
言葉の発音で個別療育に通う場合どんな事が考えられますか?言葉だけでコミュニケーションなどには問題ないのでしょうか?
言葉の発音で個別療育に通う場合どんな事が考えられますか?言葉だけでコミュニケーションなどには問題ないのでしょうか?
- gjmwtpd(10歳)
コメント

えりっぺ
一応全般にって感じですよね!
コミュケーションが取れなかったら
言いたいことも伝わらないかもですし…
言葉の発音で個別療育に通う場合どんな事が考えられますか?言葉だけでコミュニケーションなどには問題ないのでしょうか?
えりっぺ
一応全般にって感じですよね!
コミュケーションが取れなかったら
言いたいことも伝わらないかもですし…
「子育て・グッズ」に関する質問
旦那が相談もなしに江戸川区花火大会の有料席買って行くことになってて喧嘩した🫠🫠 いやいや車もないし電車で行くにも最寄りの路線の駅まで徒歩圏内じゃないし、終わって帰ってくる時間考えたら2歳の息子眠さ限界で絶対無…
生後2ヶ月の子連れてプールは行けないですよね? 市民プールで、明日パパが休みだから上の子2人が行きたいと言っていて、でも下の子が2ヶ月半で入らないけど暑い中待機も心配で😅 でもパパ一人で小学生2人をみれるかな?溺…
自分がおそらくコロナにかかってしまいました。 小学生の子供は先日から夏休みに入り、明日からは学童の予定だったのですが、子供は普通に学童に行かせてもいいでしょうか。 逆にもし休ませる場合は、何日休ませますか? …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
gjmwtpd
発達には問題ない子が多いですか?
えりっぺ
普通に会話できる子もいますよ!
落ちつきがない等で…
gjmwtpd
そうなんですね!
実はうちは療育平行通園で普通に1日療育してもらってるのですが、同じ幼稚園の子が今度入ってきたのですが、
ご挨拶したらすかさず、「あ!うちは言葉が少しままならないところがあって!個別で通うんです!」と聞いていないのに必死に話してきたので、、、
発達障害じゃないですからー!と言っているように感じ、結構壁を感じた出来事だったので笑
言葉で療育?てどんな子?ときになりました( ; ; )
えりっぺ
私も言葉が喋れずの長女いますが…
言葉を喋りはできないですが
絵で見る力があるので
写真等で教えたりしてました!
その人はあまり療育って思うところがあるのですかね?