※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきは
ココロ・悩み

小1の息子が毎日登校を嫌がり、泣いていますが、学校では楽しんでいるようです。休む日を設けていますが、送るのが辛く、体験談を求めています。

小1の登校しぶりが酷すぎて、本当に辛いです。 
毎日泣きながら学校行きたくないって言ってます。

ただ、行ったら行ったで学校では
楽しく過ごしてるみたいで、帰宅後もケロッとしてます。

今は水曜日だけ休んで、あとは何とか行ってます。
けど、正直もう泣く息子を送るのがしんどすぎて
毎日休んでしまいたいって思ってます。
私が仕事辞めるか、休職になりますが…

登校しぶりのあったお子さんいる方
ぜひ体験談お聞きしたいです、

コメント

deleted user

うちのコも2学期途中まで泣いてました。
園時代も酷かったので寂しいね。お母さんもお休みだと一緒にいれるのに、頑張ってくれてありがとうね。とか毎日声かけてました。
今は4年生で泣いてないですけど行きたくないは日々いいますよ🙂

  • ゆきは

    ゆきは

    コメントありがとうございます。毎日泣いて登校しても、いちよ学校の中には入ってくれる感じでしたか?息子の場合、下駄箱の前でいつも立ちどまってしまい、私が置いていくみたいな感じになってしまんですよね。。

    • 6月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちは集団登下校なので泣いてるところを班長さんにお願いしてたので分からないですが、旗当番で見る限りは私がいなくなったら泣き止んでたようでした。
    学校からお迎え要請とかないなら大丈夫な気がしますよ🙂
    6年生でも母子分離不安の子がいますけど、友達が迎えに来てもダメで保健室や校長室でお母さんがいつも待機してる知り合いがいます!

    • 6月17日