「寝返りの練習」に関する質問 (14ページ目)



生後4ヶ月と11日ですが、寝返りしません😢 まだ大丈夫ですか?(T_T) 友達の子は3ヶ月で寝返りしたので少し気になってしまいます… 上体をひねるというか、たまに寝返りの練習みたいなのは自分でやってるんですが、なかなか寝返りには発展しません💧 息子は遅めですかね?🤔 首は3ヶ月…
- 寝返りの練習
- おもちゃ
- 生後4ヶ月
- 夫
- 息子
- はじめてのままり🐤
- 6

4ヶ月と9日です。 まだ寝返りをしません。最近抱っこの時間が多かったり、赤ちゃんの寝る時間が増えて、余計に寝返りの練習時間がない気がします💧 時間のある時はうつ伏せの練習をさせています👶 みなさん寝返りいつ出来るようになりました?
- 寝返りの練習
- 赤ちゃん
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 6

生後2ヶ月の男の子です!現在母乳よりの混合で育てています。 普段母乳7〜8回、ミルク1〜2回(合計140〜250ml)飲んで順調に体重も増えてきましたが、最近になって1回の飲む量が減ってきて体重が増えなくなってきました。 ベビースケールがあるので母乳量をはかると1回60〜90g、ミ…
- 寝返りの練習
- ミルク
- おもちゃ
- 体重
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2



今週で生後4ヶ月になるのですが、寝返りの練習ってしてましたか? 写真のように、よく横にはなるのですがまったく寝返ろうとせず、その状態でくつろいでます😂 どういう風な練習をすればいいのか、アドバイスお願いします🙇🏻♀️
- 寝返りの練習
- 生後4ヶ月
- 写真
- はじめてのママリ🔰
- 3




赤ちゃんとどのくらいの時間関わっていますか?? 生後4ヶ月の女の子を育てています😆 起きていられるのは大体2時間。 たった2時間だけだからと思い、起きている間はべったりで一緒に遊んでいました。 しかし!! 赤ちゃんにも一人時間が必要かな…なんて最近思うようになりまし…
- 寝返りの練習
- おもちゃ
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 4

4ヶ月 寝返り そり返り 4ヶ月になり、健診は特に何の指摘もありませんでした。(体重重めだけどこの時期は肥満とか気にしなくていいよ、と言われたくらい) 最近プレイマットなどに寝かせていると、反り返って寝返ろうとします。寝返りの練習かもしれませんが、一般的には足を上げ…
- 寝返りの練習
- 体重
- プレイマット
- 肥満
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 2


スリーパーはどんな素材の物を着せてますか??😀 3ヶ月の娘、ネントレ中です。今まで抱っこでしか寝ず辛い日々だったのですが、ネントレの効果があり 昼も夜もスムーズにベッドで寝ることができました。 色々試していて、室温はエアコンで22度設定が一番ぐっすり寝てくれる…
- 寝返りの練習
- 妊娠3週目
- スリーパー
- おすすめ
- エアコン
- Yoko
- 1



朝からしんど ミルク作って、さあ飲ませるぞ!って時にオムツからおしっこ漏れまくり、、、 早く飲みたいのに、着替えとオムツでギャン泣きからのそりまくりからの暴れまくり、、 変えてる最中に噴射され顔にびしゃー!!と しかも昨日新しく出した大きめの赤ちゃん布団、、 大…
- 寝返りの練習
- ミルク
- オムツ
- 着替え
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1









思っていた育児とかけ離れていて情けなくなります。 妊娠中は、3ヶ月で寝返りの練習して、6ヶ月くらいでズリバイかな?ハイハイたくさんさせたほうが赤ちゃんはいいのか!離乳食体にいいものたくさん食べさせたいな、ってウキウキしてました。 しかし現実は寝返りは6ヶ月ででき…
- 寝返りの練習
- 離乳食
- 赤ちゃん
- 妊娠中
- 育児
- はじめてのママリ
- 2

