※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
凪
子育て・グッズ

子供が言葉や指示を理解せず、危険な行動を繰り返す悩み。集団療育でも解決せず、家庭でも問題行動が続く。保育所の受け入れに不安。どうしたらいいか。

「ダメ」「やめなさい」「危ない」「痛い」

これらが全く分からない子をしつけるのってどうしたらいいんですかね?
「まずは、○○したかったんだね、と共感してから、でもいけないよ、と伝える」
「ダメ、とかだけじゃなくて何故ダメなのか理由をちゃんと伝える」
以外でお願いします。
そんなの今まで散々やってきました。
そもそも発達障害で言葉の理解が低くてこういうのは全く通じないんです。 

いくら環境を整えても、全てを防ぐことはできないし、やはり「やってはいけない」と教える必要があると思うんです。
危ないことをしようとしたり、物を投げたり、人を叩いたり。
特に、人を叩く、人に向かって物を投げる(特に頭や顔を狙う)が酷くて、なんとしてもやめさせたいんです。
いくら冒頭のことを言っても全く通じてません。
言うともっとやってきます。
物を「投げないでね」「ポイはダメだよ」と言ってから渡しても、渡した瞬間投げます。
何千回と言ってきてるのに、全く言葉の意味が分かってないみたいです。

どんどん酷くなってきてて、集団療育に連れて行くのも嫌になります。
大した理由なく他の子の顔や頭を加減なく叩く。
固いオモチャを他の子に思いきり投げる。(目の前にいる子の顔に強く投げつけたりもします)
常について回り、他の子と引き離してるので今のところ他の子にケガはさせてませんが。 

家でも、私が横になっていると目を思い切り指でついてきたり頭や顔にオモチャを投げてきたり、それ以外でも隙さえあれば私に向かってオモチャを投げてきます。
たまにとかでなく、1日に何十回も投げられます。

集団療育で先生に相談しても「そういう時期だから」「これがこの子の表現だから」とか言われて終わり。
じゃあ、時期が過ぎれば自然とこういうことしなくなるの?
それまで放っといていいの?
優しく冷静に言い聞かせても全くダメどころかどんどん酷くなってきてるので、最近は怒鳴りまくっています。
もうどうしたらいいんでしょう。

ちなみに、これだけじゃなく、
・2時間とか長時間ずっと意味不明な独り言を言ったり歌を歌ってウロウロしている
・いつでもどこでも何かに憑りつかれたようにあちこち叩き続けている
・少しでも思うようにならないと奇声癇癪
・急に興奮して奇声をあげたり叫ぶ
というのもあって本当にキツいです。
理性のない動物みたいです。
どこかに閉じ込めておきたいです。

一時保育の登録予定があり、民間の事業所も探しています。
でも、そこでもこういった行動をするのかと思うと、どこからも預り拒否されるのではと不安で仕方がないです。

コメント

ミミ

普通の2歳児でも理解がまだ難しい年齢ですよ
うちの子3歳半になりだいぶ会話も出来るようになりましたが危ないを理解しきれていません。
私も時期の問題かなとも思います。
発達障害の程度が分かりませんが
普通の子でもまだまだなので、さらに時間はかかるんじゃないかなと思いました🤔
ちなみに、知り合いの子は3歳の時期は友達の耳を噛みにいく癖があり困ってましたが4歳の今は全くありませんよ

  • 凪


    ありがとうございます。
    確かに、定型発達児でも2歳は大変な時期ですもんね。
    やはり時期の問題もあるんですかね…

    • 9月12日
  • ミミ

    ミミ

    魔の2歳児ですからね😂
    産まれてから努力苦労我慢ばかりの日々なママに対して
    相手はこの世に産まれてたった2年、、
    時期が来ればと割り切ってしまって過ごした方が気持ちは楽かもです😂

    • 9月12日
あぃ

繰り返し繰り返し教えていくことは大事かなって思います☺️でも何回も言ってもわかってもらえないとママもつらいですよね💦
療育の先生のその態度は私なら不信感しかないです💦
○と×の絵カードなどをその場その場で見せてみるのとかどうでしょう?言葉より見た情報のが入りやすいなら効果あるかもしれないです☺️

  • 凪


    ありがとうございます。
    やはり何度言ってもダメなことでも繰り返し続けていかないとですよね…
    一応集団療育らしいですが、少し前まで普通の保育園にいた保育士さんしかいない親子教室なので、いくら相談してもまともな回答返ってこないんです。
    ○×カード試してみようと思います。

