※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りの
家族・旦那

旦那からのdvモラハラ等で逃げるように転出して実家に転入したのですが…

旦那からのdvモラハラ等で逃げるように転出して実家に転入したのですが保育園関係の手続きをした際に点数が最低基準になると言われました。旦那さんの就労証明書もとれないんですか?とか言われたり そんなもんなんですかね?🥲こちらは逃げてきてるのになんも支援してくれずで話も通じなく疲れました。前住んでた所は役所関係DVとかよくやってくれてたのですが…。

コメント

まみむめも

市役所や警察、無料弁護士さんに相談してみてはどうですか?
私もモラハラDVで実家に居てましたが、相談してそれなりの対応していただけました、、💦
就労証明書までは分かりませんが🙇‍♂️

  • りの

    りの

    警察や元住んでた市では相談受けてもらていたのですが転入したところ全然動いてくれなくなんかなあと思ってしまてます🙀

    • 4月4日
  • まみむめも

    まみむめも

    私もよく分からないのですが
    担当者で結構差があるんですかね?😢
    DVの内容を警察に話しても
    対応してくれないんですか?😭💦

    • 4月5日
  • りの

    りの

    前にも警察に何回か相談しましたが旦那さんが暴れたら呼んでくださいだけでした😭

    • 4月6日
  • りの

    りの

    結局警察も事が起きてからじゃないと動かないしdvで別居してるし仕事もしなきゃなのに1番低い点数になるとか市役所の人は旦那さんの就労証明書とれないんですか?とか意味わからんし 昼にげしてきてるんですよ😅

    • 4月6日
  • まみむめも

    まみむめも

    離婚していなくて保育園に預けるとなると旦那さんの就労証明書いりますよね、、💦
    両親を交えて旦那さんと直接お会いして、就労証明書をもらうことは厳しいですか?😢
    私の地域では警察に相談した時、今後2人では会わず実家に旦那が来た時点で110番してくださいって言われましたよ!

    • 4月6日
  • りの

    りの

    そこどうにかしてほしいですよね😭dv別居で通ったので保育園案件は終わりましたが苦労でした😭

    • 4月7日
  • まみむめも

    まみむめも

    一件落着したんですね😢
    お疲れ様です!
    解決して何よりです☺️

    • 4月7日
smile

支援センター等に相談された事はないですか?いろいろと手順を踏んだ方が確実に進めますよ!

  • りの

    りの

    市役所系では何年もお世話になってたのですが転入してからは引き継ぎがまだらしく話がまだ来てないと言われてしまいまして😭

    • 4月7日
  • smile

    smile

    まだっていうのは結構前の話なんですか?😵

    • 4月7日
  • りの

    りの

    最近転入してきたのですが住んでた市からまだ情報の引き継ぎがまだらしいです😭

    • 4月7日
  • smile

    smile

    そういうのって時間かかるものなんですね😵私は市役所等からシェルターに入って母子寮にいますが、そういう所を通しているから県外に来てもスムーズに手続きができたのかもしれません。でもそう言えば地元の市役所から今の県外の母子寮との連携はできていましたが、市役所での手続きに関しては0から説明が必要でした。間に職員さんが入っているから困らなかっただけかもしれません。保育園に関してもシェルターや母子寮、警察が関わっているので入れたのかもしれません。

    どれくらいかかるとかは言われなかったですか?

    • 4月7日
  • りの

    りの

    自らの避難だとなにかしてくれるわけではなく警察 役所には相談していたのですが実家が頼れているため第三者がはいれるとみなされあまりやてくれませんでした😭とりあえず別居できたからよかたですが これから仕事さがしもはじまります!

    • 4月7日