「夜間断乳」に関する質問 (125ページ目)
生後10ヶ月の娘を育てています。 離乳食は毎回230グラムくらいを食べています。 三回食です。 ミルクは寝る前と、 夜中起きたときに飲ませており、 平均トータル400です。 夜泣きがかなり酷く、夜間断乳に踏み切れません。 無理せず夜にミルクを飲まし続けてもいいのでしょ…
- 夜間断乳
- ミルク
- 夜泣き
- 離乳食
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ
- 2
最近、突然夜泣きが始まりました😭 元々夜間授乳で起こされ、辛いのですが、飲んでも寝てくれなくなりました😢 夜間断乳しようとすると、あやそうが、抱っこしようが、1、2時間でも泣き続けます。 さすがに近所から苦情がきそうなので、あきらめています。 挨拶はしているとはい…
- 夜間断乳
- 夜泣き
- 眠れない
- 寝不足
- 夜間授乳
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後10ヶ月の娘がいます。 9ヶ月の頃に夜間断乳をしました。完母です! 断乳を始めて1週間くらいで寝てくれる時間が増えたのですが寝ぐずりは絶えずありました。おしゃぶりやお茶を飲ませたり、トントンして寝てくれていたのですが ここ1週間くらい朝方3時半から4時頃に大泣きし…
- 夜間断乳
- 授乳
- 生後10ヶ月
- おしゃぶり
- 完母
- はじめてのママリ
- 1
断乳について いま1歳2ヶ月です 完母で夜間断乳はできていて、 日中2回と寝かしつけで計3回授乳してます (日によって2回の日もあり) 3月末で断乳をしようかなと考えています 元々乳腺炎になりやすく、詰まりやすいタイプです 生後6ヶ月くらいまで頻繁に痛くなって…
- 夜間断乳
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後6ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 0