女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
復職1・2ヶ月前に面談があります。 上の子の療育待ちで、どんなスケジュールになるのか分かりませんが、もし決まってて仕事に支障がなさそうだとしても、その辺り上司との面談で伝えるべきですかね?💦 今、両立できるか・体力もつかの不安が大きく、しかし辞めようという気はな…
国勢調査のネット回答終了。 次は娘の通級相談の書類書かな。 あと療育手帳だか障害児アンケートもあるなー。 結構記入する欄あるし面倒(;´д`) 誰もいない時間に書くか📝
辛くてどうしたらいいか分かりません。 現在過ごしてるスケジュールですが、 息子の発達がゆっくりの為7月から療育に通い始めました。娘も一緒に行って、週3。そのうち2日はお弁当持参です。三人分。ご飯の時間も15分くらいしかなく、ママ同士の話もままならぬまま、娘と二人で急…
発達が心配な娘がいます。もうすぐ2歳10カ月です。 テンションが上がったときだと思うのですが、いきなり1人で走り回ることがあります。そのときはあまりオーダーが入りにくい感じです。笑ってたり、ふざけて舌を出しながらだったり、楽しそうにはしてます。誰かに追いかけられる…
発達障害のお子さんをお持ちの方いらっしゃいますでしょうか? 私の子供で7歳の男の子、小学2年生支援級に 通っています。 1歳半の時に指摘され それから療育施設に通っていました。 年中の時に保育園+療育に通いましたが 本人の意思で 周りのお友達と同じことが出来なくて辛…
療育に通われてるママさん教えてください。 8月から療育に通っています。 元々はなかなか言葉が出ないからという理由からの通園だったのですが、二人めが生まれてからあれよあれよと言葉がたくさんでてきました。 あとは多動です。 楽しい時、嬉しい時の興奮がコントロールでき…
前回もここで相談させてもらったんですが幼稚園の担任の先生と合わず悩んでいるんですが 先日田中ビネーの検査をしてその結果を見せて欲しいと何度かお願いされてるんですが、見せなくちゃいけないものですか? 息子のダメな部分しか見ず 私がこうして欲しいと言うと 私は専門の…
辛いです。 自閉症の2歳の娘育ててます。 以前は後追い、保育園に迎えに行ったらわたしのところに来てスリスリしたり、笑顔の絶えない明るい娘でした。 2歳になり、だんだん特性がでてきて、以前できてたこともできなくなったり、おそらく母としての認識もない?のかなぁと思う…
10ヶ月だけれど指差した方を見ません… 親が向いた方を見ません… これは共同注視ができていないとうことになると思いますが、ショックです💦 療育とかよく分からないです😢💦
10時から 長男の療育にて 保護者会、その後子供らと合流して お弁当🍱 中途半端だから セブンのこれ飲んで BTSのDVD鑑賞しながら ちょっと時間潰し... このシリーズほんま好き🤗
もうすぐ4歳の娘は、言葉の遅れや集団の苦手さもあり、療育利用しています。まだ病院への受診はしていません。追々、受診も考えようと思ってますが、ふと思いました。 療育利用してて受診すると、何かしら診断名つけられますよね? 発達障害の特性があることはわかってますが、は…
さっき 旦那を見送ったら 外がすっごい涼しかった👏 やっっっっと 朝晩少し涼しくなってきたかな😌 クーラー切って寝たの 何ヶ月ぶりー 👌👌👌 今日は長男の療育で 保護者会&一緒にお弁当の日😁
療育手帳の申請、申込みに行くのは 親だけでも大丈夫ですか?
