「夜間断乳」に関する質問 (127ページ目)



生後8ヶ月の娘です。 夜中だけ背中スイッチある赤ちゃんいますか? 昼間や夜の最初の寝かしつけでは抱っこから下ろしてもそのまま寝ます。 でもなぜか夜中に起きたときは授乳したあとや抱っこで寝かしつけたあとは背中スイッチ敏感です😭 夜間断乳すれば朝まで寝てくれるように…
- 夜間断乳
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後8ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 0


生後10ヶ月の息子がいます。生後5ヶ月あたりから夜1.2時間おきに起きます。はやいと30分、長くてもだいたい2時間くらいです。まえは授乳するとすんなり寝ることが多く楽だったのですが、最近は授乳を少し嫌がったり、抱っこもすごくむにゃむにゃと動き回り、うまく抱っこができま…
- 夜間断乳
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後5ヶ月
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1

















夜間断乳、断乳へ踏み切った理由を教えて欲しいです。。 息子は夜1回お乳を求めて起きます。。 離乳食のを食べる量からも夜のおっぱいいらないのでは?と思っております。おっぱいをあげればすぐ眠りにつくのであげてしまう自分がいます。断乳となれば大泣きしそれに耐えれるの…
- 夜間断乳
- 離乳食
- 息子
- 大泣き
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 1



夜間断乳したいのですが、上の子が起きるのでなき続けられると困ります。 泣いたら授乳はせず、いったん別室へ連れて行ってもいいと思いますか?覚醒しちゃいますかね? 夜泣きが辛すぎてイライラしすぎてもう無理です
- 夜間断乳
- 夜泣き
- 授乳
- 上の子
- ポケモン大好き倶楽部♡
- 1



夜間断乳について😭 夜中の頻回授乳と夜泣きが辛すぎます。 4ヶ月くらいから夜中に何度も何度も起きておっぱいを求めるようになりました。 低月齢のうちから添い乳をしてしまい、寝かしつけも添い乳です🤦♀️ 寝不足とストレスで死にそうなので夜だけでもまとまって寝てくれたら本…
- 夜間断乳
- ミルク
- 夜泣き
- 離乳食
- 寝かしつけ
- ポケモン大好き倶楽部♡
- 1
