「就労証明書」に関する質問 (114ページ目)

就労証明書を別々の園に提出する場合、会社に2部就労証明書を書いてもらうという認識であってますか? ちなみに上の子が幼稚園で新2号認定で預かり保育を利用しようと思っていて、下の子は今月から保育園に通い出しました!
- 就労証明書
- 保育園
- 幼稚園
- 上の子
- 会社
- ぱんだ
- 2

あとは会社からの就労証明だけだぞ‼️🗒 早く送ってくれ〜!それだけが心残り💧 4月までには欲しいって言ってたのに〜🥲 入園式や会社に提出する書類や仕事の準備、慣らし保育も終わって気が軽くなったけど… あとそれだけ‼️ もしかしたら書類送った後に送ろうとしてるのかな〜? 入社…
- 就労証明書
- 保育園
- 入園式
- 会社
- 慣らし保育
- ちゃんリ🍓🌸娘はキシーミシー👧
- 0



保育園入園について 申し込みのときにフルタイムで働く予定で入園が決まった場合、入園した1ヶ月以内に就労証明書がいりますよね?😣仮に、復職しない場合、妊娠出産の加点に変更ってできるんでしょうか?ご存知の方おられますか?😔
- 就労証明書
- 保育園
- 妊娠
- 出産
- 入園
- はじめてのママリ🔰
- 2







現在育休中なんですが勤務形態により、転職を考えております。 7月辺りから保育園に入れたいと思っているのですが、 5月いっぱいで在籍中の職場を退職し、新たに働く場所を6月までに決め、就労証明書を書いてもらえれば保育園の申請ってできますか?
- 就労証明書
- 保育園
- 育休
- 職場
- 申請
- はじめてのママリ🔰
- 3



船橋市保育短時間利用について 今パートで働いてます。 2号認定でこども園を利用しています。 就労実績が月64時間ないと、次の認定で1号になってしまいますか?😣 雇用では月64時間以上の契約をしていますが、 就労証明書に記入する【直近6ヶ月の勤務実績】の半分以上64時…
- 就労証明書
- 保育
- パート
- こども園
- 船橋市
- はじめてのママリ🔰
- 1














