※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

娘は発達障害グレーで療育通所を増やす提案。下の子を生後4ヶ月で保育園に預けることは可能か。週2日なら一時保育を利用できるか。他の方法はあるか。

みなさん、知恵をお貸し下さい🙇

現在2歳半の娘は発達障害グレーで療育に通っています。
(現在グレーですが3歳を過ぎてからでないと認定が難しく、2歳からグレーで療育に通っています)
2週に1度の通所だったのですが
先日、専門医や言語聴覚士との面談で
毎週に増やすように言われました。ほぼ発達障害で確定ではという判断です。
ですので、来年度から年少で幼稚園に入園を予定していましたが
年少は諦めて、4月から療育園に週5通う事も提案されました。
週5のうち2日ほど親子通園になるそうです。

現在二人目を妊娠中で出産が11月末~12月の予定で
療育園には下の子を連れてくることができないと言われました。
私自身、両親が他界していて
主人の親は73歳で足も悪く、面倒を見てもらえません。

この場合は下の子を生後4ヶ月で保育園などに預けることはできるのでしょうか?
私は専業主婦です。
週2日だけ預けたいなら毎回一時保育を利用する
ことになりますか?
他に何か方法があるのでしょうか?

コメント

ぽっちゃまん★

週2日だけでは一時保育になるかと思います。
旦那さんも協力は難しそうですか❓💦

  • ママ

    ママ


    コメントありがとうございます。
    やはり、そうですよね😞
    会社員の主人を週2日も仕事を休ませるわけにもいかず…

    • 6月27日
とも

ファミサポはどうですか?

  • ママ

    ママ


    コメントありがとうございます。
    ファミサポも少し調べました!
    こちらの自宅での預りになると言うことで
    他人を家に入れて留守番してもらうことに
    抵抗がありましたが…
    やはりファミサポが1番有力になりそうですかね😞

    • 6月27日
ひよはる

うちの近くはシルバー人材の託児所がありますよ。当日でも気軽に利用可だったと思います。

  • ママ

    ママ


    コメントありがとうございます!
    私の住んでいる地域にシルバー人材の託児所はありませんでした😞
    市役所に問い合わせたら、上の子の介護と言うことで
    下の子を保育園に入れられると言われたので
    待機児童多い地区ですが
    申し込んでみようと考えています!
    ありがとうございました!

    • 7月10日
夏花

すみません、娘の発達で悩んでおり、回答ではなく質問になってしまうのですがコメントさせてください。
うちの娘も現在2歳6ヶ月です。発達障害を疑っています。グレーと書かれていますが、どんなことが気になって、どんな経緯で療育に通うようになりましたか?
相談しても様子見て、としか言われず悩んでいます。

  • ママ

    ママ


    初めまして。こんばんは!

    経緯ですが、1歳まではまったく手のかからない子でした。
    おとなしく、よく寝る、よく食べる子でした。
    発達も早く5ヶ月でつかまり立ち
    9ヶ月には歩いていました。
    しかし1歳をすぎた頃から
    目が合わない、指さししない(クレーンはある)、発語がない、私を母親と認識している感じがしない、私がいなくても平気、人見知りしない、名前を呼んでも振り向かない、
    棒と紐への執着、手を繋げない
    など他にもあったかもしれませんが
    とにかく、1歳半検診のチェック用紙では
    ほとんど「できません」にチェックが入っていました。
    実際に1歳半検診で「様子見で」と言われましたが
    泣きながら他の子との違いを訴えました。
    その時期、娘は棒への執着が酷く
    散歩に行くと道路標識を持ち帰りたいと
    泣きながら癇癪を起こす事を泣きながら話しました!

