女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子供にごはんを食べさせる方法を教えてくださいf^_^; 4歳半を過ぎました。 身長93センチ、体重12キロ、ごはん食べないので大きくなりません。 今朝はランチパックを食べたいと言うので出しましたが、食べたのは1枚の1/4、コップ2/3の牛乳だけ、これだけ食べるのに3.40分かかり…
発達について相談です 娘は2歳5ヶ月です 4月から保育園に通っています ⚪︎小食で体が小さい、身長は80、体重10㎏ ⚪︎言葉はやっと少し二語文を話せる程度。 ⚪︎食事は出された量を最後まで自分で完食出来ない。 途中で手が止まるので、親が手伝うと食べるのですが、 その手伝う行為…
今週、名古屋市の北部療育センターに行ってくる👶🏻💕 どんなところなんだろうー🤔🤔 行ったことある方、行ってる方いませんか?
療育と、加配無しの幼稚園に通う息子についてです😢 年中年長から、フリーが少なくなる為今のように多く付くことができない、 カリキュラムが増えるから他の加配付きの幼稚園や保育園を検討してみては…とお話しがありました。 今の幼稚園は楽しく通っていて、先生方も皆素晴らし…
なんだろう、息子の次の道を探すべく、療育など探しているけれど… 何を選べば、どうしたら息子にとって良い選択なのか? 子を持つと、こんなにも子の未来を案じ、笑顔を守っていきたいと願うもんなんだな。
相談のって下さい(>_<) 現在3歳7ヶ月、今年4歳になる自閉症の疑いのある我が子の進路についてです。 現在は週2で療育に通っています。 (自治体の決まりで週2以上は通えません。) 来年度からは週5日で通える療育施設に移動する予定でした。 ですが、そちらの施設は1年待ちの待…
なんやろ〜…療育で、おばけがぞろぞろって本を読まれた日からお風呂を嫌がり泣き叫ぶようになった… 原因はあれなのか? わからないけど…どうしたもんかのぅ…ಠ_ಠ
さあ今日も療育療育(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎✨✨ 息子の未来に向けて、いっぱい話し合ってこよう! 母ちゃん頑張るでぇええ🙌🙌🙌
幼稚園、3年保育か2年保育かの選択について。 2歳7ヶ月の娘は、初めての事に不安感が強く、こだわりあり、お友達とうまく遊べず、マイペースで難しいところがあります。 恥ずかしながら、卒乳できてません。 療育や幼児教室には通っておりません。 親としては3年保育の幼稚園…
4歳で一歳8ヶ月遅れの診断…か。 2回目の発達検査は、もっと伸びていると期待してた😢 息子は幼稚園、療育でかなり言葉も増え、会話できるようにもなった。 なのに数値で表される息子はIQ59。 療育手帳も申請すれば、多分取れるレベル…。 息子はもっともっと出来ることいっぱい…
私立幼稚園のことについておしえてください。 年度末に還ってくるという私立幼稚園就園奨励費補助がいくら還ってきたかおしえていただけると助かります、 各家庭で違うとは思うのですが全く予測がつかず、色んな家庭の例が知りたいです😢 また上の子が自閉症で、療育手帳(C判定)…
カテ違いだったらすみません(TT) 息子にものもらいが2ヶ月近くできていて何度眼科に通っても治らないし診察の度に泣きわめくから毎回ちょっと目を見て終わり~って感じでちゃんと見てるの?と心配で市の療育センターに入ってる小児眼科に見せに行ったら こちらに来ても同じですけ…
発達障害とか療育とかって一歳半では判断が難しいのでしょうか? 明らかなサインはないのですが少し疑ってしまいます。 ・新生児期から寝ない。産院でよく泣く赤ちゃんだねと言われ、泣きすぎで退院前にオムツかぶれができる。 ・4ヶ月前から後追い泣きスタート、すぐ人見知りも…
発達障がいの子は普通の子じゃないとパートのおばさんに言われてすごくムカつきました。 うちの子発達遅れてるから療育センター行ってましたけど!!! まだまだ発達障がいが理解されない世の中で悲しいです
