女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
息子は言葉の発達が遅れています。療育行こうか悩んでるんですが、行ってる方どんな事するかおしえてもらえませんか??
上の子の関係で、療育してくれる病院の先生と話す機会があったので、10ヶ月の息子のことをすこし聞いてみました。 パラシュート反射がなく、はいはいもしない、自分でお座りもできないっていう相談をしたらリハビリ?トレーニング?を開始することになりました。 療育に通われて…
療育について。 親友に相談されましたが私には判断が出来ず、発達障害をお持ちのお子さんがいらっしゃる方、お詳しい方にご意見頂きたいです。 親友の子供(2歳11ヶ月、男の子)が、発達障害、自閉症の兆候ありです。私も生まれた時から頻繁に会っていますが、 ・呼んでも反応…
知人の子供1歳8ヶ月ですが、代理の投稿です。発達障害などの可能性、皆様の意見お聞きしたく投稿しました。 ○石や砂など硬いものなんでも何度も口にいれる ○誰とも目線が合わない ○呼んでも振り返らない ○一言も話さない ○遊びも一人遊びしか出来ない(やりとり不可能) ○積み木…
また、子供の療育を休んでしまった。 前は地震のあと大雨やたし 今回は台風接近中やし。 で、身の危険に感じるものは 体調悪くて… って言うてしまう😞 前のところは1回も休んだことないのに 新しいところ行ってからやなあ。 はぁ〜早く親なしなってほすぃー! 来年からひまわり頑…
どなたかお子さんなどが東京小児療育病院へ通われたり見てもらったことがあるかた居ますか?? 居たら、初診の予約がどれくらいで取れるか(うちは紹介状などはなく電話で予約をしようかと思ってます。)またどんな雰囲気か、病院自体の評判などでも構いません。なにかしら知って…
トイトレっていつからなんだろ? うちみたいな療育決定の発育遅れ気味の子ってどういうペースでしたらいいんだろ…。 来年の満3歳児クラスまでにはオムツ取れないとまずいような…。通う回数が少ないので療育園でトイトレできないだろうし…。
雑談です。 産まれてすぐ、難聴が分かり、半年頃から補聴器使い始めて… 友達の 同じ月齢の子は まんまんま とか だだ とか喋れるのに わが子は あ、あ、あ、だけで やっぱり聞こえてないんだなと思っていて… 2週間前ぐらいから 何かあると、「あ🙄」って言ってて あ、これ 友達…
気持ちが不安定で気持ち悪い。 本当に辛くて仕方ないので 吐き出させて下さい。 うちの子は後、1週間程で2歳です。 3つの病気をもって生まれました。 1つは私の病気の遺伝なので覚悟してました。 発達も遅いです。まだ一人で3メートル程しか歩きません。 それも、ママやパパか…
神戸住みですが 明日 雨が強いらしい。 車持ってたら別だけど 療育行く気がない(笑)。 厳重警戒は子供連れて 外に出ないほうがいいってこと?。😅
ついに娘を療育に通わせることになりました。 不安です。主に言葉の発達です。 3歳0ヶ月、二語は一切でません。 男の子は遅いと聞きますが、女の子でここまで遅い子はいるんでしょうか、、、 意味のある言葉は パパ、ママ、○○ちゃん(妹の名前)、バイバイ、パチン(いただきます)…
子供が明日から保育園に行く事になりました。 子供は持病があるので療育に月に2回、病院に月1回行くので、私はパートで週4の出勤予定、子供も保育園に週4通う予定です。 時間は8時から17時半で預ける予定です。 そこで質問です。 共働きになる時は夫婦で家事や保育園の送り迎えな…
お子さんが療育園に通ってる方に質問、相談です。 ママ友や近所の方にはどのように話してますか? 現在第二子の息子が2歳児でもうすぐ療育園に通いはじめます。2歳児〜年少までは療育園に通い、年中からは普通の幼稚園に入れたらなと思ってます。(発達センターの先生にもそのよ…
今日ラルーンアプリだと排卵日予定でした!私はストレスのせいで2人目がなかなか出来ません💦諦めなきゃと思うけど、何処かで諦めきれない自分がいます💦コウノドリのドラマを撮ってるのですが…何度も観たくなります息子は中耳炎から④年落ち着いてきて凄く👂が良いです療育でも先生…
昨日のだけど娘氏はこれがいつ来るのか…(´・ω・`) 7ヶ月ほど遅れてるから1歳3ヶ月くらいのやつ見直したいー!😭 8月からの療育でどこまで成長してくれるかな?