    それでも様子見でした。
    理由は「1歳半だから」でした。
    しかしその後すぐに保健センターから電話があり
    心理士の先生との個人面談で1人キャンセルが出たので予約してみませんか?と言われました。
    通常、1歳半でこの面談に申し込めないらしいです。ですが私の印象が強烈だったようで
    電話をもらえました。
    そして1歳7ヶ月で心理士の先生と面談しましたが、ここでも「様子見」でした。
    2歳になってから、もう一度見させてくださいと言われました。
    2歳になってすぐ、また心理士の個人面談で、
    その時の心理士の先生が娘を見た瞬間に
    「お母さん!頑張ったわね!育児ってもっと簡単なのよ!すぐ早期療育が出来るように手配させます!」と言われました。
    2歳の時点で生後10ヶ月レベルと言われました。
    成長が遅れているのは明確だから早期療育が必要と言う判断でした。
    そして、専門医との面談をしました。
    ・社会性
    (目を合わせる、対人など)
    ・コミュニケーション
    (言葉、指さしなど)
    ・こだわり
    (興味の偏りなど)
    この3つが揃うと発達障害の判断になるそうです。
    そして、現在は療育に通っていますが
    発達障害の診断を受けていません。

    どちらに相談して様子見と言われましたか?
    ご自身で専門医を予約してもいいと思いますし
    発達支援センターに足を運んでみてもいいと思います!
    正直、3歳や4歳までは様子見と言われることが多いみたいです。
    うちの子の場合でしたが
    参考になれば…

    • 7月14日
  • 夏花

    夏花


    お忙しいなか、突然の質問に丁寧に答えてくださりありがとうございます。

    我が子は言葉はよく出ているのですが、違和感を感じることが多いです。相談は一歳半検診のとき、保健師さんにしました。それまでも何度かしています。しかし言葉が出ているというのもあり、軽くスルーされました。小児科の先生に相談したこともありますが、まだ分からないから…と言われるばかりです。

    やはり3歳や4歳までは様子見と言われることが多いのですね…長いです。不安でたまりません😞

    専門機関もすごく混み合っていて、診てもらうまでの時間もかかると聞いたことがあります。一度自分で地域の専門病院を調べてみたいと思います。

    色々教えてくださり、本当にありがとうございました!!

    • 7月14日
  • ママ

    ママ


    言葉の遅れがないと
    そんなに重要視されないのかもしれません。
    やはり言葉は重要で
    言葉の遅れから発達の遅れにつながる事も多いです。
    正直、現時点でうちの娘はまだ発語がほとんどありません。
    会話なんてもっての他。
    意思の疎通は出来ないです。
    発達障害児でも言葉が発達すると
    劇的に癇癪などが落ち着いたりします。
    それくらい発達障害児と言葉が重要です。

    そして、2歳半で言葉が出ているとなると
    現時点での発達障害の判断には
    グレーでもならないと思います。

    療育に通っていますが
    発語がある子はほぼいません。

    言葉に問題がないのに
    そこまで気になる違和感とは何でしょうか?

    専門機関はどこも混んでいます!
    なので今すぐにでも予約しないと
    どんどん先伸ばしになるだけだと思います。

    また現在は保育園などですか?
    うちの子と同じ月齢なので
    保育園か幼稚園のプレか、来年度から年少さんかですよね?
    違和感の内容にもよりますが
    集団生活をすると急に変わったりもしますよ!

    長々とすみませんでした😅

    • 7月14日
  • 夏花

    夏花

    再びお返事ありがとうございます。

    娘は保育園の2歳クラスに行っています。
    違和感というか気になっている点は色々ありますが、頭が大きい、かなり偏食で少食、つま先歩きが多い、色々なことに敏感(過敏?)などあり、育てにくさをずっと感じてきました。ただ、そんな性格なだけかもしれないのですが、身内に発達障害の方もいて、私自身も敏感になっているのもあると思います。

    療育先には言葉がある子は少ないのですね。相談しても、言葉の遅れのない発達障害は気づかれにくいと聞いたので、きっとまだ分からないと言われるだけかもしれませんね。
    もう少し年齢が大きくなるまで様子見してみようと思います。

    丁寧に相談に乗っていただき、本当にありがとうございました!誰にも聞けず悩んでいたので、とても嬉しかったです。

    • 7月14日