皆さんの地域の保健師さんは、頼りになりますか? 保健師さんに乳児の頃から相談しても、受容と傾聴ばかりで、ちゃんとした答え(解決方法、または提案)が返って来たことがなく、正直不信感しかありません。 現在、1歳7ヶ月の息子の行動について相談したのですが、やはり受容と…
2歳の子どもが最近、療育を行くのを嫌がり悩んでます。 また行くようになってくれるのかな…。 体験談や、アドバイスなどありましたら宜しくお願いします。
福山市で療育に通われてる方おられますか? 息子は早産で未熟児だったので、発達が少し遅めで市から支援センターを勧められました。 今度見学に行ってみるんですが、費用とかどのくらいかかるのかなーと。 福山市でなくても、療育通われてる方教えてください😫
義両親のちょっと愚痴です。 私が過敏かもしれませんが、批判は無しでお願いします。 今日息子の保育園の七夕お遊戯会でした。 敷地内別居してて、一度誘ったら毎回誘わないといけないし、かなり迷いましたが、結局義両親も誘っていきました。 喜んでくれてそれはまぁ良かったで…
初めまして。 年子の男の子の母です。 上の子が3才2ヶ月です。 1歳半から言葉の発達がゆっくりなのが気になっていて3歳前から療育に通っています。 秋に医師の診断を受けるのですが 私は上の子が発達障害だと思っています。 もしそうなら、普通幼稚園に通えるのかそれとも支援…
自閉症や発達障害のお子さんをお持ちの方、0歳児のときはどのようなお子さんでいつ障害に気がつきましたか? 失礼な質問かもしれませんが、よければ教えていただきたいです。 もともと発達が遅くて目が合いにくいことを心配していました。 月齢とともによくなるかと思いましたが…
子どもに発達障害の疑いがあり、 今は療育行ったり、診断を頻繁にお願いしています。 似たようなお子さんをお持ちの方、 旦那さん、自分の両親、義父母は協力的ですか? うちは、 旦那は仕事ばかりの人で療育は全く。 幼稚園行事も不参加。 日々の育児も口だけ、行動は全くせ…
3人目がほしいなぁと思うようになってきました。お兄ちゃんの時は大変で大変で、あまり記憶もないくらいですが、妹はとっても穏やかでめちゃめちゃ可愛い😍(お兄ちゃんももちろん可愛いです❤️)私も3姉妹なので、3人いたら楽しいなぁと思うのですが、今現在2人の子育てでもいっぱい…
連続の投稿ですいません。 本当に悩んでいてツライです。 3歳2ヶ月の息子は、発達障害の疑いがあり発達検査の結果も年齢の半分ぐらいでした。 幼稚園の四年保育に通っています。そこの幼稚園には、発達支援センターもあり障がい児保育にも力を入れてあるのでここにしました。 入…
寝る前のミルク飲んで満足して 寝かせたら勝手に寝てくれる娘。 お兄ちゃんに手がかかるから 賢くしてくれてるんかな😢 たまにはぐずぐず言ってもいいねんで 抱っこしてって泣いてもいいねんで けどありがとう娘😢💓 明日はお兄ちゃんの療育の契約。 8月から療育楽しもうね😌 ちょっ…
2歳の息子が言葉遅めで、療育センターに行く予定です。 療育センターってどんなことをするのでしょうか? またどんな教え方をするんでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください!!
療育手帳を取るデメリットってありますか? 長男が自閉症スペクトラムで、取るかどうか決めかねています。 知的障害はないみたいですが、うちの自治体は知的な遅れがなくても取れるみたいです。 色々メリットは聞きますが、デメリットってあるのかなと思って質問しました。 やっ…
辛い事や悲しい事、日々何かしらあるんだけれど、(今日なんて一方的に車当てられた…( ; ; )) それでも子供達が笑って、癒してくれる。 今日も療育で息子は良い笑顔していたし(´-`) 生きているだけで、幸せな事。 前向きに前向きに…!
子供の発育について。 2歳3ヶ月の息子がいます。 まだ単語が1つも喋れないのでとても心配です😢 来週、市の療育センターに相談しに行きます。 同じくらいのお子さんでまた単語1つも喋れない子いますか? 来年から園に通わせるので通い出して言葉が出てくる事を祈るばかりです😢…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…