女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
せんべい座布団(洛中高岡屋)を買うか、プレイマットを買うならどっちがいいと思いますか? 今は、日中座布団の上で寝かせていますが、寝返りの練習し始めると今の座布団からはみ出ます💦 皆さんの経験も踏まえて教えて下さい(>o<") ①せんべい座布団 直径100cm ②プレイマット 円…
生後1ヶ月ちょっとの赤ちゃんなんですが、 反りが強いなと思います。 下手したらたまに寝返りの練習してるのかな? って思う感じです。 あと毎回ではないですが抱っこしてると 反ってるなって思います。 授乳のときもたまに思います。 脳性麻痺とか、自閉症とか、 調べたら出て…
もうすぐ5ヶ月になる息子がいます🙋 新生児の頃から抱っこも縦抱きが好きで首座りも早く、今では景色や光に興味津々で少しでも高い位置から周りを見ようとします😅 なので仰向けやうつ伏せ、寝返りの練習が大嫌いです…いまだにできる気配すらありません。結構動くのでできる力はあ…
これは寝返りの練習なのでしょうか?🤔 最近右側に顔を向けた時のみこの体勢になります😅 普段左に向く癖があり頭の形を斜めになっていて右に向くことは長くできません😅 自分で右に向くときは頭が三角形? 「▷」⬅︎この形を少し横に伸ばしたような形をしているのでキッチリ横に向…
6ヶ月の息子はまだ寝返りをしません。 先に座ることを覚えました。 保健師さんに寝返りはしたほうがよいといってました。前に寝返りの練習もさせてたのですが、 他のことで気になったことがあったりでここしばらくはしてませんでした。 本人も足をつかんで寝返りしそうなところで…
4ヶ月になるのですが 最近寝返りの練習していたのに しなくなりました! なぜでしょうか? そして、母乳あげようとしたら めっちゃ、笑顔になり、、 あげると飲む気配なく 噛むことが増えました! どうしてでしょうか??
寝返りの練習をしてるようでものすごく体をそらす動きをします。おむつ換えの時もされたりするのでとても苦労します。みなさんそんな時期はどう対策されてますか?パンツの方が楽かもと思いつつまだ早いかなぁと考えていますが、おむつ換えがほんと大変です。(^^;
すっごいイライラしてしまい愚痴りたくなりました💢 息子が今日で生後100日を迎えたのでお食い初めをしたのですが、最初はニコニコと笑ってくれたもののお食い初め開始直後に泣き出してしまい、何度か抱き上げて落ち着かせてもバウンサーに戻すと泣く、を繰り返してしまいました …
育児に自信がありません。 まとまりのない文章で、長文です。 今月末で9ヶ月になる娘を育てています。 わたしは母子家庭で育ち、母親がいなくて寂しい思いを沢山したので、娘には寂しいと思うことなく母親からの愛情を沢山与えたいという気持ちと、サイレントベビーにさせたくな…
生後3ヶ月半の息子が最近一生懸命足を動かして寝返りの練習をしてるのですが、まだまだ先は長そうです😅 皆さんのお子様が初めて寝返りをした時はどんな感じでしたか? 目を離した隙に寝返りしてたとか、寝返りの瞬間をばっちり動画におさめたとかエピソードを聞かせて欲しいです✨
新生児の頃から便秘で綿棒浣腸をやってました。 うつ伏せにするようになって3日に1回自力で出るようになりましたが離乳食を始めてからまた便秘気味です。 まだ寝返りはできないんですが寝返りの練習をさせても中々でません。 この前久しぶりに綿棒浣腸やりましたが少ししかでま…
今、4ヶ月の息子を育てています。 寝返りをする気配が全くないのですが、 皆さんどーやって寝返りの練習させましたか? 良かったら教えて下さい!
最近寝返りの練習をしてるので円座布団(中身は厚みのある綿のわた)かニトリとかのマットを買おうと考えています。 昼寝も出来て埋もれない物を探そうと思ってるんですが、皆さんはどのようなのを使っていますか?使っていましたか?
今日の20時半頃にこのニトリのマットの上で寝返りの練習をしていました。その際に少し補助で押してあげたりしてたのですが、上手く出来ず頭を少しゴンっ!と打ってしまいました。ちなみにフローリングの上にこれを引いてただけです。それからか、吐き戻しが多い気が😅?元々吐き戻…
寝返りの練習ってどんなふうにするんですか? もしよければ教えてください!
