※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

2回食のスケジュール変更について相談があります。現在のスケジュールでは食べなくなり、ミルクも残すことが多いです。新しいスケジュール案についてアドバイスをいただけますか。

2回食のスケジュールについて。
現在↓のスケジュールであげていますが、2回食にした途端に食べてくれなくなりました😭

8:00離乳食①+ミルク
12:00離乳食②+ミルク
16:00ミルク
19:00お風呂
20:00ミルク
23〜0:00寝ながらミルク

ミルクは離乳食がない回でもMAX160しか飲めず、それでも大抵残します。1日トータル700強です。少ない時は600台もあります。

1回食の時は8時ごろ起きてミルク、11時に離乳食で後半はほぼ完食できていました🥲
お出かけの都合で朝一で離乳食をあげたこともありますが、全て完食できています。

保健センターで栄養士さんに2回食のアドバイスをいただいたところ、3時間起きはキツいから4時間空けてと言われ、2回食から↑のスケジュールにしたら全然食べてくれなくて😭

そもそもミルクも飲みが悪く、特に朝〜午前中はほぼ必ず残します。今週から朝一に離乳食あげてますが毎回残すので、もしかしたら朝は食欲ないタイプなのかなと...。

それならと↓のスケジュールを考えたのですが、どう思いますか?

8:00ミルク(飲めても70〜100程度)
11:00離乳食①+ミルク
15:00ミルク(飲めれば160)
18:00離乳食②+ミルク
19〜20:00お風呂
21:00ミルク飲みながら就寝
0:00寝ながらミルク

気になる点は
・朝一のミルクと離乳食の間が3時間
・15時のミルクと18時のミルクの間が3時間
・18時の離乳食から3時間後に21時となるとおそらく眠るのにミルクを欲しがるが3時間しか空かない

特に最後のが気になります💦(離乳食後は4時間は空けてと言われたので)

2回食と同時に形状もドロドロからつぶつぶにしたのも食べない理由かと思いますが、あげる時に裏ごししてみてもダメでした😔

アドバイスよろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ

うちの離乳食スケジュール、主様の改善案とほぼ一緒です!

ミルクの間隔は4時間あけばいいなーと思ってますが、欲しがった時は3時間おきでもあげちゃってます🤣

小児科の先生からは、体重kg×100くらいは水分取ってほしい、それがミルクでもお茶や水でも構わないと言われており、娘は9kgなので900は飲むよう意識しています。
7ヶ月健診の栄養士さんや小児科に来る栄養相談の栄養士さんは、3回食から徐々にミルクを減らせばいいと言われました。

今は食べる事に慣れること、ミルクで栄養を補うことが大事だと思うので、お腹いっぱいで食べない飲まないじゃないなら改善案のスケジュールで問題ないと思います🙆🏻
一回に飲む量がそんなに多くなさそうなので、間隔で調整してトータル量を稼ぐしかないのかなと思いました🤔

  • ままり

    ままり

    そうなんですね😭栄養士さんに言われたことを守らなきゃという気持ちが強く、3時間であげることに罪悪感を感じていました...。

    うちは成長曲線外れており、まだ体重が6500くらいなんです💦
    その計算だと700前後飲めていればOKなんですね!😭✨

    改善案のスケジュールでやってみたいと思います!ご丁寧にありがとうございました!!🙇‍♀️

    • 16時間前
ママリ

ちゃんと理解できてなかったら申し訳ないのですが離乳食はどのくらいの量食べてるのですか?

1回食のときは離乳食のあとにミルクをあげてましたか?

2回食にして食べなくなったは朝も昼も食べないということですか?

まだ食べることを初めて2-3ヶ月ですし、ムラがあってもおかしくないと思います☺️

ママさんが朝食欲ないと思うなら私も夜2回目でいいと思いますけどね!

夜に新しいものだけは避けておけばいいのではと思いました。

うちはほぼ完母ですが
18:00夜ご飯+母乳
19:30お風呂上がり、寝る前に🍼100とかしてましたよ!

そんなに量が多くなければ絶対3時間空けなくて大丈夫と言われました。

  • ままり

    ままり

    1回食の時は
    お粥40
    野菜・果物20
    タンパク質15
    を完食できていました😔2回食は朝も昼もこれにお粥+10してます。

    2回食になってからは朝も昼もお粥10〜15、野菜・果物・タンパク質は各5〜10くらいで泣き出すようになりました😢

    1回食の時も離乳食後にミルクあげてました!なぜか離乳食食べた後は160飲めることが多かったです。寝ながらですが...笑

    ミルクを短時間だと胃腸に負担かかるかなと考えて時間気にしすぎてたかもしれません💦
    飲む量少なければ大丈夫ですよね...!

    一旦改善案のスケジュールでやってみようと思います!ご回答ありがとうございました😭✨

    • 16時間前
  • ママリ

    ママリ



    まず一度1回食の量にしてみて朝なし、お昼(1回目)の食べを見てみたらいかがでしょうか?


    2回食にしたから食べなくなったと思いがちですが、離乳食自体を食べない時期に入ったとかもあると思います。

    もし、前のように食べるなら、やっぱり朝に離乳食はまだこの子には早いんだな〜ってわかりますよね☺️

    あとは好き嫌いとかも出てきたのかもですし、色々探りながらでいいと思います🫶

    • 16時間前