※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ととちゃん
子育て・グッズ

生後14日の女の子のお風呂について、沐浴剤や石鹸、保湿についてのアドバイスを教えてください。お風呂タイムが不安です。

生後14日の女の子 育児中です✨
お風呂の入れ方ですが、沐浴剤、石鹸、泡タイプの石鹸
皆さん 何を使いましたか? 😬
あと、保湿は何を塗ってあげていますか❓教えて頂けたら嬉しいです😳
お風呂タイムがまだまだ不安なので…アドバイス頂けると嬉しいです😢

コメント

ゆいママ

あたしはPigeonの泡タイプの石鹸です!
保湿のローションもPigeonですヽ(*^ω^*)ノ

  • ととちゃん

    ととちゃん


    ありがとうございます😊今も 使っていますか?

    • 10月12日
  • ゆいママ

    ゆいママ

    ローションは使ってません💦
    湿疹とか乾燥がひどいので病院から保湿剤もらったのでそれを使ってます🎵

    • 10月12日
  • ととちゃん

    ととちゃん


    病院での保湿剤だと安心ですよね☹️

    • 10月12日
おたまご

初めまして。
私はアトピタの泡ソープとローションを使用しています。入浴剤も購入しましたが、まだ使用してません。
沐浴剤は試供品のスキナベーブを数回使用しましたがいい香りで良かったです。
生後数週間で乳児湿疹が出始め顔が真っ赤になりましたが、今はキレイになりました。
先生に洗ってあげれば何も塗らなくていいと言われて何も塗ってませんでしたが、
秋になりカサついてきたので、最近ローションを塗り始めました😊
まだ生後2週間だと色々大変ですよね。
私も口コミなど読みまくりました!
お互い楽しみながら頑張りましょう〜!

  • ととちゃん

    ととちゃん


    そうなんです
    毎日、悪戦苦闘してます。小さなことで不安になったりとか
    涙したり😓
    私もスキナベーブも買いましたー
    アトピタ気になってます😳

    • 10月12日
ぶーちゃん

私はジョンソンの泡タイプで保湿はワセリン塗ってます♡

  • ととちゃん

    ととちゃん

    ありがとうございます😊私もベビーワセリン買ってみました😁
    ワセリンってやっぱり安心なんですね

    • 10月12日