
コメント

はじめてのママリ🔰
1人目3ヶ月
2人目8ヶ月
3人目5ヶ月でした😊

はじめてのママリ🔰
4ヶ月半くらいだったと思います!
ある小児科医はうつ伏せ練習してねと言ってたのに、
また別の小児科医には
練習なんていらない!赤ちゃんは自分が成長したいと思ったときにするから!と少し怒られ、
どっちなのよ…と戸惑ったことがあります(´・ω・`)
まだまだ焦る時期ではないと思いますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💧
なんか、4か月の今、たくさん寝るか、機嫌が悪いかどちらかなんです、、
なので、機嫌悪い日はひたすら抱っこで💧
ありがとうございます😭- 1月9日

年子ママ
うちの娘も4か月まだ寝返りしません。しそうな感じはありますが、途中で戻って楽しそうに笑ってます。
上の子は4か月半ばくらいでしたけど、まぁ、そのうち下の子も出来るでしょと気長に見守ってます。
むしろ出来たら、寝返り返りするまで、戻すの大変なので💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
気長に待ちます💧- 1月9日

かんちゃん
1人目7ヶ月半
2人目2ヶ月半で寝返りしました!
1人目は思い立った時にうつ伏せやっていましたが、2人目特に何もしなくても早かったです🤣
これでも1人目は健診で引っかかったことも無く、よくお喋りもして手先も器用です☺️
むしろお喋りや人とのコミュニケーションに特化してるタイプです(笑)
性格は慎重派なので自信を持って出来るまでは周りに披露しないタイプでした!
逆に2人目は寝返りは早かったけどその後の成長は普通です🤣
小児科では寝返りの有無よりも、座らせた時に腰がどの位安定してるかの方が重要と言われてました🥺
まだまだ4ヶ月ならこれからなので焦らず!!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、、子どもってどこの分野が急に伸びるかわかりませんもんね😂
慎重派は、地道な人生歩みそうで私は好きです
ありがとうございます😊- 1月9日

幸
上の子は3ヶ月半で下の子は3ヶ月ちょっとでした😊
寝返りしだしたら大変なのでまだまだ
出来なくても大丈夫な時期だと思います🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
- 1月9日

ミルクティ👩🍼
息子は6ヶ月で寝返りが出来るようになりました😅
娘は、寝返りしたいのか身体を捻ったりしていますが、出来ません😭
練習しなくても、病気ではない、発達に問題がない限りは出来るようになると言われました💦
-
はじめてのママリ🔰
そうですね。気長に待ちます😀
ありがとうございます😊- 1月9日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
ちなみに、真ん中の子と下の子、運動神経悪くないですか?
私運動神経悪くて、、毎回かけっこ最下位だったので、、
ちょっと気にしているんです💧
はじめてのママリ🔰
2歳と0歳なので
どうだろうって感じですが
2歳は運動会ビリでは
なかったです😂
私自身も8ヶ月くらい
だったと聞いたのですが
自分でいうのもあれですが
運動神経はよかったです😂
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭😭
気長に寝返り待つことにします💧
ちょっと自信がつきました