※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

自閉症の2歳の娘が育児が難しくて辛い。子供の特性に戸惑い、愛情不足を感じている。同じ経験をしたママさんいませんか?

辛いです。

自閉症の2歳の娘育ててます。
以前は後追い、保育園に迎えに行ったらわたしのところに来てスリスリしたり、笑顔の絶えない明るい娘でした。

2歳になり、だんだん特性がでてきて、以前できてたこともできなくなったり、おそらく母としての認識もない?のかなぁと思うことが多々あり…
目があわないし、笑顔も少ない。
数字に固執。こだわり強いし、癇癪も。

療育いっても、大暴走。いろんな人を捕まえて、クレーン。わたしが抱っこして止めても反り返って、もちろん暴走。

家に帰ってきたら、いろんなおもちゃをばらまき、すぐに飽きて、次のもの。家はぐちゃぐちゃ…
独り言ばかり言うし、いきなり大声だすし、全くコミュニケーション取れず…

先日はてんかん発作を起こし、目を離さないでみてくれ、と言われたばかり。
自閉症だとわかったときは、何回も泣いて泣いて辛かったけど、てんかん発作を起こしても、涙もでないし、なんか無感情なわたし…子供に愛情がないのかな…

生まれたときは、愛おしくて可愛くて、将来が楽しみで、毎日楽しく育児できてたのに、
もう完全に冷めてしまって…

母として全く求められてないし、
癇癪おこすし、
独り言ばっかで、全然言ってることわかってないし、

わたしって、最低な母親ですよね。

全く子供に楽しみを見出せない。
一生コミュニケーション取れないんじゃないか…

同じような気持ちになったママさんいませんか?

まぢで辛いし、
育てられる気がしません。

コメント

キョウカ

自閉症スペクトラムのもうすぐ5歳になる男の子がいます!
2歳~3歳にかけてはうちもかなり手がかかりどこへ連れていくにも大変でした、、、。
保育園に入園してからはお友達とのトラブルも耐えず周りのお母さんに頭を下げる毎日。
最近では言葉もかなり増えおしゃべりさんになり3歳下の弟の面倒まで見てくれるようになりました!
保育園でも機嫌がいい時はお友達と一緒に遊ぶこともできるようになり家でもお手伝いなどしてくれるお兄さんに成長しました!
2歳だとまだまだ言うことを聞かない時期かとは思いますが、大きくなれば周りよりは少し遅れていますが落ち着いてくると思います♡♡

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます。
    お子さんの成長のお話、聞けてとても励みになりました。
    うちの娘も良い方向にいってほしいです。
    周りよりゆっくりな発達なのは仕方ない。疲れることもあるけど、余裕をもって、娘と向き合いたいです。

    • 9月15日
りんご

同じく娘が自閉症スペクトラムです。手がかかりますよね。娘なんか外に行けば私から離れて振り向きもしないのに療育やちょっと預けてとか、トイレすら離れたがらず意味がわからない!!お買い物の時はすぐどこかに行こうとするのに!です🤣
多分ですが発達障害等なくても子育てしながらずっと可愛くでしたがないって、ない気がします。なんだかんだでなんとなく可愛い結局トータルで見ると可愛いぐらいです。それを愛情がないと言うと違うと思います!だから今可愛いと思えなくても大丈夫かな?と思っています!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます。
    そうですね。定型発達でも、色々大変なことにありますよね。
    ほんとに波があって…
    可愛いと思える日、もう疲れた、いつまで続くの。と思う日…
    疲れたときはまたお話聞いてください。

    • 9月15日
deleted user

私も息子の障害が分かってすぐは、こんなにコミュニケーション取れてるのに?!って思って信じられず悲しくて辛かったですが、本当にコミュニケーションが取れるってどういうことか定型児を見て分かってしまった今、すごく冷めてしまうお気持ちがすっごく分かります…😔自分に構ってくれる人全員をママと呼ぶ息子に、あぁ母親として懐いてくれてるわけではなかったのかな…って。
独り言も、頭おかしくなりそうです。子育てが地獄に感じます…楽しみがないですもん…。よく4歳〜5歳になるとだいぶ成長するってコメントを拝見するので、その時を楽しみにしています。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます。
    ほんと障害がわかってからは、定型発達の子を見るのがつらくて…
    なんでうちの娘がこんなことにならなきゃいけなかったの?そればかり思ってしまってます。まだ受容できていないんですよね。 でも、成長を信じて日々を過ごしていかないと、ですよね。疲れたときは、またママリにお世話になります。お互い頑張りましょうね!

    • 9月15日