 
      
      言葉の発音で個別療育に通う場合どんな事が考えられますか?言葉だけでコミュニケーションなどには問題ないのでしょうか?
言葉の発音で個別療育に通う場合どんな事が考えられますか?言葉だけでコミュニケーションなどには問題ないのでしょうか?
- gjmwtpd(10歳)
コメント
 
            えりっぺ
一応全般にって感じですよね!
コミュケーションが取れなかったら
言いたいことも伝わらないかもですし…
 
      
      言葉の発音で個別療育に通う場合どんな事が考えられますか?言葉だけでコミュニケーションなどには問題ないのでしょうか?
 
            えりっぺ
一応全般にって感じですよね!
コミュケーションが取れなかったら
言いたいことも伝わらないかもですし…
「子育て・グッズ」に関する質問
 
            手足口病だと口の中痛くてあまり食べないですか? 昨日高熱出て、今は自然と37.4度くらいなのですが、 今日病院行ったら、わからないと言われたけど、少しだけ腕や足にぽつぽつあるからこれだけだと判断できないけど手…
 
            年少4歳半の息子がお友達に「おチビちゃん」と呼ばれていてビックリしました、、💦 皆さんなら先生にやんわり報告してやめてもらうように言いますか? その子は結構仲良しのお友達です。 ちなみにそう呼ぶのは同じクラス…
 
            クリスマスプレゼント何あげますか??男の子4歳です 持っているもの ⬇️ アンパンマン系ほぼコンプ トミカ大量 トミカタウン ボール キックボード キックバイク 三輪車 おままごとセット おままごとキッチン レゴ ブロッ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
gjmwtpd
発達には問題ない子が多いですか?
えりっぺ
普通に会話できる子もいますよ!
落ちつきがない等で…
gjmwtpd
そうなんですね!
実はうちは療育平行通園で普通に1日療育してもらってるのですが、同じ幼稚園の子が今度入ってきたのですが、
ご挨拶したらすかさず、「あ!うちは言葉が少しままならないところがあって!個別で通うんです!」と聞いていないのに必死に話してきたので、、、
発達障害じゃないですからー!と言っているように感じ、結構壁を感じた出来事だったので笑
言葉で療育?てどんな子?ときになりました( ; ; )
えりっぺ
私も言葉が喋れずの長女いますが…
言葉を喋りはできないですが
絵で見る力があるので
写真等で教えたりしてました!
その人はあまり療育って思うところがあるのですかね?