「お風呂の入れ方」に関する質問 (53ページ目)


一人で子ども3人のお風呂の入れ方。 何かいい方法知りませんか? 上は2歳5ヶ月。下は5ヶ月の双子。 最近までベビーバスでしたが もうキツイし寒くなるので...
- お風呂の入れ方
- お風呂
- 双子
- ベビーバス
- 2歳
- ma21
- 2

「お風呂の入れ方について」 生後7ヶ月の女の子の母です! 最近、掴まり立ちを覚えました٩(●˙▿˙●)۶ 今までお風呂に入る時は、 脱衣所で赤ちゃんを丸裸にし、脱衣所に待っていてもらう その間に私が体を洗う→一緒にお風呂に入る。 という流れでした。 しかし、掴まり立ちを覚え…
- お風呂の入れ方
- お風呂
- 生後7ヶ月
- バスチェア
- 赤ちゃん
- おくにょー
- 6

7ヶ月の男の子です。 お風呂の入れ方なんですが、今まではバウンサーで待たせて自分が洗ってから、入る感じでした。 バウンサーは、お借りしているものでそろそろ返さなければなりません。 息子はお座り、つかまり立ちが出来ます。 なので、わざわざ今からバウンサー買っても意味…
- お風呂の入れ方
- お風呂
- バウンサー
- 男の子
- パート
- はじめてのママリ🔰
- 3


お風呂の入れ方について質問です。 今、6ヶ月の男の子を育てています。 今まで私と向かい合わせに座らせ膝の上でゴロンと寝かせて洗っていたのですが、ここ最近は力がついてきたのか起き上がってきてしまい、顔や口の中に石鹸がついたりとワタワタしてしまいます。 なかなかスム…
- お風呂の入れ方
- お風呂
- 男の子
- 石鹸
- ギャン泣き
- M.Mie
- 2





生後3ヶ月の娘を育てている新米ママです☆ 先輩ママ様方、お風呂の入れ方の流れを教えて下さい! 今、空気を入れて膨らませたベビーバスをシンクに入れてお風呂に入れてるのですが、さすがにもうそれでは窮屈そうでそろそろ家のお風呂デビューをしようと思っています。 旦那は常…
- お風呂の入れ方
- 旦那
- 着替え
- お風呂
- 生後3ヶ月
- soyokame
- 8


お風呂の入れ方について質問です! 平日はいつも私が1人で娘をお風呂に入れてるのですが、私の体を洗って待たせている間のギャン泣きが酷くて毎日お風呂の時間が憂鬱です😰最近はそこでギャン泣きすると寝付くまでずっと不機嫌なのですごーく疲れます😅 同じく1人でお風呂に入れ…
- お風呂の入れ方
- オムツ
- お風呂
- バウンサー
- 赤ちゃん
- まるこ
- 9

子供2人のお風呂の入れ方について。。。 上の子が3歳、下の子が1ヶ月です。 もう下の子も一緒にお風呂に入れたいのですが、旦那は毎日帰りが遅く、私が1人で子供2人を入浴させないといけません。 同じような状況の方、どのようにして子供2人を入浴させてましたか? 下の子を先に…
- お風呂の入れ方
- 旦那
- お風呂
- ベビーベッド
- 3歳
- makuahine
- 3






生後1ヶ月半なのですが、まだ沐浴です💦 旦那がほとんど家に居ないので一人で入れるのが怖くて出来ていません。。。 ただ、そろそろ手首に限界を感じているので沐浴卒業しようと思います。 そこで、お風呂の入れ方ですが、沐浴のおっきいバージョンみたいな感じで湯船で一緒に…
- お風呂の入れ方
- 旦那
- お風呂
- 赤ちゃん
- 沐浴
- hana*hana
- 8

真冬のお風呂の入れ方について質問です。 我が家は暖房機能がなく、脱衣所、浴室は北極かってくらい寒くなります。 11月頃には生後10ヶ月になる娘をどうやってお風呂に入れるか悩んです。 スイマーバーは安全性の観点から使いたくありません。 皆さんはどうされてますか? ちな…
- お風呂の入れ方
- お風呂
- 生後10ヶ月
- つかまり立ち
- お風呂に入れる
- オレンジペコ
- 3


生後8ヶ月の赤ちゃん、お風呂の入れ方について質問です。 息子は、ズリバイをよくし、お座りは不安定ですがなんとか1人で座れるようになりました。 最近、仰向けに寝かせるとすごく嫌がり、すぐうつ伏せやお座り姿勢になり、今までお風呂マットの上で仰向けに寝かせて洗っていた…
- お風呂の入れ方
- お風呂
- 生後8ヶ月
- バウンサー
- 赤ちゃん
- ぽちた
- 6



お風呂の入れ方について、お願いします。 今生後7ヶ月で、おすわりがだんだん安定してきて 膝の上だと落ち着いて洗えなくなってきました。 空気の椅子を買ったんですが、 嫌がって座ってくれません。 同じくらいの月齢のお子さんをお持ちの方、 どのように洗ってますか? ま…
- お風呂の入れ方
- お風呂
- 生後7ヶ月
- 月齢
- 椅子
- gocchi
- 8

8ヶ月の娘のお風呂についてです。 このぐらいの月齢のお風呂の入れ方を教えてください。 今までは、ベビーバスにお湯を溜め、お座りさせた状態で洗っていましたが、ここ最近泣くようになりました。 夏はお湯を溜めることがたまりなく、子供だけお湯に浸からせ、シャワーで流して…
- お風呂の入れ方
- お風呂
- バウンサー
- ベビーチェア
- ベビーバス
- surfer
- 3


