
子どもが熱があり、咳が出ています。冷えピタを使っていますが、他に何かできることがあるか相談です。クーラーをつけても大丈夫でしょうか。疲れが原因かもしれません。
こどもが熱いなーと思ったら38.2度あります。
朝療育の遊びで1時間ほど近くの公園まで歩いて
遊びに行きました。
お部屋に戻ってご飯も食べました。水分も遊んでる最中からしっかり取れてました。
少し疲れたのかなっていう感じはありましたが、
家に帰ったくらいから咳が目立つようになって、お昼寝中も空咳みたいな咳してました。
起きてる時は、そこまで気になりません。
夜もご飯食べて普段通り過ごしてました。
寝はじめも熱なく、今も咳はたまにでるもののぐっすり寝ています。
とりあえず冷えピタが切れてたので、首に保冷剤引いてるんですが、他に出来ることあるでしょうか。中々熱だけ急に出ることないのでどうしたらいいものか。
こういう時クーラー付けてても大丈夫ですか?
もちろん温度は27度くらいで…
疲れでしょうか…
- はなとるママ(6歳, 9歳)
コメント

ゆいぴぃ☆
熱が出ると心配ですよね💦
高くなるようであれば、保冷剤などで脇や四股を冷やしてあげるといいみたいですよ!
冷やしすぎない程度に。
エアコンは適温であればいいと思います!
逆に暑くて寝苦しいと体力も落ちちゃうので。。。
早く良くなりますように✨

ぐるにゃー
空咳もしてたなら風邪でしょうね😰
うちは熱があるときでもクーラーつけてます!
暑そうなら温度も下げます。
布団も嫌がればお腹だけ、とかにしてますし、うちは保冷剤等で冷やすのも嫌がるので、嫌がるときは使いません。
逆に寒そうになればエアコンの温度もあげるし、布団もかけるし…
とにかく寝て体を休めるのが一番なので、子供が快適に寝れるように、だけ考えてます(^-^)
-
はなとるママ
ありがとうございます。少しだけ熱は下がりました。
咳も寝てるとかよりはまだ楽そうなんですが病院行った方がいいですよね?💦- 6月29日
-
ぐるにゃー
週末になるし受診した方が安心ですよね(^-^)
空咳は苦しいだけですし、痰が絡んだ咳になっても痰切りの薬を飲めば少しは楽になるかもですし…
なにより、熱は夜に上がりやすいから、解熱剤とかもなければ貰ってた方が安心ですしね(^-^)- 6月29日
-
はなとるママ
ありがとうございます!軽い風邪だろうということでした。今のところ空咳ですが寝ると酷くなってますね😫
少し咳と一緒に嘔吐もしてしまいました。 ありがとうございます!- 6月29日
はなとるママ
ありがとうございます!
こんな時でも元気はあるんですよね😔
熱は少しだけ下がりました、でも咳があると病院連れて行くべきですよね💦