mamari
それでも大丈夫だと思いますよー!
朝起きて離乳食まで時間がある(赤ちゃんが泣いちゃう)なら、麦茶等で少し水分補給して離乳食でも良いと思います💡
うちだと朝はお茶あげるか起きるの遅めだったらそのまま離乳食です🍀
mamari
それでも大丈夫だと思いますよー!
朝起きて離乳食まで時間がある(赤ちゃんが泣いちゃう)なら、麦茶等で少し水分補給して離乳食でも良いと思います💡
うちだと朝はお茶あげるか起きるの遅めだったらそのまま離乳食です🍀
「夜間断乳」に関する質問
夜間断乳はできたけど 毎朝4〜5時の授乳はやめれない。 あげずにトントンしたり、子守唄流しても 泣く😭 耐えても上の子も一緒に寝てるし 起きられても困るからあげてしまう💦 私も寝たい。 耐えるしかないよな。 4〜5時…
生後7ヶ月、1時間おきに起きて気が狂いそうです。 昼寝も抱っこ寝じゃないと出来ないし眠り浅すぎます🥲 寝るの下手だと思っていた上の子でも1時間起きはなかったので、もう辛くて眠くておかしくなりそうです。 夜間断乳…
夜間授乳をやめたいです。 生後半年ですが早いでしょうか? 寝る前のみミルクの、ほぼ母乳です。 いつも20時半頃最後のミルク200飲ませて 21時頃就寝です。 大体2時頃に目が覚めて泣くので授乳してしまいます。 何度か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント