
コメント

ママリ
まさに!
同じ状況です!
お正月に断乳をし、寝てくれるようになったと思ったけれど、また泣いて起きる日があったり、、、
日中の刺激が強い日は、起きる時が多いかなと、勝手な分析です🤔

キューピー☆
うちも生後11カ月ほどで夜間断乳してよく寝るようになりました❗
そして、うちは歯が生え始めるタイミングでよく夜泣きします😭
生える度泣くのか…と最初は絶望しましたが(笑)段々と歯での夜泣きかな~という夜泣きは泣き方が小さく❔なってきました❗
(最近は5時半くらいにお腹すいたパイくれって毎日のように泣きわめくので参ってますが😱6時過ぎたらあげるようにしてるんですが…🙇)
クッキー🍪
月齢も同じですね😊
そうなんですね💦ここ最近毎日なので何でーと思ってます💦今日も起きるのかなって憂鬱な気持ちでいます😭