「夜間断乳」に関する質問 (140ページ目)
夜中に何度も起きる赤ちゃんで夜間断乳成功した方、 どんな方法で成功したか教えてください!! 一晩で10回以上起きます。 添い乳で寝かしているのが原因なのはわかっているのですが 自分の睡眠時間確保のためやめられませんでした… おっぱいが離れるとすぐに起きます。 年末年…
- 夜間断乳
- 睡眠時間
- 赤ちゃん
- おっぱい
- 年末年始
- はじめてのママリ🔰
- 4
高知県にお住まいの方に質問です。 乳腺炎になった時はどこの病院で診てもらいますか? 夜間断乳をするようになってから詰まりかけている気がします💦 妊婦健診は内田産婦人科、出産は日赤でしたのですが日赤は診察してもらうのにも予約や待ち時間が長そうで他の病院がいいなと思…
- 夜間断乳
- 病院
- 卒乳
- 内田産婦人科
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 3
夜泣きが酷くて疲れます。 夜間断乳すれば良くなりますかね? 入眠時の寝かしつけは背中トントンです。夜泣いて起きてもトントンすれば寝てくれます。が、しばらくするとまたすぐに起きます。なんとなく今までからの流れで夜も3時間おき目安に(起きればですが)授乳しています。…
- 夜間断乳
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 授乳
- 添い乳
- はじめてのママリ🔰
- 14
生後6ヶ月の寝かしつけについて 今までもセルフねんねはした事なく、お昼も夜もおしゃぶり+添い寝での寝かしつけか、お昼は添い寝が無理な時は抱っこで寝かしつけをしてます。 夜の寝かしつけで、 少し前までは手を繋いで、添い寝すれば寝てくれたんですが最近は中々寝付けず…
- 夜間断乳
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後6ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 1
1歳2ヶ月前後のお子さん、寝かしつけってどうされてますか? これまでは添い乳や抱っこでしたが、 最近夜間断乳をして、なんとか…ゴロゴロしながら1人で寝れるようになりました。 しかし寝室に連れて行ってから1時間半〜2時間くらいは、走り回ったりイタズラをしたりして寝ませ…
- 夜間断乳
- 寝かしつけ
- 遊び
- 1歳2ヶ月
- 添い乳
- はじめてのママリ🔰
- 6