「夜間断乳」に関する質問 (126ページ目)


添い乳で寝かしつけ&夜泣き対応していた方で、夜間断乳しなくても勝手に寝るようになったお子さんいらっしゃいますか?😳😳 いつ頃かも教えて欲しいです😳🤍
- 夜間断乳
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 添い乳
- ぽてと🌼
- 1











先月、夜間断乳をしたのですが、未だに夜中何回か起きます。 特に4:00台は必ず起きて、まんま!まんま!と言ってます💦 お腹がすいてるのかなぁと思います😖 夕飯は18:00〜19:00に普通量食べて、寝る前21:00にフォロミも飲んでるのですが…💦 泣いててもトントンで乗り切り、また5:…
- 夜間断乳
- 食べ物
- おっぱい
- フォロミ
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 2


もうすぐ生後7ヶ月になるんですけど、生後5ヶ月から毎日夜泣きします。夜間断乳してて抱っこしたら泣き止んで寝てくれるんですけど置いたら泣くし、そのまま寝てくれても10分おきに泣いて起きます。昼間は2~3時間昼寝してくれるんですけど、もうそろそろ毎日夜泣ききついです。…
- 夜間断乳
- 夜泣き
- 生後5ヶ月
- 生後7ヶ月
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 2













生後9ヶ月完母で育てて今は3回食です。12月からおっぱいが詰まりはじめ助産院に通ったりしてましたが乳腺が細いらしく今も10回以上授乳してますが右側のおっぱいだけ上だったり下だったりどこかしら毎日ガチガチになってしまいます💦水分補給や離乳食は食べているし保育園入園も控…
- 夜間断乳
- 離乳食
- 保育園
- 授乳
- 生後9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後9ヶ月頃から、夜中寝ぼけながら座って起きます😪 前までは夜中目が開いてもトントンしたらそのまま寝ることもありましたが、座ってしまうと抱っこしないと寝ないです🥲 数えてはないですが、10回は起きてると思います。 1時間も続けては寝ないことが多いですし、長くて2時間で…
- 夜間断乳
- 生後9ヶ月
- 寝ない
- 泣く
- ネントレ
- はじめてののママリ🔰
- 3