はじめまして☆ 子どもが3歳になるんですけど言葉がなかなか出ません。子ども同士で遊ばせたら言葉が増えると色んな方から言われたのですが、近所に同じ年齢の子もなかなかいないんで、ご近所がいたらこんな私達親子ですが一緒に遊びませんか? 話せるのか毎日毎日不安で鬱みたい…
茨城西南医療センターの療育について知っている方いますか? 3歳の息子を通わせることになりそうです。 診断は無いのですが、「言葉が遅い事や不器用な所をフォローしていきましょう」と言われています。 療育自体についてもまだ調べながらですが、もし知っている方がいいいま…
特別児童扶養手当は障害と確定されてなく 療育に行ってるだけでは 貰えないんですよね?
療育に通いながら仕事してる方どのような働き方してますか? 息子は難聴なので8ヶ月から療育に月2回通ってます。来月から仕事を始めるのですが、正社員は難しそうなので、パートで週4くらいで考えてます。ただ、パートの労働時間だと私の住んでる地域だと認可の保育に入れません…
沖縄県立南部医療センター、子ども医療センターの駐車場は療育手帳の提示で無料になるんでしょうか? わかる方いたら教えてください💦
こどもが熱いなーと思ったら38.2度あります。 朝療育の遊びで1時間ほど近くの公園まで歩いて 遊びに行きました。 お部屋に戻ってご飯も食べました。水分も遊んでる最中からしっかり取れてました。 少し疲れたのかなっていう感じはありましたが、 家に帰ったくらいから咳が目立…
療育によって変化ありましたか? 息子が発達障害の疑いがあり、週3回1時間の療育に通い始めました。 K式発達検査では運動、認知は年相応ですが、言語が10ヶ月遅れです。 数値は運動92、認知96、言語が65で、全体としては79でした。言語がホントに低くて泣 単語はまだ100いかな…
5ヶ月からの療育 自閉症児に出来る療育ありませんか?
みなさん、知恵をお貸し下さい🙇 現在2歳半の娘は発達障害グレーで療育に通っています。 (現在グレーですが3歳を過ぎてからでないと認定が難しく、2歳からグレーで療育に通っています) 2週に1度の通所だったのですが 先日、専門医や言語聴覚士との面談で 毎週に増やすように言わ…
現在生後11ヶ月のこで発達遅延のため病院に通っています。 病院では二週間に1回リハビリをしています。 発達遅延の内容としては首すわりが生後7ヶ月、お座り生後9ヶ月、ズリバイが生後10ヶ月からです。 聞きたいのは療育についてです。 病院でリハビリをしていても療育は別に通う…
4歳(年中)の息子に発達障害がありアスペルガーだとわかりました。 診断してくださった先生は必要ならば幼稚園で加配をしてもらい、小学校は支援学級に入ったほうがいいでしょうと言っていました。 その後ネットでいろいろ調べてみたのですが 療育に通うと症状が良くなるとあり…
自閉症やADHDについて詳しい方に お伺いしたいです。 上の子がもうすぐ2歳半です。 軽度やグレーゾーンの場合、 この年齢では判断しにくいとは思うのですが、 同じ年齢くらいの時に気になった特徴的なもの 個人差あることも承知してますが 教えていただきたいですm(*_ _)m 息子…
4歳の上の子が自閉症スペクトラムの診断を受けました。 社会性はある方だけど…と医師から言われました。軽い方だと。 田中ビネーの知能テストではIQ89でした。 これから何をすべきでしょうか? 手帳をとるべきでしょうか? 現在普通の幼稚園に通っており、月1でSTとOTに通って…
3歳未満のお子さんでママの仕事や出産など以外、発達や療育的観点から保育園に通われている方いましか? よければお話し聞きたいです。
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…