
コメント

♡
息子は全然ご飯食べずおっぱい星人でしたが、一歳になったと同時に思い切っていきなり完全に断乳したら別人かと思うほど食べるようになり夜中も起きず朝まで寝る、ちょっと泣いてもトントンですぐ寝るようになりました🤣

にに
下の子ですが、同じく離乳食全然食べなくて...
夜間のミルクやめてもしご飯も今までの量しか食べてくれなかったら
栄養不足になるよな、、😭
って思いながらも、
夜中起こされるのもしんどくて
思い切って8ヶ月入ったときに
夜間断乳踏み切りました!🌟
そしたらしっかり食べてくれるようになりました🤣👌
それまでは30~50g食べればいい方だったんですが、早速その日から100gは食べてくれるようになり、
今では1食180gは食べます☺️
-
なつ
すごい!!!(°д°)
うちも先月辺りまで目標50gってかんじで💦
最近追いかけ回してやっと100g食べてくれる日も出てきたのですが追いかけまわして食べさせるのに焦りもあって…😧💦
180すごいです!
夜間断乳します!!🙌🙌🙌
回答ありがとうございます( ͡ ͜ ͡ )- 1月26日
-
なつ
すみません、もう1つ聞いてもいいですか?😭
夜間断乳して1回目の授乳はいつしましたか?🙏
AM5時なら解禁!とか
パッチリ目覚めた朝一番の授乳とか…)- 1月26日
-
にに
うちは上の子も下の子も、6時を目安に頑張って
6時過ぎに泣いた時はもう「おはよ〜☺️」って起こして離乳食あげてます🍚
なので2人とも母乳ではなくミルク育児なんですが
3回食になってからはおやつの時間帯と寝る前の2回しか飲んでないです🙆♀️
いけそうであればこんな感じで朝の授乳もなくすと後々楽かもしれないですけど、お腹減りすぎてとか機嫌悪くて逆に朝ごはん全然食べないとかだったら
授乳してあげてもいいと思います🥰
一日目は5時、二日目は5時半、とか朝イチの授乳する時間を徐々に延ばしていってみてもいいかもですね🤱- 1月26日
-
なつ
なるほどです!すごく分かりやすいです🙏
ありがとうございます!!😭*°
同じく6時まで頑張ってそれ以降はお部屋明るくして離乳食あげてみます♡
よーし!この勢いで今晩決行したいと思います!💪('ω'💪)
ご親切にありがとうございました🥰- 1月26日
-
にに
最初は心折れそうになるくらいギャン泣きされて睡眠不足にもなるかもしれませんが、数日で絶対慣れてくれるはずなので
頑張ってください😭!!!!!
沢山ご飯食べてくれますように♡- 1月26日
-
なつ
緊張してきました…(笑)
ありがとうございます(*^^*)♡♡- 1月26日
なつ
わーーー良いことづくしですね👏👏💕
夜間断乳しようと決めました(笑)
回答ありがとうございます(*^^*)!