自閉症のお母さんに聞きたいのですが、急に震えだす(歯を食いしばって)まだ、単語しか話せない、耳を指で塞いで離したあとの音質を楽しんでいる、おもちゃの棚が固くて開けれないので手を持っていかれる、クレーン現象、目は合います。保健師さんにグレーだと言われました。小児…
ADHDについて教えてください。 息子5歳の年中で幼稚園に通っています。 三者面談で、発達障害の可能性があるかもしれないと言われ、療育を勧められました。 最初はショックで受け入れることができず、 しかし色々な本を読み、息子に当てはまることが多かったので、少しでも改善…
発語が遅いお子さんだった方、何歳何ヶ月から話せるようになりましたか? 2歳7ヶ月、まだ喋りません。 文字はわかるようで、1音で発音はしてますが単語は出てきません。 単語はにゃんにゃん、ぶーぶー、マンマのみです。 1歳のときのほうが単語の数があったのにどんどん減ってい…
最近こちらで何度も投稿していました。1歳10ヶ月の息子が保育園の園長先生に発達の遅れと人一倍不安になりやすい性格から、療育を進められていたと投稿したものです。 あれから保育園に心理士さん、言語療法士さん、保健師さんが来て半日子供の様子を見てくれたそうです。 息…
みなさんならどれを選びますか?言葉の遅れから少人数の園が合う、療育してみてもいいと保健師さんに言われています。来年から3年保育に入る歳です。 1 少人数のあまり人気のない3年保育の園にする療育も通いながら 2 療育を1年受けて2年の私立のマンモスに入れる 3 療育を1年受…
息子の言葉にウルッとしてしまった… 誰かに聞いて欲しくてこちらに書かせて下さい😭 発達障害の4歳の息子。 言葉が最近 やーっと…出て来て、発音も聞き取れるまでになってきました。 先ほど 二人でごはんを食べていた時に突然… 「ママ この前 怒ってゴメンね〜😊」 と言って…
息子はもうすぐ3歳です。 が、パパ、ママ、バ(バナナ)、き(来て)、ブーブー、わんわん、くらいしか話せません。(運動能力もかなり低め、ただこちらの言っていることはある程度理解出来ている。) きちんと診察、療育もしています。(まだ病名はついていません。) いつか話せるよう…
派遣の保育士として働いたことのある方にお伺いしたいです! 現在パート保育士として働いてますが、今より時給が数百円上がる派遣保育士への転職を考えています。 上の子が療育に通うことになったので、送迎の関係で月に2~4日休まざるを得なくなります。 2~3万ほど給料が下が…
「ダメ」「やめなさい」「危ない」「痛い」 これらが全く分からない子をしつけるのってどうしたらいいんですかね? 「まずは、○○したかったんだね、と共感してから、でもいけないよ、と伝える」 「ダメ、とかだけじゃなくて何故ダメなのか理由をちゃんと伝える」 以外でお願いし…
東京都足立区に住んでます。 今年少の息子は幼稚園に通いながら療育に通ってます。 診断は出てないのですが、落ち着きがなく、一斉指示が入りずらいです。 小学校は通級か支援学級を考えてます。 地域に寄って違うと思いますが、進路を決めた、決め手は何だったでしょうか。 最低…
年少の男の子を育てています。 兎に角、育てにくく、やることなすこと発達が遅いです。 幼稚園の先生に迷惑掛けっぱなしで、 療育園の方がいいのかな?って思ったりします。 発達は、気長に待つべきなのでしょうか? 疲れてきました
息子の発達のことです。心配しすぎてノイローゼ気味になり、お母さんが心配ならということで色々な支援も受けられることになりましたが精神的に浮上できません… 息子は2歳8ヶ月、保育園1年目です。 保育園で気がかりが多くて、保育園からもちょこちょこ指摘があります。 来年は…
人見知りが激しすぎることについて。 4ヶ月の頃に人見知りが始まり、2歳3ヶ月の今も人見知りが激しく心配です。 写真館では1時間激しく半泣き続け、一枚も写真が撮れませんでした。 支援センターには少し慣れて楽しそうにすることもありますが、機嫌が悪いとずっとイヤイヤと泣き…
もう少しで2歳2ヶ月になる息子がいます まだ発語がアンパマン、ママしかなく 新しい場所などでは落ち着きがない為 市の保健センターで発達が遅い子達の成長を促す遊びの会に月一で通っています 今月で3回目だったのですが、心理士さんと療育の先生から、保育園に行く前に療育に…
発達に遅れのあるお子さんをお持ちの方 お友達との付き合いはどうされてますか? 3歳半の発達遅れの男の子を育てています 主に言葉の遅れ、コミュニケーション力の遅れ、多動などがあります。幼稚園と療育に通っています◎ 今までは、そこまで周りとの差を気にしてなかったのです…
長男くん、療育から1週間で普通の幼児教室で問題なしと言われました🥺👍🏼✨ IQ高いのは理解だが、誰に似たんだろ😂✨絶対私な訳がなーい😂😂💣 馬鹿なママは祝い酒、祝い酒👍🏼✨ うちのスカート坊やもEQ高い疑惑あり😇✨💕 精神面がかなり強いわ👍🏼優しいし、気遣いなまらあるし👍🏼✨ 2人ともタ…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…
折りたたみプールの購入を検討しています! カインズの画像の折りたたみプール持ってる方いま…
おかあさんといっしょの歌のお姉さん、 ながたまやさんはぽっちゃりですか?