コメント
ママリ
今は添い乳してないですか?
はじめてのママリ🔰
泣いてもポンポンとかですかね🤔
娘は夜間断乳しようと決めた夜にとりあえずポンポンしたらそのまますぐ寝てすんなりいきました!
それ以来半々くらいで夜起きるか起きないかのタイプでしたが1回も起きなくなりました😂
そしてそのまま今に至ります🙆♀️✨
-
さく
ありがとうございます!
- 12月21日
ママリ
今は添い乳してないですか?
はじめてのママリ🔰
泣いてもポンポンとかですかね🤔
娘は夜間断乳しようと決めた夜にとりあえずポンポンしたらそのまますぐ寝てすんなりいきました!
それ以来半々くらいで夜起きるか起きないかのタイプでしたが1回も起きなくなりました😂
そしてそのまま今に至ります🙆♀️✨
さく
ありがとうございます!
「夜間断乳」に関する質問
生後11ヶ月、 夜間断乳して1週間経ちましたが、 まだ安定しません😣 夜間断乳してぐっすり朝まで寝れるように なったお子さんがいらっしゃるママに聞きたいです 何日くらいで安定して夜通し寝るように なりましたか??…
夜間断乳はできたけど 毎朝4〜5時の授乳はやめれない。 あげずにトントンしたり、子守唄流しても 泣く😭 耐えても上の子も一緒に寝てるし 起きられても困るからあげてしまう💦 私も寝たい。 耐えるしかないよな。 4〜5時…
生後7ヶ月、1時間おきに起きて気が狂いそうです。 昼寝も抱っこ寝じゃないと出来ないし眠り浅すぎます🥲 寝るの下手だと思っていた上の子でも1時間起きはなかったので、もう辛くて眠くておかしくなりそうです。 夜間断乳…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さく
してないです!
ママリ
そうなんですね!
寝る前の授乳は座ってして、飲み終わったら抱っこで寝かしつけてるかんじでしょうか?🤔
うちは2人とも添い乳してたので、まず添い乳からやめましたが、添い乳してないなら、基本的にやることは、夜間起きても授乳しないで根気強く頑張ることですね😅
ギャン泣きするのでお茶(ストローかコップ)で紛らせたり、抱っこゆらゆらで、時間かかっても寝かしつけることになるので、旦那さんも翌日休みの日(理想は年末年始の長期休暇など)に夫婦で協力してやるのがベストです😊
さく
授乳すると寝るのでそのまま
おいてます!頑張ってみます