※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

旦那が相談なしに花火大会の有料席を購入し、喧嘩になりました。2歳の息子を連れて行くのは無謀だと思います。子供のことを考えず、自分の希望を優先しているように感じます。

旦那が相談もなしに江戸川区花火大会の有料席買って行くことになってて喧嘩した🫠🫠
いやいや車もないし電車で行くにも最寄りの路線の駅まで徒歩圏内じゃないし、終わって帰ってくる時間考えたら2歳の息子眠さ限界で絶対無理じゃんって言ったら超不機嫌になられた🫠🫠🫠

どうするつもりでいたの?って聞いたら、どうにかするしかないし何にも考えてなかったって…
大人だけで行くならまだしも2歳のまだオムツもはずれてない、21時には眠くなる子連れて計画もなしに都内の花火大会行くなんて無謀すぎませんか😭😭
まだ車持ってるならわかるけど……

子供に見せたかったって言ってるけど自分が行きたかっただけじゃん…
大きな音を怖がる子なのでディズニーもほとんど楽しめなかった経験ありです。
喜んでもらえると思ったって言ってたけど、子供のこと考えたらそんな呑気にいられないよ〜〜〜

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家も都内の花火大会は有料席とか会場までは行かないです。マンションから見れる花火かディズニーの花火くらいです笑 暑いし、大人でも疲れますよ、、会場内のごった返し、トイレ行きたくても行列、ましてや2歳だとオムツ替えはどうするんでしょうかね🥹花火終わる前に出たとしても、お子さんよりも混んでて親が大変だと思います💦

  • ままり

    ままり


    田舎出身で都内の花火大会をなめてるのもあるかもしれないです…🫠
    そうなんです…!大人だけで行ってもめちゃくちゃ疲れるのに移動手段もふわっとしてる状態で2歳児連れてなんて無謀すぎるー!と思ってしまいました🫠🫠

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    会場も混雑してるしとにかく夜でも人多くて余計に暑いしお子さん花火好きじゃないなら可哀想かなぁと💦キャンセル出来ないんですもんね?!

    • 4時間前