて、別の施設でリハビリを受けれるようにお願いはしていましたが、療育に通うとそこでも運動療法的なものをしてもらえますか? もし、それなら2ヶ所も通う必要はないですか?
幼稚園、、、入園拒否されたっぽいです😥 お勉強系ではなく 割と遊び中心の幼稚園です!! 3歳になった翌日から入園出来るとの事だったので 6月に3歳になった翌日に 入園をしたい事を伝えたところ、 ★満3歳児クラスは同い年に当たる 4月5月生まれの子で既に定員オーバー。 ★未定…
上の子に発達障害があり、毎朝片道40分ほどのところにある療育に通うため送迎しています。 1歳の下の子も一緒に連れて行かざるを得ないのですが、毎朝必ずと言って良いほど遅刻ギリギリです。 私が何時に起きても、下の子が泣けばあやすのに時間をとられるし朝食もまだ下の子…
言葉が出てなかったり、おむつがはずれてなかったり、偏食のまま、幼稚園に入園したら周りの子からからかわれたりしますか?💦 実際その状況で入園された方いますか? 来年度入園の願書を提出し、入園許可書もいただきましたが不安になってきました。 園の先生はプレで息子の発…
障害児者に関わるお仕事をしていた、している方で、 自身のお子さんが発達障害の診断受けた方いますか? 診断を受ける前、何歳頃の時点で、 ちょっと他の子と違うかな?とか、もしかして発達に遅れあるかな?等と感じましたか? またお子さんのどのような言動で、そう感じました…
母子分離の療育に通われているお子さんは最初はどんな感じでしたか? 二歳になったばかりの息子をリハビリメインの療育に通わせる予定です。 送迎あり、母子分離、9時から13時、週3回。 今まで長時間息子と離れたことがないのでかなり不安です。 ちなみに、公立ではなく民間なの…
眠い眠い眠い眠い😪💤💤 今日は療育15:00~。 センターの駐車場についたけど10分くらい寝たい(笑)
来年度、幼稚園に入園するため6月に願書を提出したのですが、発達の遅れがあり7月から週3回療育に通っています。 もしこのまま発達が遅いようであれば4月以降も幼稚園ではなく、療育に毎日通うそうです。 (4月以降に卒業したら幼稚園へ年少の途中から、年中からというケースもあ…
こんにちは。 1歳代から療育に通わせているママさんに質問させてください。 幼稚園はいつから入れましたか? 私は来年の4月からプレ幼稚園に入れるつもりで動いていましたが希望していたプレ幼稚園が週4日のため、今行っている療育が週1回になってしまうのが不安で悩んでいま…
全ての質問の中で人気のランキング
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…