    • 9月12日
  • あぃ

    あぃ

    凪さんもストレスが溜まってると思うので、たまには息抜きに遊びに行ってみたりしないとパンクしちゃうのでほどよく息抜きしてくださいね☺️

    • 9月12日
deleted user

言い続けるしかないですよ…
放っとく訳でもなくて、言い続けて段々と理解させるしかないんです。
発達障害の子に怒鳴っても効果は無いと思います。
共感は、理解してくれてるとか、自分はこうしたいと言葉に表してあげる、落ち着かせてあげる、色んな意味があります。
ダメな理由を伝えるのも、理解できないから教えてあげるんです。
今は効果が見えないんだと思いますがこれらはちゃんと意味があることです😌
まだ2歳です、長い目で見守りつつ受け入れてあげてください。

  • deleted user

    退会ユーザー

    あ、私の意見としては言い続けるしかないって事なんですが、その子に合った工夫は必要ですね🤔
    うちは理解しにくいかなって思ったらなるべく簡潔に伝え(難しければ単語)、ジェスチャー使ったりはよくしてます。

    • 9月12日
  • 凪


    ありがとうございます。
    やはり言い続けないとですよね…
    発達障害児に怒鳴っても意味ないって言いますよね。
    でも、1日だけで何百回と投げるので都度言ってると気がおかしくなりそうになるし、こちらも人間なので「もういい加減にしろ!!」となってしまって。
    定型発達児の親御さんでも子供に怒鳴る人は多いのに、それより手がかかり言葉が通じない障害児に怒鳴らないなんて、仏のような人でないと無理だと思います。
    それでも、やらないとですよね。

    • 9月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですよね〜😅
    私自身グレーゾーンの部類だと思いますが発達障害っぽくて、4歳も仮診断、1歳も傾向強めです(笑)
    私は怒鳴られたところで理解は出来なかったですね💦
    子供も怒鳴っても余計癇癪酷くなったり、理解出来てないし意味ないなって思いました。
    まあ2歳、うちも地獄でしたからね…お気持ちはわかります💦
    私が言いたいのはめちゃくちゃ客観的に見た意見で、もちろん大変なのも分かりますし私も怒りまくってて、でも感情的に怒っても効果は無いってところです😅
    2歳半すぎてからかな?私ようやくそれに気づいたんですよね…
    そこから何とか切り替えるように頑張ってて、怒るんじゃなくて叱る、この子が何を欲求し何を思っているかを考えて寄り添うようにしてます。
    うちの子はやり方を変えて段々良くなってますよ☺️

    • 9月12日
はじめてのママリ

先ず定型発達でも2歳3ヶ月なら言い聞かせは難しいと思います。
先ずは受け渡しを投げてあたっても被害が少ないものにして繰り返し教えていくいくしかないと思います。
例えば渡すものはオーボールや感触のいいぬいぐるみなど。あたって音がしたりするのが好きなら周りに人がいないとこで試すなど。
ともかく、危険回避は周りが工夫するしか無いです💦
特に他の人や子供がいる場面では本人が癇癪を起こしても徹底するしかないかと…

また、今の集団療育はお子さんにはストレスになっているのではと思いますがどうでしょうか?
集団が必ずしもいいわけでも、2歳からの療育も向き不向きはあると思うのですが…
療育は本当に相性があると思うので💦多分、ママにも他の子に怪我をさせてしまうかもという事がストレスになっているように思います。

ユミリ

誤学習しちゃったのかな??
お疲れ様です˃ ˂ ՞

うちも発達障害で、、犬の方が賢いぐらいです 笑

頼りない先生ですね……

普通の子も発達障害の子もダメな事はダメ!
やってはいけない事は教えるべきと私も思います……


まだ小さいので、体に教えるのが効果的だと思います。
叩こうとした手を掴んで、ヨシヨシさせる。

おもちゃ投げようとしたら、掴んでゆっくり渡すように後ろから二人羽織みたいに教えて褒めまくる。

行動を修正したら治まると思います。
うちもたまに叩く時はそうして教えてます。

息子は大人しい系ですが
友人の子が激しいタイプで疲労してます。。
母子分離の民間療育で預かって貰ってますよ。
メンタル崩壊してます…
そうなる前に預かって貰って下さいねᵒ̴̶̷᷄ ᵒ̴̶̷᷅

ABAや視覚支援、ペクスカード、色々あります。
その子その子でどれが合うかは分かりませんが…

専門の療育を探された方が良いと思います。

まだうちはそんなに困り事が出てきて無いので療育には行ってませんが

独り言、ウロウロ、急に奇声はありました⤵︎ ︎
異様ですよね‪( ;ᯅ; )‬
テレビと電子おもちゃをやめたら無くなりました。
おもちゃは部屋に3つだけ出して、飽きたら入れ替えてます。

親子教室もですが、療育の見学に行った所はどれもスッキリ片付いてますよね。
視界に入る物があり過ぎて気になるんだと思いますよ、減らしてみて下さいˊᵕˋ