4ヶ月と1週間の息子、首が座ってるようで座ってないのに寝返り練習?してるんでしょうか…💦 ラッコ抱きや縦抱きでも全然首がゆらゆらしないし、面白いくらいキョロキョロ首を振るし、あまりやりませんがうつ伏せにすると綺麗に首を持ち上げるし、お医者さんに上手ねーと言われ…
3ヶ月の娘が星型のおくるみが大好きなようで、これに包まれてないと寝てくれません😭 このままだと寝返りの練習?になりませんよね?😱 しかも夏になったら暑いし... 頑張ってこのおくるみ使わないで寝かしつけしようとしても、すぐ泣き出してしまって3回目くらいで心折れて包んで…
疲れたので小言吐かせてください。 出産してからこれといって困った事はないしギャン泣きは基本しないし会う人みんなに良い子だね!って言ってくれるのできっと育てやすい子だと思います。 本当に可愛いし大好きで写メばっか撮っちゃうんですけど、3ヶ月あたりから成長の過程で…
今、3歳の女の子と7ヶ月の男の子を育ててるママです。 7ヶ月の男の子の事で質問したいのですが、 今、7ヶ月と3日目なんですが 未だに寝返りをしてくれません。本人も今一やる気なし。 体重も7ヶ月にして9.5キロくらいあるのですが 自分の体重が重くてできないとかありま…
7ヶ月ですが、まだ寝返りもずりばいもしません(*_*) 横には向くのと、うつ伏せから仰向けにコロンとはするんですが仰向けからうつ伏せがまだ出来ません…うつ伏せして少しするとグズっちゃいます💦 7ヶ月検診で、先生に発育はゆっくりかなと言われましたが修正月齢のこともある…
2ヶ月半の娘を育てていますが、最近海老反りをするようになりました。これは寝返りの練習なのでしょうか? 急に一昨日くらいからやり始めてびっくりしています。 はじめての育児で、不安だらけで…💦
3ヶ月の息子についてです! なかなか1人遊びしてくれません💦 抱っこばっかりしてると寝返りの練習にならないと思って、1人で遊ばせる時間を作るんですがすぐ飽きちゃって抱っこって泣いちゃいます😰 前よりは長く1人で遊べるようになったんですが、なかなか1人遊びしなくてもち…
生後3ヶ月の息子はずっと寝ている体制が苦手で 2ヶ月前くらいから1日の大半はソファの窪みに 座らせていました。その体制が1番機嫌がいいです。 ただ最近になって腰座り前の赤ちゃんをずっと 座らせておくのは成長の妨げになったり体の負担に なることをネットで知りました。 時…
寝返りがえりはできて寝返りができません😯 寝返りの練習ってどんなことさせてますか?
まだ首すわってないんですが仰向けの状態から腰やお尻を持ち上げて片側を浮かそうとしてるんですけど、これって寝返りの練習ですか?
とうとう知ってしまった……。 生後4ヶ月半になるうちの息子。 昨日ついに知ってしまったようです…。 自分のあんよの存在にッ!! (@ ̄□ ̄@;)!! 昨日、オムツ替えをしていて、足を上げてるって思ったら、手で足の指を触っていた! その後も何度も足の指をつかもうとしていた。 …
もうすぐ娘が生後5ヶ月になるんですが、ここ1カ月間体重増えてませんでした。 6.1→6.3→6.2とかでむしろへってる時あります😭 でも見た目はぽっちゃりです。身長は低めで60あるかないかくらいだと思います。 生後2ヶ月から寝返りの練習をしだし3ヶ月になったころにはスムーズにでき…
疑問です。 よく、下の子が産まれたら上の子優先で相手をしてあげたほうがいいと言いますよね。 私も今、それを参考に上の子優先でやってきてます^_^! でもここ最近、下の子がとても可哀想に思えてきました。 上の子は赤ちゃんの頃から、泣けばすぐに抱っこし、たくさん遊び、運…
娘が先程寝返りデビューしました。 ちょっと目を離した隙にアッアッと息が荒いのが聞こえて また寝返りの練習してるなー!っと思い パッと見に行くとなんとうつ伏せに!!😂 一瞬理解するのに時間がかかりましたが その後その様子を伺うとちゃんと寝返りしてました。 嬉しい反面…
腕をふと見たら真っ赤になってました! 寝返りの練習とかで体重がかかったから?? なんだか不安で。
「寝返りの練習」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
お盆、海や川はダメと聞いたことあるのですがプールもダメでしょうか?💦 あと、納車もダメって…